セミナー検索結果:25件
-
2021年03月18日(木) 抜け漏れを防ぐ「USDMによる要求仕様書の作成法」と実践的な仕様化テクニック ~演習付~ <オンラインセミナー> ~ 要求、要件、要求仕様の定義、USDMを理解するポイント、USDMの作成と機能要求の仕様化、抜け・漏れをなくすテクニック、USDMの活用法 ~
-
2020年12月02日(水) AI開発・データ利活用のための知財法と契約時の留意点 <オンラインセミナー> ~ AI技術、AI開発・データに関する知的財産権の基本的考え方、契約の考え方・交渉のポイント・留意点 ~
-
2020年11月04日(水) 抜け漏れのない要求仕様の作成法とレビューおよび仕様書作成への応用 ~演習付~ <オンラインセミナー> ~ 必要な要求が書けない理由、ステークホルダ要求の記述手法、システム要求仕様記述テンプレートと活用法、要求仕様のレビュー、あるべき要求仕様作成手法 ~
-
2020年04月24日(金) 組込みソフトウェア開発における品質向上策とそのポイント ~ ソフトウェア品質の課題と品質向上の作り込み、開発プロセスにおける品質向上策のポイントおよび事例 ~
-
2019年03月19日(火) 「要求の見える化」と抜け漏れのない要求仕様書作成への活かし方 ~演習付~ ~ 必要な要求が見えない理由、要求の見える化手法、要求仕様記述のテンプレート、客観的な要求抜け漏れチェックリスト作成方法 ~
-
2018年10月03日(水) GDPR(欧州一般データ保護規則)の基礎と具体的な実務対策 ~ リーガル面・データセキュリティ面での具体的な対応方法、GDPRが適用されるケースとリスク ~
-
2018年03月19日(月) 組込みソフトにおける実践的レビュー法と効果的なノウハウ 〜演習付〜 〜現実的で効果的なレビュー手法、各フェーズにおけるレビューの押さえ所、勘どころ 〜
-
2018年03月09日(金) 簡潔・明快で「伝わる英文ライティング」実践講座 〜 演習付 〜 〜 「伝わる英語」のための適切な主語・能動態・強い表現力のポイント、適切な英単語・英語表現法〜
-
2017年10月02日(月) こころが動く、企画のつくりかた実践講座 〜個別相談・PC演習付〜 〜 明日から仕事に活用できる行動習慣、適切な文書表現と企画提案を日常にする基本と実践のポイント 〜
-
2017年08月10日(木) 基礎から学ぶトラブルを出さない要求仕様書の作成とそのポイント 〜演習付〜 〜 ソフトウエア文章を記述するときの守るべきポイント、日本語力向上によるトラブルを防ぐ要求仕様書の書き方 〜
-
2017年06月16日(金) 手戻りのない要件定義の効果的な進め方とそのポイント 〜 システム企画から見た要件定義、要求の引き出し技法、システム設計の役割と設計例 〜
-
2017年01月26日(木) 見積り根拠が明確で相手を納得させ、トラブルをおこさせないファクションスケール法 〜演習付〜 〜 プロジェクトを成功に導く、画面・帳票に基づく規模見積り手法と演習・適用事例 〜
-
2016年10月03日(月) ブロックチェーン技術の基礎と応用事例 〜演習付〜 〜 ビットコインの技術、PoC(Proof of concept)プロジェクト、ブロックチェーンの可能性と不可能性、ビジネスデザイン演習 〜
-
2016年07月26日(火) 手戻りを最小限にするシステムデザイン手法と開発期間短縮への応用〜演習付〜 〜 システム設計プロセス、マーケット・カスタマー・プロダクト・デザイン各モデルの作成と演習、リードタイム短縮への応用 〜
-
2016年05月30日(月) 相手に喜ばれる企画・提案のロジック構成法と適切な表現技法の実践講座 〜演習・個別指導付〜 〜 受講者の表現テクニカル解析、企画・提案書の改革技術、プロポーザルの構成要素とポイント 〜
-
2016年05月09日(月) 医薬品医療機器等法に対応したソフトウェア開発とそのポイント 〜 医療機器の承認・認証・届出制度の概要、承認・認証申請で求められる文書・記録、品質・有効性・安全性の確保 〜
-
2016年04月13日(水) 翻訳しやすい和文ドキュメントの書き方・作り方と翻訳品質向上・コスト削減のポイント 〜個別相談付〜 〜 品質向上・コスト削減のための翻訳品質設計とプロセス構築、失敗事例に学ぶわかりやすい海外向けドキュメント作成のアプローチ 〜
-
2016年03月28日(月) ソフト開発における要求の見える化と抜け漏れのない要求仕様書作成への活かし方 〜演習付〜 〜 必要な要求が見えない理由、要求の適切な分類と体系化、要求仕様記述のテンプレート、要求仕様のチェックと改善例〜
-
2016年03月01日(火) アジア諸国におけるオフショア開発の成功ポイントと品質管理・リスク管理のノウハウ 〜 グローバルで通じるドキュメント作成、品質管理の取り組み、海外IT人材の行動原理、保守の推進ノウハウ 〜
-
2016年02月29日(月) プロジェクトを確実に成功させるプロジェクトマネジャー養成講座 〜 要件定義、EVMによる監視指標、品質基準の作成、要員育成計画、課題管理方法、調達マネジメント 〜
-
2016年02月16日(火) 組込みソフト開発におけるコーディング作法と品質向上への 活用〜1人1台PC実習付〜 〜 規約を活用したコード品質の向上、コーディング規約作成演習と適用事例、レビューの組み合わせと活用法のポイント 〜
-
2016年02月05日(金) ソフトウェア開発におけるレビュー/テストの計画と品質評価のポイント 〜 品質計画のコア、レビュー計画・実施時の重要な要素、品質評価の要素とテスト計画 〜
-
2015年09月01日(火) 金融データサイエンスとテクニカル分析への応用 〜トレンド系テクニカル指標とオシレータ系テクニカル指標による具体的時間構造分析結果とその応用〜
-
2015年04月02日(木) トラブルを防ぐ契約書の読み方・書き方と法的対応策 〜秘密保持契約、製造・販売に関する契約、共同開発契約などでの具体的な法的トラブルと回避するための契約書の読み方、作り方のポイント〜
-
2015年03月02日(月) 問題プロジェクトの発生原因分析と未然防止および消火・復旧対策のノウハウ 〜 工程別の問題混入と原因の除去、発生した問題を解決するためのプロジェクト管理法 〜