セミナー検索結果:172件
1〜40件(172件中)-
2021年06月03日(木) プラズマを利用した表面処理技術の基礎と表面改質への応用 <オンラインセミナー> ~ プラズマを用いた薄膜堆積技術の基礎、プラズマを用いた性状、硬さ、濡れ、吸着制御、大気圧プラズマ、液中プラズマ技術 ~
-
2021年04月06日(火) 摩擦・摩耗のメカニズムと機械の低摩擦化技術への応用 <オンラインセミナー> ~ 摩耗の分類とメカニズム、固体潤滑とコーティング、薄膜固体潤滑による摩擦メカニズムと超低摩擦化技術 ~
-
2021年06月30日(水) さび・腐食のメカニズムと防錆・防食技術への応用 ~ さびの種類と化学的性質、腐食のメカニズム、腐食の電気化学、腐食事例と防食技術 ~
-
2021年06月11日(金) 親水・撥水の基礎と機能性コーティング・防汚技術への応用 <オンラインセミナー> ~ 親水化と疎水化の原理、機能性コーティング、防汚性・耐指紋性の評価、防汚機能の劣化と耐久性試験、機能性膜の加工技術の応用 ~
-
2021年03月31日(水) 摩擦・摩耗・潤滑の基礎と潤滑システムの診断技術およびオンラインモニタリングへの応用 <オンラインセミナー> ~ トライボシステムの損傷例、摩耗の分類と発生メカニズム、潤滑油の選定方法、摩耗の診断手法、オンラインモニタリングへの応用 ~
-
2021年03月17日(水) プラスチック劣化のメカニズムと対策および寿命予測と安定化技術 <オンラインセミナー> ~ 高分子の熱・熱酸化劣化機構と光劣化機構、劣化挙動の解析技術と寿命予測、酸化防止剤、紫外線吸収材(UVA)、光安定剤(HALS )による安定化技術 ~
-
2021年03月08日(月) 抗菌・抗ウイルス技術と製品開発への応用 <オンラインセミナー> ~ 抗菌市場の近況と抗菌材料開発化の方針の立て方、細胞の増殖能を巧みに利用した抗菌技術の開発とウイルス防御機構、安全性および実用化試験 ~
-
2021年02月03日(水) 実務に活かすための乾燥技術の基本と品質向上・プロセス効率化のポイント <オンラインセミナー> ~ 乾燥操作を正しく理解するための基本、プロセス高効率化・品質向上のポイント、乾燥装置を選定・設計するためのコツ、トラブルシューティング ~
-
2021年03月11日(木) シランカップリングの基礎と最適な選定法および効果的な活用法 〈オンラインセミナー〉 ~ シランカップリング剤の構造と種類と用途、反応メカニズム、表面被覆状態の分析・評価法・解析法・例 ~
-
2021年03月29日(月) めっきの基礎と各種機能性皮膜の形成とその応用 〈オンラインセミナー〉 ~ めっきの基礎、各種機能性皮膜の技術とその応用、環境対応新めっき技術 ~
-
2021年01月19日(火) 抗菌・抗ウィルス・抗バイオフィルムのための表面処理技術と施工法 <オンラインセミナー> ~ 細菌とウィルスの違い、細菌・ウィルス・バイオフィルムの増殖の防ぎ方、抗菌技術、「モノ」の抗菌表面処理技術、最新の表面処理技術と実用化 ~
-
2021年01月26日(火) 真空蒸着、スパッタ、CVDによる成膜技術の基礎と留意点およびトラブル対策 <オンラインセミナー> ~ 成膜技術の基礎、原理と装置、実際の適用例、薄膜評価方法、膜質、装置に関するトラブルと解決 ~
-
2020年11月30日(月) 金属腐食の基礎と防食対策技術および応用のポイント ~個別相談付~ <オンラインセミナー> ~ 腐食の基礎、鉄鋼材料腐食・非鉄金属材料の腐食メカニズム、腐食試験法(JIS)、代表的な防食技術と改善策、表面改質による新しい耐食・耐熱材料例 ~
-
2020年12月17日(木) 鉄鋼材料の窒化・浸窒焼入れ技術の基礎と表面硬化処理への応用 <オンラインセミナー> ~ 鉄鋼材料の組織学、ガス浸炭・真空浸炭、窒化と浸窒焼入れ、金属粉末の窒化 ~
-
2020年08月31日(月) めっき技術の基礎と機能性皮膜の創成技術およびその応用・例 <オンラインセミナー> ~ めっき技術の基礎、無電解めっき・電気めっき技術、各種用途におけるめっき技術と応用例、めっきによる機能性膜の創成技術 ~
-
2020年08月28日(金) 接着接合の基礎と強度向上のポイントおよび例 <オンラインセミナー> ~ 温度、応力、表面性状、硬化時間による接着強度への影響と強度向上のポイント ~
-
2020年07月08日(水) 錆(さび)・腐食のメカニズムと効果的な防食技術 <オンラインセミナー> ~ 金属材料の基礎、電気化学と腐食の関係性、錆の生成メカニズムおよび防食技術、金属材料の分析・調査方法 ~
-
2020年06月09日(火) ゴム材料の接着と異種材料接着接合技術および実用の留意点・トラブル対応策 <オンラインセミナー> ~ ゴムの接着方法、異種材料との接着接合技術、接着剤選定技術、各種被着体の表面処理技術、接着破壊、接着不良が生じる要因、接着における留意点とトラブル対応 ~
-
2020年05月28日(木) プラズマCVDの基礎と表面処理・薄膜作成への応用 ~ 低温・高能率成膜のために考慮するべき事柄、大気圧下(高圧下)での放電の特徴、成膜プロセスに影響を及ぼす因子、VHF(超高周波)およびRF励起大気圧プラズマによる薄膜形成例 ~
-
2020年06月04日(木) めっき加工の基礎とトラブル対策およびそのポイント ~ めっきの種類と使い分け、めっきの品質管理、めっきプロセスとトラブル対策、めっきトラブル防止のための管理法 ~
-
2020年09月16日(水) 実践的な信頼性加速試験の進め方と寿命予測および応用 ~ 加速試験の種類と考え方、加速係数ならびに寿命のもとめ方の実施例、故障モード別モデル式、設計への展開 ~
-
2020年02月04日(火) 金属材料の熱処理技術の基礎と最適熱処理による表面改質向上技術および熱処理欠陥・トラブル対策~ 個別相談付 ~ ~ 熱処理の種類と方法および材料特性の関係、金属材料の用途ごとの最適熱処理技術の選択と事例、熱処理欠陥・トラブルとその対策 ~
-
2020年01月08日(水) 表面処理技術(ぬれ性・親水・撥水)の基礎と測定・分析法および応用 ~ ぬれ性・表面張力の基礎、化学的表面改質によるぬれ性制御、外部エネルギー応答型ぬれ性制御、セルフクリーニングや油水分離技術への応用 ~
-
2019年10月24日(木) 高分子材料(プラスチック等)における各種表面問題とその対策ポイント:個別相談歓迎 [大阪開催] ~ 高分子材料の各種表面問題(ブリードアウト、変色、べとつき、塗装不良、接着不良・・・他)とその本質理解、現実的な対応策・ノウハウ ~
-
2019年10月16日(水) シランカップリング剤の基礎と効果的な活用法 ~ シランカップリング剤の構造・種類、反応メカニズム、表面処理への応用と最適条件、問題解決の方法 ~
-
2019年10月09日(水) 超親水・超撥水の基礎と製品開発への応用 ~ 超親水・超撥水の原理と評価、テフロンの超親水化、プラズマ処理、ゾル-ゲル法による超親水・超撥水化、応用例 ~
-
2019年10月01日(火) めっき加工におけるトラブル対策と予防保全の実践 ~ めっきトラブル原因の早期発見のためのチェックポイント、トラブル対策と保守・点検・整備のすすめ方 ~
-
2019年09月03日(火) 摩擦・摩耗・潤滑の基礎と摩擦・摩耗低減化技術への応用 ~ 摩擦・潤滑のメカニズム、摩擦力の制御技術と低摩擦化・低摩耗化のための潤滑技術 ~
-
2019年08月29日(木) 熱処理技術の基礎と欠陥・トラブル対策 ~ 鉄鋼材料・熱処理の基礎と浸炭焼入れ・窒化の実際と応用および欠陥・トラブル対策のポイント ~
-
2019年09月25日(水) 基板実装・マイクロ接合部の信頼性評価と破面解析・疲労寿命予測法 ~ 基板実装・マイクロ接合の基本要素と特徴、クラック発生と破面解析、目的に適した分析手法、鉛フリーはんだの熱疲労損傷(寿命予測と信頼性評価) ~
-
2019年07月29日(月) 機能めっきの基礎とエレクトロニクスデバイスにおける高性能化への応用 ~ 機能めっきによるエレクトロニクスデバイスの高性能化と非水溶媒を用いた新しいめっき技術および海外における実用化プロセス ~
-
2019年07月31日(水) 表面処理技術の基礎と適用上のポイントおよび応用 ~ 化成処理、めっき、PVD、CVD、イオンビーム、熱処理、溶融、溶射による表面処理技術の原理、特徴、適用上のポイント ~
-
2019年07月12日(金) EV化に向けた自動車部材におけるPVD表面改質技術と軽量化への応用技術 ~ 自動車部材の軽量化技術と表面処理、PVD による成膜方法、DLCの成膜法、機能性被膜、ESD対策用被膜 ~
-
2019年07月04日(木) 接合の基礎と接着剤フリー異種材料低温接合法 ~ 接合原理とそのメカニズム、界面反応制御接合事例、接着剤フリー接合法の応用製品と適用事例 ~
-
2019年06月24日(月) 機械技術者のための熱処理技術の基礎と欠陥対策 ~ 鋼材の種類・選び方・機械部品用鋼の熱処理、および熱処理欠陥その原因と対策 ~
-
2019年06月12日(水) サスペンション溶射、コールドスプレー法の基礎と高機能・高特性皮膜創成技術への応用 ~ 既存溶射法の成膜原理、サスペンション溶射のプロセス原理と膜構造制御、コールドスプレー法によるプロセス高度化技術 ~
-
2019年06月07日(金) 超撥水・超親水技術の基礎とその応用および最新技術 ~ 表面張力、濡れ現象の原理、超撥水/超撥油表面の作製、バイオミメティックスによる超撥水・超親水化技術と濡れ性制御および応用例 ~
-
2019年06月19日(水) レーザ加工技術の基礎と高効率・高品質化および応用 ~ レーザ光の基礎、加工精度・効率に関わる諸因子、レーザ切断・溶接技術と工業適用事例 ~
-
2019年06月27日(木) めっき加工の基礎とトラブル対策のポイント ~ めっき技術の基礎と品質管理、めっきプロセスとトラブル対策、めっきトラブル防止のための管理法 ~
-
2019年05月29日(水) シランカップリング剤の基礎と選定法および使用上のポイント ~個別相談付~ ~ シリコーン・シランカップリング剤の基礎、選定方法とポイント、水に対する溶解性、表面処理・接着、性質変化・タイヤ用途などの活用例 ~