セミナー検索結果:154件
121〜154件(154件中)-
2017年06月20日(火) 熱硬化性・熱可塑性CFRPの基礎と加工・接合・再利用技術 〜個別相談付〜 〜 熱可塑性CFRPの製造法、融着接合法、再利用技術、欧州での最新技術、自動車部材への応用 〜
-
2017年05月17日(水) 金属材料における溶接・接合の基礎とその応用 〜 溶融・固相・気相・液相による金属の溶接・接合技術とその応用 〜
-
2017年04月03日(月) レーザ溶接・接合技術の基礎と異種材接合へのポイントと応用・例 〜 樹脂溶着技術のメカニズムと適用例、各種異種材溶接技術、樹脂と金属、CFRPと金属の接合技術とそのポイント 〜
-
2017年03月27日(月) 効率的な信頼性加速試験と寿命予測への活かし方実践講座 〜 加速試験の進め方とポイント、解析手法、設計、寿命予測に活かす信頼性確保技術 〜
-
2017年03月14日(火) 自動車におけるホットスタンプ材の加工技術とその応用 〜 ホットスタンプ材の表面処理、加熱、成形、接合技術、インダイレクト成形法、ソフトフランジ化 〜
-
2017年03月10日(金) 強力超音波技術の工業的応用と振動系設計への活かし方 〜 超音波による洗浄、接合、加工技術と強力超音波振動系の設計技術 〜
-
2017年03月08日(水) 接合のメカニズムと拡散接合技術への応用 〜 固相拡散接合、液相拡散接合、異種金属間の接合における留意点、接合後の接手性能評価 〜
-
2017年01月25日(水) 部材軽量化のための異種材料接合技術 − 摩擦撹拌接合(FSW)と摩擦圧接 − 〜 固相接合の必要性、摩擦攪拌接合(FSW)の特徴および実用上のポイントと適用事例、スポットFSWと従来溶接技術の長短比較 〜
-
2016年10月17日(月) 低温接合技術と実装・封止への応用 〜 プラズマ活性化接合、表面活性化接合、低温固相接合、熱圧着接合、超音波接合 〜
-
2016年10月14日(金) 低温接合技術と実装・封止への応用 〜 プラズマ活性化接合、表面活性化接合、低温固相接合、熱圧着接合、超音波接合 〜
-
2016年10月11日(火) 超音波の基礎と接合(溶着)技術および製品への応用 〜 塑性加工への応用、異種材接合と超音波溶着機の原理・応用例、設計から溶着までのポイント 〜
-
2016年10月06日(木) 自動車における超ハイテン材の加工技術とその応用 〜 ハイテン適用の考え方と適用動向、冷間超ハイテン材、ホットスタンプ材の成形と接合技術、ロール成形、チューブ成形技術 〜
-
2016年09月27日(火) マイクロ接合技術と信頼性設計法 〜 鉛フリーはんだ・アンダーフィルの機械的・接合特性、接合部の信頼性評価法 〜
-
2016年08月30日(火) 超音波接合技術の基礎と製品への応用・例 〜 超音波接合の基礎と異種材料接合・プラスチック接合におけるアプリーケーション例 〜
-
2016年07月06日(水) 接着剤を使わない接合技術とその応用・例 〜 接合の原理と接合法の分類、用途及び特徴、界面反応制御接合事例、ガス吸着接合技術と応用 〜
-
2016年06月17日(金) 強力超音波の基礎と振動ホーン・応用機器の設計技術および事例 〜 超音波の性質・発生方法、超音波溶接機における熱解析・熱設計、板・流体結合振動問題、超音波洗浄槽の解析・設計 〜
-
2016年05月24日(火) 異種材複合化技術とゴム/樹脂/金属における接合の活用事例 〜 エンプラとの異種材複合化技術、ゴムとの複合化、ラジカロック接合技術、部品・製品の応用例 〜
-
2016年05月20日(金) SiC、GaNパワーデバイスおよびLED向け高温対応ダイボンド材料とその接合技術 〜 ダイボンド材料と接合技術の基礎、ベンチマーク、具体的事例、CuSn系拡散接合とAgナノ粒子の焼結接合 〜
-
2016年05月10日(火) 拡散接合の基礎と接合部の評価法・改善策 〜個別相談付〜 〜 拡散接合メカニズム、適用事例、異種金属接合、機械的・金属学的評価法 〜
-
2016年04月15日(金) レーザ・摩擦による異材接合技術と接合強度信頼性向上への活かし方 〜 異種金属および金属/樹脂接合プロセスと強度信頼性の高い接合体へのアプローチ 〜
-
2016年04月08日(金) 金型の品質安定化と寿命向上技術およびトラブル対策 〜 金型材料の基礎・特性、安定化のための熱処理・表面処理、放電加工・溶接のポイント 〜
-
2016年03月29日(火) 破面解析・破壊力学の基礎と破損事故対策への応用 〜 材料破壊、破壊力学の基礎、破損事故対策への応用、破面解析の手順と注意点、特徴的破面の紹介 〜
-
2016年01月19日(火) 溶接技術の基礎と溶接変形・割れの解析技術と防止策・事例 〜 溶接技術の基礎知識(熱源・材料・変形・応力)、熱変形の発生メカニズム、変形の推定式、FEM解析、変形への対処法の事例 〜
-
2016年01月14日(木) 接合メカニズムと無接着剤接合技術への応用 〜界面解析の分析解析、界面反応制御接合事例、接合の評価法〜
-
2016年01月07日(木) 固相接合技術(摩擦撹拌と摩擦圧接)と実用化のポイント 〜 異種金属の接合への応用、高融点金属への適用、スポットFSW、摩擦現象を利用した表面改質・表面創製 〜
-
2015年11月24日(火) 溶接部の強度設計・長寿命化へ活かすための疲労寿命予測技術とその応用例 〜公称構造応力を用いたスポット溶接疲労寿命予測とアーク・レーザ溶接への応用例〜
-
2015年10月22日(木) 異種材料の接着技術と接着設計耐久性向上 〜接着の理論、接着部接合設計と接着剤の選定法、大切な表面処理技術、異種材接着のポイント〜
-
2015年09月11日(金) 各種レーザ加工の基礎と最先端加工技術および活用のポイント 〜ファイバーレーザによる高速溶接、ファイバーレーザ、スキヤナーレーザ溶接技術、異材接合技術、レーザ加工導入時のポイント〜
-
2015年09月03日(木) 継手・締結部の疲労破壊メカニズムと強度設計法および防止策・事例〜演習付〜 〜最新の疲労・強度寿命設計法、疲労・強度改善増大法・改善構造の実例、活用のポイント〜
-
2015年07月15日(水) 低温・低加圧固相接合技術とその応用事例 〜拡散接合の原理・異種金属間の接合における留意点、金属塩生成接合法等の最新技術〜
-
2015年04月28日(火) 機械・機器のフレッティング摩耗、疲労・損傷対策とその事例 〜フレッティンング摩耗の基礎と機構および防止技術、締結接合部の損傷事例・フレッティング損傷事例と防止技術、締結接合部の損傷・フレッティング損傷事例と防止技術〜
-
2015年04月14日(火) レーザによる異材接合(樹脂と金属)技術とその応用 〜レーザ発振器、レーザ加工技術、樹脂溶着のポイント、異種材のレーザ接合技術〜
-
2015年01月15日(木) 摩擦攪拌接合(FSW)の基礎とアルミ・鉄鋼・チタン合金への適用例 〜 FSWの基礎事項と注意点・FSSWの基礎、鉄鋼・チタン合金の適用例 〜
-
2015年01月07日(水) 強力超音波技術の基礎と応用および振動系設計 〜洗浄、接合、加工などの応用分野から強力超音波振動系の設計指針まで〜