電磁界解析の基礎とその活用法およびそのポイント 〈オンラインセミナー〉

~ 電磁界解析手法と留意点、数値電磁界解析、モーメント法・有限要素法・FDTD法と解析例、有限要素法と解析例、目的に応じた電磁界解析手法の選択、解析計算事例とそのポイン ト~

・電磁界解析法の基礎と目的に応じた最適な電磁界解析の選択法を修得し、実務に活かすための講座

・主な数値電磁界解析法と活用のポイントについて、講師のシミュレータ開発経験を踏まえながらわかりやすく解説する特別セミナー!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 国内製あるいは海外製の電磁界シミュレータが広く普及し、アイディアの具現化や製品化に少なからず貢献していると思います。

 しかし、シミュレータが全てを解決してくれるとは限りませんし、シミュレータの結果を盲目的に信じるのは危険です。

 出力結果を正しく判断するには電磁界や関連分野に関する知識と経験ばかりではなく、少なくともシミュレータの中でどのような計算が行われているかを知っておくことが不可欠です。

 本講演では、理論的な電磁界解析法を簡単に紹介すると共に、主な数値電磁界解析法の内容を、講師のシミュレータ開発経験を踏まえながら、できるだけわかりやすく解説します。

 また、それを通してどんな時にどんな電磁界解析法を選ぶべきかの指針を与えます。

セミナー詳細

開催日時
  • 2020年12月15日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・電磁界解析に興味のある若手技術者
・電磁界解析について基礎から学びたい方
・電子部品、電子機器、光学部品、カメラ、センサ、レーダ、アンテナ、シミュレーションその他関連企業の方
予備知識 ・大学程度の電磁気学および数学の知識があればより理解が進みます

修得知識 ・おもな電磁界解析手法の内容と特徴について
・特に、得て不得手に関する関連情報が得られます
・どんな時にどんな電磁界解析法を選ぶべきかの指針が得られる
プログラム

1. 電磁界解析の概要 

(1).アニメで見る電磁界

(2).主な電磁界解析手法と留意点

   a.電磁界解析小史

   b.アンテナ・電磁界分野の評価量

   c.実験と計算

(3).解析的に解ける問題と解けない問題

   a.解析解がある問題

   b.解析解はあるが計算が困難な問題

   c.解析解がない問題

 

2.数値電磁界解析のためのモーメント法・有限要素法・FDTD法と解析・例 

(1).モーメント法と関連手法

   a.散乱問題とアンテナ問題

   b.基本的な考え方と計算手順

   c. 基底関数と重み関数の選び方

   d.解析例と計算上の注意点

   e.モーメント法のシミュレータについて

   f.関連手法と参考文献

(2).有限要素法と解析例

   a.汎関数と最小値問題

   b.重み付き残差法

   c. 要素とメッシュ

   d.解析例とシミュレータについて

    e.関連手法と参考文献

(3).FDTD法と解析例

   a.基本アルゴリズムと計算上の注意点

    b. 吸収境界

          c.アンテナ問題と散乱問題

           d.特殊媒質への応用

             e.メタマテリアルへの応用

              f.関連手法と参考文献

 

3.目的に応じた電磁界解析手法の選択とそのポイント

      ・どんなときにどの解析手法を使うか  

(1).得手不得手による選択と留意点

 (2).電磁界解析の選択基準

 (3).解析計算事例  

キーワード
タグ アンテナシミュレーション・解析電磁波
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日