セミナー検索結果:99件
81〜99件(99件中)-
2017年03月24日(金) 最適な金属熱処理加工技術の基礎と欠陥・トラブル対策および実例 〜 熱処理の材料と鋼の性質、焼鈍し・焼ならし・焼入れ・焼き戻し、表面熱処理、熱処理トラブルとその対策 〜
-
2017年02月24日(金) 最適な金属熱処理加工技術の基礎と欠陥・トラブル対策および実例 〜 熱処理の材料と鋼の性質、焼鈍し・焼ならし・焼入れ・焼き戻し、表面熱処理、熱処理トラブルとその対策 〜
-
2016年12月19日(月) 熱処理技術の基礎と欠陥対策 〜 焼きなまし、焼きならし、焼入れ焼戻し技術と熱処理欠陥対策 〜
-
2016年09月14日(水) フェーズフィールドシミュレーションの基礎と実践プログラミング 〜1人1台PC実習付〜 〜 フェーズフィールド方程式の導出、熱伝導解析、デンドライト組織形成、多結晶組織形成、マルチフィールドモデルのプログラム 〜
-
2016年09月13日(火) 鍛造成形の基礎と金型設計のポイントおよびコストダウン 〜 鍛造成形の基礎、鍛造品設計・工程設計・金型設計、金型損傷と対策、材質と表面処理、コストダウンへの応用 〜
-
2016年08月04日(木) 金属熱処理加工の基礎とトラブル対策および事例 〜 一般熱処理と表面熱処理、使用目的に応じた熱処理、雰囲気熱処理の種類と製造方法、欠陥・トラブル対策 〜
-
2016年07月25日(月) コストダウンに活かす機械材料の基礎と最適な選定法およびそのポイント 〜 材料の機械的性質、必要な機能から材料を選定する方法、熱処理技術 〜
-
2016年07月07日(木) 軸受・歯車等における転がり疲れ寿命・面圧強さの向上策と寿命予測法およびそのポイント 〜 個別相談可 〜 [大阪開催] 〜 歯車・軸受等、機械要素の転がり接触面の疲労損傷メカニズム、損傷機構ごとの面圧強さの設計法、余寿命評価法 〜
-
2016年06月15日(水) 金属熱処理加工の基礎と欠陥・トラブル対策 〜個別相談付〜 〜 熱処理による機械的性質、延性、靭性、耐摩耗性、耐食性の向上、熱処理の適用例と表面改質技術、熱処理の評価と検査法、トラブル対策とそのポイント 〜
-
2016年04月21日(木) 残留応力の基礎と測定技術および適切な除去方法 〜デモ付〜 〜 残留応力の発生と有害事例における有効な除去方法およびX線回折法による具体的な応力測定技術 〜
-
2016年02月05日(金) 熱処理技術の基礎と欠陥防止法 〜 一般熱処理と表面硬化熱処理、使用目的に応じた熱処理、金属材料の基礎、熱処理時の欠陥と防止策 〜
-
2015年11月25日(水) 金型の材料特性と熱処理・表面処理技術および応用事例 〜鍛造、鋳造、樹脂金型における熱処理技術とPVD、DLCによる表面処理の応用例〜
-
2015年08月28日(金) 熱・排熱エネルギーの各種活用技術と 高効率冷却・発電システムへの応用 〜熱電変換の基礎、熱電発電モジュールの特性・高性能化、熱音響エンジンの応用〜
-
2015年07月24日(金) 鉄鋼部材の熱処理の基礎と歪み発生メカニズムおよび防止技術・トラブル対策 〜熱処理歪みの発生要因と対策およびシミュレーションによる発生要因解明と条件の最適化〜
-
2015年06月17日(水) 高周波加熱・マイクロ波加熱の基礎と応用事例 〜デモ付〜 〜高周波誘導加熱・高周波誘電加熱・マイクロ波加熱それぞれの特性・用途・導入事例、人体への影響、小型機材によるデモ〜
-
2015年05月13日(水) 設計品質向上のための設計力養成特別講座〜演習付〜 ~製品企画、製品設計、試験評価、製造工程の勘所、設計の論理的思考と設計センス、官能力の向上~
-
2015年04月10日(金) 金属熱処理加工の基礎と欠陥・トラブル対策および実例 〜 金属熱処理と一般熱処理の基礎、使用目的に応じた熱処理、雰囲気熱処理の種類と製造方法、熱処理加工の欠陥・トラブル対策 〜
-
2015年02月16日(月) レーザ焼入れ技術の基礎とコスト削減・工程短縮への応用 〜 加工事例、レーザ焼入れの特徴と各種表面硬化法との比較、測定時のコツ 〜
-
2015年02月10日(火) 防爆機器・設備の設計技術の基礎と安全設計への応用 〜 防爆機器・設備の法令・規格、選定方法、設計上の要求事項と開発の進め方 〜