セミナー検索結果:161件
81〜120件(161件中)-
2021年11月12日(金) テラヘルツ波技術の基礎と産業応用への活かし方とそのポイント <オンラインセミナー> ~ テラヘルツ波の基礎技術、各種テラヘルツ光源、 テラヘルツ分光・イメージング、テラヘルツ技術の応用 ~
-
2021年11月25日(木) 電磁界解析の基礎と精度向上・最適化設計への応用 <オンラインセミナー> ~ 電磁気と電磁界解析の基礎、要素と精度の関係、解析前の注意点と実践、電磁界解析の高精度化・高速化手法 ~
-
2021年10月11日(月) 電子部品特性から学ぶEMC設計のポイントとノウハウ <オンラインセミナー> ~ インダクタンスとキャパシタの特性、伝送線路、ディファレンシャルモードとコモンモードと放射電界 ~
-
2021年09月15日(水) 電磁界解析の基礎とその特徴および選択法のポイント <オンラインセミナー> ~ 主な電磁界解析手法と留意点、数値電磁界解析、目的に応じた電磁界解析手法の選択とそのポイント ~
-
2021年09月14日(火) アナログ回路設計の基礎と効果的なノイズ対策の実践 <オンラインセミナー> ~ 各素子の役割と効果的な使い方、アナログICの特徴と使用方法、失敗しないアナログ回路設計のポイントと注意点 ~
-
2021年09月01日(水) EMC対策の基礎とノイズ低減対策への実践的ノウハウおよびその応用 <オンラインセミナー> ~ EMC対策に必須となるフィルタの設計法と応用例、EMC対策の考え方・進め方、EMC対策技術の向上方法 ~
-
2021年07月07日(水) 高周波回路の基礎と設計への活かし方およびそのポイント ~ デモ付 ~ < オンラインセミナー> ~ 高周波と低周波での信号の違いの理解、高周波シミュレータで高周波の基礎を把握、高周波シミュレータを使った高周波回路設計 ~
-
2021年05月21日(金) 電子機器におけるEMC対策とその設計のポイント <オンラインセミナー> ~ 車載電子システムのEMC規制、電子機器ユニットとシステム化における対EMC設計の着眼点と対策、EMC性能確保のための設計手順とDR ~
-
2021年06月18日(金) テラヘルツの基礎とデバイス技術およびテラヘルツシステムの産業応用 <オンラインセミナー> ~ テラヘルツ技術・光源技術の基礎、イメージングデバイス、テラヘルツシステムとその産業技術への応用 ~
-
2021年06月16日(水) ワイヤレス給電(WPT)システムの設計と製品開発への応用およびそのポイント <オンラインセミナー> ~ ワイヤレス給電の原理と応用、磁界結合システム・電界結合システムの設計法、製品開発で考慮すべき安全性、ワイヤレス給電応用の未来像 ~
-
2021年03月05日(金) 電子機器におけるノイズ対策の基礎と製品への応用 ~ デモ付 ~ 〈オンラインセミナー〉 ~ EMCの基礎、磁界シミュレータとEMC対策への活用、低周波と高周波ノイズの違い、回路に適用するEMC対策技術 ~
-
2021年02月10日(水) アンテナ設計の基礎と小形化・広帯域化のポイント <オンラインセミナー> ~ アンテナの基礎、アンテナ設計の必要条件、線状アンテナ・板状アンテナの小形化と留意点、電磁界解析を用いた解析方法、広帯域化と高利得化 ~
-
2020年12月15日(火) 電磁界解析の基礎とその活用法およびそのポイント 〈オンラインセミナー〉 ~ 電磁界解析手法と留意点、数値電磁界解析、モーメント法・有限要素法・FDTD法と解析例、有限要素法と解析例、目的に応じた電磁界解析手法の選択、解析計算事例とそのポイン ト~
-
2020年08月19日(水) 車載レーダーシステムの基礎とアプリケーション開発への応用 ~ 自動運転(AD)のためのレーダー、カメラシステムの対比、要件技術、車載レーダーシステムのノウハウ ~
-
2020年08月17日(月) 電子機器・装置におけるノイズの発生と対策技術 <オンラインセミナー> ~ ノイズの発生・伝搬を低減させるグラウンドとシールド技術のポイント ~
-
2020年08月11日(火) 5G・ローカル5G通信技術と5G対応電波障害対策技術 <オンラインセミナー> ~ 5G・ローカル5G通信の概要とネットワークアーキテクチャ、5Gにおける3種のサービスとアクセス網、5G用電波吸収、シールド材とシールド特性評価法(遠方界、近傍界)、電波吸収体の応用例 ~
-
2020年08月03日(月) GPS・GNSS・準天頂衛星システムQZSSの基礎とRTKLIBの実践 ~簡易測位デモ・初学者向けRTKLIB実習付~ ~ GPS単独測位原理、DGPS、KGPSの測位原理、QZSSの最新動向、ネットワークRTK-GPSと補強システム ~
-
2020年04月21日(火) ワイヤレス給電技術の基礎と電子機器・電気自動車への応用 ~ ワイヤレス給電におけるマイクロ波、電界結合、磁界結合、電磁誘導の各方式の原理と産業応用と事例 ~
-
2020年03月11日(水) 電子機器におけるノイズ対策技術の基礎とその勘所および製品への応用 ~ 1人1台PC実習付 ~ ~ EMC( EMIとEMS)、電磁界シミュレータ活用による電磁波の可視化技術、低周波と高周波ノイズの違い、シールドと関連対策技術、講師による実演デモ(測定器を活用したEMC、ノイズ対策技術 ) ~
-
2020年02月17日(月) アナログ回路の基礎と回路設計に必要な実務上のポイントおよびノイズ対策 ~ アナログ回路設計、 センサと信号処理、各回路(センサ・計測・増幅・A/D変換)の概要、ノイズ対策 ~
-
2020年02月03日(月) 電磁界および電磁波技術の基礎と電磁界シミュレーションの製品開発への応用 ~ EMCなどの電界・磁界問題の取り扱い、アンテナと電磁波の関わり、EMCと電磁界問題 ~
-
2020年03月02日(月) 電子部品におけるEMC設計とそのポイント ~1人1台PC実習付~ ~ 信号のリターン電流経路、インダクタンスとキャパシタの特性、伝送線路、ディファレンシャルモードとコモンモード ~
-
2019年12月23日(月) EMC対策技術の基礎とノイズ対策への実践的ノウハウおよびその応用 ~ ノイズの基礎とEMC、ノイズの計測・評価、共通EMC規格と規格試験目的、設計時のEMC対策技術 ~
-
2019年09月30日(月) アレーアンテナによる信号処理技術の基礎とスパース最適化応用技術 ~ アレーアンテナの基礎と各種信号処理手法、マイクロフォンアレーとの違い、スパースアレーによる拡張信号処理への応用 ~
-
2019年08月05日(月) 電子機器・電子回路設計におけるノイズの基礎と対策技術およびそのノウハウ ~ ノイズの発生原理と防止方法、装置と配線、スイッチング、高速ディジタル基板におけるノイズ対策技術 ~
-
2019年08月26日(月) 電磁界解析の基礎とシミュレーションによる解析の実践 ~1人1台PC実習付~ ~ 電気機器設計への活用例、メッシュ分割・解析精度向上のコツ、電磁界解析のシミュレーション実習 ~
-
2019年07月22日(月) ミリ波レーダ技術の基礎と車載用ミリ波レーダへの応用 ~ ミリ波伝搬の基礎、レーダ技術の基礎、ミリ波レーダシステムの特徴と性能、車載用ミリ波レーダと監視技術・干渉回避技術 ~
-
2019年06月21日(金) ミリ波通信技術の基礎とミリ波無線機設計への応用 ~ ミリ波の特徴とアプリケーション、第五世代移動通信システム(5G)・ 60GHz帯無線規格と実用化スケジュール ~
-
2019年05月23日(木) EMCの基礎とインバータ/パワーコンディショナにおける実践的ノイズ対策技術とそのコツ ~ EMC問題を理解するための基礎事項、インバータ・パワエレにおけるノイズ対策技術と事例 ~
-
2019年05月08日(水) 高周波回路設計の基礎とそのポイント ~演習付~ ~ 伝送線路と線路定数、スミスインピーダンス図表の性質、整合回路と伝送線路の設計、共振器とフィルタ ~
-
2019年05月07日(火) アンテナ設計の基礎と小形化、高性能化への応用 ~ 回路とアンテナ設計の基礎、アンテナの特性を表すパラメータ、小形アンテナの放射効率、端末筺体上のアンテナの特性と注意すべきポイント ~
-
2019年04月22日(月) ミリ波通信技術の基礎とミリ波無線機設計への応用 ~ ミリ波の特徴とアプリケーション、第五世代移動通信システム(5G)・ 60GHz帯無線規格と実用化スケジュール ~
-
2019年02月22日(金) ノイズ問題を未然防止するEMC設計の基本と問題解決のポイント・ノウハウ [大阪開催] ~ ノイズの発生メカニズム、ノイズ設計の基本、ノイズ源や影響を抑えるための信号の伝播・反射の理解、電源・グランド・ハーネスの設計法 ~
-
2019年02月26日(火) 電磁界の基礎と電磁界シミュレーション技術の製品開発への活用 ~ EMCなどの電界・磁界問題の取り扱い、電磁界技術を機器へ適用する際の留意点・ポイント ~
-
2019年02月22日(金) テラヘルツ波の基礎とセンシング・イメージングへの応用 ~ テラヘルツ光源と検出技術、超高速無線通信、非破壊検査、バイオメディカルへの応用 ~
-
2019年03月04日(月) 電子機器におけるノイズ対策の基礎と製品への応用およびそのノウハウ ~1人1台PC実習付~ ~ EMC試験(EMIとEMS)の概要、3D電磁界シミュレータによる電磁波ノイズの可視化技術、回路・電源系・ユニットのEMC対策法とそのポイント ~
-
2019年03月06日(水) 高周波技術の基礎と高周波回路設計への応用 ~演習付~ ~ 伝送線路と反射係数、特性インピーダンス、スミスチャートの活用法、回路網パラメータ、高周波回路の設計ノウハウ ~
-
2018年11月01日(木) 永久磁石および永久磁石回路設計の基礎と機器への応用・例 ~ 永久磁石特性・特徴、使用上での注意点、モータ設計のポイント、新規磁気材料開発、磁石応用と例 ~
-
2018年10月19日(金) LPWAを対象とするIoTのための小型アンテナ設計と電波伝搬技術 ~ 波長と基板の大きさ、アンテナ周辺材料の影響、設計通りの性能を出すための電波伝搬の基礎と伝搬測定 ~
-
2018年07月17日(火) ミリ波の基礎とミリ波回路・アンテナの設計法および応用技術 ~ ミリ波伝送線路の設計、スミスチャートとS行列、受動・能動回路、ミリ波レーダ技術と次世代移動通信技術 ~