~ ワイヤレス給電におけるマイクロ波、電界結合、磁界結合、電磁誘導の各方式の原理と産業応用と事例 ~
・ワイヤレス給電の基本原理各種要素技術から最新の応用技術まで修得し、製品開発に活かすための講座
・長年ワイヤレス給電の研究開発に取り組んできた講師が、ワイヤレス給電の各種方式から分かりやすく解説し、ワイヤレス給電の全体像を体系的に修得できる特別セミナー!
~ ワイヤレス給電におけるマイクロ波、電界結合、磁界結合、電磁誘導の各方式の原理と産業応用と事例 ~
・ワイヤレス給電の基本原理各種要素技術から最新の応用技術まで修得し、製品開発に活かすための講座
・長年ワイヤレス給電の研究開発に取り組んできた講師が、ワイヤレス給電の各種方式から分かりやすく解説し、ワイヤレス給電の全体像を体系的に修得できる特別セミナー!
ワイヤレス給電システムの開発動向に興味のある方に向けて、ワイヤレス給電の基礎原理から現在の動向、そして実用化に向けての克服課題などについて、本テーマに30年近く取り組んできた講師がわかりやすく解説します。
本セミナーでは、初めてこの分野に興味を持たれる方に対しても、体系的な理解が得られるように、基礎的なところから具体的な応用事例を解説し、今後期待されている電気自動車への応用も含めて、ワイヤレス給電の全体像をお伝えします。
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | 日本テクノセンター研修室 |
カテゴリー | 電気・機械・メカトロ・設備 |
受講対象者 |
・電気自動車、家電機器、医療機器、物流システム、船舶などに携わる技術者・研究者の方 ・電気工学、医工学、ロボット工学等の開発に携わる技術者・研究者の方 |
予備知識 | ・電磁気学の基礎知識 |
修得知識 |
・ワイヤレス給電の全体像、各種方式と要素技術 ・電気自動車への応用をはじめ、ワイヤレス給電技術の先端の研究開発動向 |
プログラム |
1.ワイヤレス給電の基礎 2.ワイヤレス給電の各種要素技術 3.ワイヤレス給電の実用化への課題 4.ワイヤレス給電の応用事例 |
キーワード | ワイヤレス給電 マイクロ波方式 電界結合方式 磁界結合方式 電磁誘導方式 低結合電磁誘導方式 電波法 人体防護 ICNIRP |
タグ | 精密機器・情報機器、エネルギーマネジメントシステム、ワイヤレス給電、医療機器、自動車・輸送機、蓄電、電源・インバータ・コンバータ、電子機器、電磁波、非接触充電 |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
会場 |
日本テクノセンター研修室〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)- JR「新宿駅」西口から徒歩10分 - 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分 - 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分 電話番号 : 03-5322-5888 FAX : 03-5322-5666 |
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日