セミナー検索結果:445件
281〜320件(445件中)-
2019年04月03日(水) 永久磁石モータの基礎と高精度トルク制御・ 高効率制御技術への応用 ~ 同期モータにおけるセンサレス制御法・制御特性とモータ制御のためのパワーエレクトロニクス~
-
2019年05月29日(水) フィードバック制御・フィードフォワード制御の基礎と2自由度制御技術 ~デモ付~ ~ 制御系の特性評価、PID制御、FB制御とFF制御、それぞれの利点を活かす2自由度制御系設計とその応用例 ~
-
2019年04月09日(火) ニューラルネットを用いた制御系設計の基礎とその応用 ~デモ付~ ~ ニューラルネットワークの基礎、制御対象モデルの同定、メカトロ制御への応用例(制振・モータ)、プロセス制御への応用例 ~
-
2019年03月05日(火) 現代制御・ディジタル制御の基礎と最適制御への応用 ~デモ付~ ~ 状態空間表現によるシステムの解析と制御系設計、ディジタル制御による最適制御の実装、DC モータの最適制御と実装のポイント ~
-
2019年02月28日(木) パワーアシスト制御の基礎と応用および実装のポイント ~ 電動モータの制御の基礎、直接的、間接的パワーアシスト技術、駆動系、回路系、センサ系、制御系への実装例 ~
-
2019年03月18日(月) インバータ電流制御システムの基礎とモータ制御への応用 ~1人1台PC実習付~ ~ インバータの基礎、伝達関数とブロック図、電流制御理論、永久磁石同期モータのベクトル制御と速度制御 ~
-
2019年02月19日(火) 永久磁石同期モータ設計の基礎と最適設計へのポイント ~ 永久磁石同期モータの基礎、材料特性、パーミアンス法、体格・極数・スロット数の決定法、高効率化・小型化への対応技術とその事例 ~
-
2019年02月28日(木) モータの振動・騒音・熱の低減技術とモータ開発・設計への活かし方 ~1人1台PC演習付~ ~ モータにおける電磁加振力の発生メカニズム、熱解析と低振動・騒音および温度低減技術への活かし方 ~
-
2019年01月22日(火) 制御系設計・PIDの基礎とSimulinkによるモデル化およびシミュレーション評価実践講座 ~1人1台PC実習付(MATLAB実習)~ ~ 伝達関数・状態方程式、定常誤差とPID制御、制御系設計手法、MATLAB/Simulinkによる実習、DCモータ制御の事例 ~
-
2019年02月06日(水) 誘導モータ・永久磁石モータ制御の基礎と自動車用モータへの応用 ~ 演習付 ~ ~ モータの動力学と制御システム、平均値制御と瞬時値制御、空間ベクトル、二相モータ、永久磁石同期モータと誘導モータの瞬時値制御 ~
-
2019年01月11日(金) ベクトル制御技術の基礎と永久磁石モータ制御・インバータ回路設計への応用とそのポイント ~デモ付~ ~ 永久磁石同期モータの構造と原理、ベクトル制御のシステム構成と設計方法、三相インバータのPWM制御 ~
-
2018年12月21日(金) モータ制御技術の基礎とベクトル制御シミュレーション実践講座 ~1人1台PC実習付~ ~ PMモータのベクトル制御、インバータの制御法と制御回路、モータによるサーボシステムの構築 ~
-
2018年12月10日(月) 電気自動車EVの主要技術と将来展望 ~デモ付~ ~ 電動パワートレーン技術、モータ・インバータ、リチウムイオンバッテリ、充電技術と将来見通し、EVの課題の克服について ~
-
2018年12月07日(金) モータの電磁振動・騒音の基礎と発生要因および低減対策のポイント 〜 モータ電磁騒音発生の原因とメカニズム、誘導モータ、永久磁石モータの電磁振動・騒音の解析と予測、電磁騒音の低減対策のポイントと具体例 〜
-
2018年11月01日(木) 永久磁石および永久磁石回路設計の基礎と機器への応用・例 ~ 永久磁石特性・特徴、使用上での注意点、モータ設計のポイント、新規磁気材料開発、磁石応用と例 ~
-
2018年11月26日(月) 永久磁石同期モータ制御/位置センサレス制御の基礎と応用技術 ~デモ付~ ~ ベクトル制御による電流制御、磁極位置・速度推定法、パラメータ推定法、MRASによる位置センサレス制御技術、制御系設計例、PSIMによるデモ ~
-
2018年11月19日(月) フィードバック制御の基礎と制御系設計への応用 ~1人1台PC実習付(MATLAB実習)~ ~ 制御対象のモデリング、伝達関数、周波数応答、制御系の安定性、ボード線図を用いた制御系設計、位相遅れと位相進みの補償器設計 ~
-
2018年10月10日(水) PID制御の基礎とデータベース駆動型PID制御系設計への応用 ~1人1台PC実習付~ ~ 伝達関数に基づくPID制御器の設計、ニューラルネットワークPID(NN-PID)制御系の設計、オフライン学習法 ~
-
2018年10月02日(火) EVおよびハイブリッド自動車用モータの開発とその応用 ~ インホイール用途を中心とした高トルクモータ、 モータの高効率化技術、具体的なモータ設計計算法、重希土類フリーモータの開発 ~
-
2018年09月28日(金) パワーエレクトロニクスの基礎とベクトル制御による効果的なモータ駆動への応用 ~1人1台PC実習付~ ~ 講義と演習を交えて学ぶ駆動回路、モータ特性およびベクトル制御を使った制御とシミュレーション手法 ~
-
2018年09月06日(木) PID制御の基礎とチューニング技術および制御事例 ~1人1台PC実習付(MATLAB実習)~ ~ PID制御の基本特性と活用事例、最適なパラメータ調整の選定法(限界感度法、内部モデル制御、2自由度制御など)、MATLAB/Simulinkによる演習 ~
-
2018年08月27日(月) 電磁界解析の基礎と効果的な活用ポイントおよびその実践 ~1人1台PC実習付~ ~ 電磁気の基礎、電磁界解析の原理、代表的なシミュレーションツールと特徴、電磁界解析の実際と応用例、フリーウェアを用いた解析の実習 ~
-
2018年08月06日(月) モータ制御の基礎と自動車用モータへの応用 ~ 永久磁石モータ制御、誘導モータ制御、平均値制御と瞬時値制御、空間ベクトル、インダクタンス行列 ~
-
2018年07月26日(木) インバータ駆動モータの絶縁技術とインバータサージによる絶縁劣化の対策法 ~ インバータサージとモータ絶縁の基礎、部分放電と絶縁劣化、部分放電計測の具体的方法、優れた耐サージ特性をもつモータ巻線の新技術 ~
-
2018年07月13日(金) ACサーボモータの基礎と制御技術およびその事例 ~ ACサーボモータの回転原理・特性と制御技術、PID制御によるサーボモータのゲイン調整法、観測ノイズの注意点 ~
-
2018年07月03日(火) パワーエレクトロニクス設計に活かすためのノイズ対策とそのポイント ~ ノイズ問題に関する基礎知識、直流コンバータおよびモータ駆動用インバータのノイズ問題と対策技術 ~
-
2018年06月13日(水) 振動の基礎と機械振動・流体関連振動対策およびその応用 〜 一自由度系の振動、多自由度系・連続体の振動、強制振動と自励振動、流体関連振動の応用と具体例 〜
-
2018年05月28日(月) インバータ・コンバータの基礎と設計法および高性能化のポイント 〜1人1台PC実習付〜 〜 パワーデバイスとゲートドライブ技術、電力変換回路方式、変調方式・制御方式、高性能化を実現する設計法、PSIMによるシミュレーション実習 〜
-
2018年06月22日(金) 永久磁石同期モータ設計の基礎と高効率化技術および最適設計のポイント 〜 モータ設計のための基本事項、PMSMの構造と設計法、パーミアンス法、高効率化・小型化・低騒音化技術のポイント 〜
-
2018年06月06日(水) 回転機械・回転軸振動の基礎と振動低減技術およびトラブル対策 〜 危険速度、回転軸の不釣合い/アンバランスとバランシング、運動方程式、ロータの形状が曲げ振動に及ぼす影響、ロータ振動の測定と振動低減技術 〜
-
2018年06月11日(月) 2自由度制御による合理的な制御技術と活用例:フィードバック制御とフィードフォワード制御 〜デモ付〜 〜 FB制御とFF制御の特徴、PID制御、逆モデル・フィルター設計、2自由度制御系の設計と応用例 〜
-
2018年04月02日(月) 高コンパクト化と省電力を実現するEV・インホイールモータの設計技術と高効率化 〜演習付〜 〜 モータ設計に必要な基礎理論、EV用新型モータ、インホイール用途を中心とした高トルクモータ、具体的なモータ設計計算例 〜
-
2018年04月09日(月) MATLABによるサーボ制御の基礎とコントローラ設計およびその応用 〜1人1台PC実習付〜 〜 DCモータのモデル化、P、I、Dそれぞれの役割とパラメータの決定法、モデル追従制御、制振制御への応用 〜
-
2018年06月28日(木) 電磁アクチュエータ技術の基礎と設計・駆動・制御への応用とそのポイント 〜 各種ソレノイドの分類と特徴、電磁アクチュエータの構造と制御方法、電気−機械系システムのモデル表現、設計と活用のポイント 〜
-
2018年04月23日(月) 電気自動車EVの主要技術と今後の展望 〜 電動パワートレーン技術、モータ・インバータ・バッテリ・充電技術の将来見通しと可能性、未来のEVコンセプト 〜
-
2018年04月19日(木) 永久磁石同期モータの基礎と設計に活かすためのポイント 〜1人1台PC実習付〜 〜 モータ設計に必要な基礎知識、設計プログラムSpeed PC−BDC、モータの設計デモと実習 〜
-
2018年06月08日(金) パワーエレクトロニクスの基礎とモータドライブシステムへの応用 〜 パワーエレクトロニクス開発のためのノウハウと実機におけるトラブルシューティング、モータドライブシステムの省エネルギー技術 〜
-
2018年05月15日(火) モータ制御設計の基礎と実践およびそのポイント 〜1人1台PC実習付〜 〜 直流モータの連続系伝達関数モデル、現代制御、スライディングモード制御による速度制御 〜
-
2018年03月27日(火) 効率的な信頼性加速試験と寿命予測への活かし方実践講座 〜 加速試験の種類、進め方とそのポイント、加速係数、解析手法、設計、寿命予測に活かす信頼性確保技術 〜
-
2018年03月26日(月) PMモータの基礎と電磁設計による最適化のポイントおよびセンサレス制御技術 〜 PMモータの構造とトルク発生原理、有限要素磁場解析を用いたモータ構造の最適化、センサレス制御技術と実用化例 〜