セミナー検索結果:697件
481〜520件(697件中)-
2018年06月18日(月) 3次元CADを活用した構想設計の活用とそのポイント 〜 構想設計による3次元CADの高付加価値化と3次元設計導入のポイント 〜
-
2018年05月23日(水) ねじ・ボルト力学の基礎と締結トラブル・ゆるみ防止に活かす締付け管理のポイント 〜 軸力と締付力、複数ボルト締結時の注意点、トルク管理と軸力管理、軸力測定法、ねじ・ボルトの緩みシミュレーションによる対策と技術動向 〜
-
2018年06月20日(水) 残留応力の基礎と評価手法および残留応力の積極的な利用技術と対策方法 〜 材料力学の基礎とひずみ・残留応力の計測方法・損傷事例とその対策 〜
-
2018年06月14日(木) 金属歯車の基礎と高強度化技術およびそのポイント 〜 歯車の諸元とかみ合い原理、歯車の損傷形態、曲げ強度と面圧強度、材料・熱処理、表面改質による強度向上技術、金属歯車の潤滑 〜
-
2018年06月21日(木) 力学の基礎と機械要素における強度計算および製図への応用 〜演習付〜 〜 応力、ひずみ、引張・圧縮強さとねじ・歯車・軸の強度計算および製図法のポイント 〜
-
2018年05月21日(月) カムの基礎と最適なカム機構設計に活かすカム曲線・強度計算手法 〜1人1台PC実習付〜 〜 主なカム機構の種類と特性、カム曲線の特性値、カム強度計算、カム機構の応用例 〜
-
2018年06月04日(月) FEM(有限要素法)の基礎と構造解析のノウハウ 〜1人1台PC実習付〜 〜 マトリックス法、VBAによる有限要素法プログラミング、汎用有限要素法ソフトを用いた構造解析のノウハウ 〜
-
2018年04月18日(水) パラレルメカニズムの基礎と機械設計への活用事例 〜 パラレルメカニズムの特徴・分類と応用および具体例 〜
-
2018年06月29日(金) 摩擦・摩耗・潤滑の基礎と摩擦・摩耗低減化技術への応用 〜 トライボロジーの基礎と摩擦力の制御および潤滑技術 〜
-
2018年04月18日(水) 流体力学の基礎と適切な流体の損失低減法 〜 流れの解析と損失・抵抗の評価および層流・乱流における損失低減法および課題解決策 〜
-
2018年04月19日(木) 振動・騒音の基礎と低減技術への応用 〜 騒音・振動計の効果的な使い方と制振・騒音低減対策技術およびアクティブノイズコントロール 〜
-
2018年04月11日(水) 塑性力学の基礎と塑性加工への応用・実例 〜個別相談付〜 〜 荷重と応力の違い、偏差応力、FEMシミュレーション、鍛造・圧延・引抜き・板材成形などの実例 〜
-
2018年05月17日(木) メカトロニクス技術の基礎と要素技術およびインテグレーション(融合) 〜 機械、電気電子、情報、制御の各構成要素技術の使いこなしとインテグレーションのポイント 〜
-
2018年03月29日(木) モード解析の基礎と振動・騒音対策への活かし方およびその応用 〜 振動・騒音解析、振動と波動における運動方程式、自由度系、分布定数系、固有振動、周波数応答、伝達関数合成法 〜
-
2018年06月26日(火) 軸受・摺動面の摩耗・焼け付き・破壊の未然予防技術と状態監視技術 〜AE計測デモ付〜 〜 機械の摩耗・焼け付き・破壊メカニズムとその評価、転がり軸受の寿命診断、すべり軸受の焼け付き予知技術とその応用 〜
-
2018年06月07日(木) 機械設計の基礎と設計ミス・作図ミス防止とそのポイント 〜 機械要素の基礎、機構設計の基礎と設計上の留意点、概念設計と設計ミス防止のポイント、設計図面ミス防止のノウハウ 〜
-
2018年05月14日(月) アコースティックエミッション(AE)の基礎と設備診断・IoTへの応用 〜デモ付〜 〜 AEの基礎と設備診断、土木、インフラ設備、電気設備の診断事例およびIoTによる最新技術 〜
-
2018年06月14日(木) 溶接継手・ボルト締結構造部における疲労破壊メカニズムと強度設計への応用 〜演習付〜 〜 溶接構造物の疲労寿命、最新の疲労・強度寿命設計法、ねじボルト締結部の強度と緩み防止策、疲労強度改善策とそのポイント 〜
-
2018年05月15日(火) 転がり機械要素の基礎と振動・摩擦対策および機械システム設計への応用と勘どころ 〜 転がり軸受・転がり案内の基礎と振動・摩擦の影響、機械システム設計の勘どころ 〜
-
2018年05月23日(水) 油圧技術の基礎とトラブル事例および対策のポイント 〜 油圧機器に関わる機器要素・油圧回路とトラブル対策事例 〜
-
2018年05月24日(木) 振動の基礎とロータの振動低減対策およびトラブルシューティング 〜 振動工学の基礎と剛支持、等方性支持、弾性支持における振動低減技術およびトラブルシューティング 〜
-
2018年03月29日(木) 摩擦・摩耗の基礎と機械要素における適切な流体潤滑の応用 〜 潤滑油の特性、レイノルズ方程式、すべり軸受における流体潤滑の性能計算および各種機械要素への応用 〜
-
2018年05月29日(火) 熱流体力学の基礎と解析技術および設計開発への応用 〜1人1台PC実習付〜 〜 熱流体の解析技術とソフトウェアを用いた熱流体解析実習 〜
-
2018年05月30日(水) 金属材料の疲労と強度設計・疲労破壊対策への応用 〜演習付〜 〜 機械設備の故障分析、疲労強度と疲労寿命の算定および破断面の見方 〜
-
2018年06月07日(木) 力覚・触覚センサの基礎とハプティクス技術によるモーションコントロールへの応用 〜 力覚・触覚センサの原理、信号処理とハプティクス技術を利用したモーションコントロールとその応用〜
-
2018年06月11日(月) 機器・構造物の経年劣化と寿命予測および事故防止対策への活かし方 〜 腐食、疲労による損傷と事故防止のための技術活用、プロアクティブ保全、非破壊診断・状態監視技術 〜
-
2018年03月28日(水) さび(錆)・腐食の基礎と余寿命評価および防食技術 〜 腐食形態の分類と特徴、原因調査、余寿命評価および腐食事例とその対策 〜
-
2018年03月27日(火) エンジン技術の基礎とCO2排出規制へ向けた自動車パワートレインの最新技術 〜 自動車エンジン技術、排ガス規制に対する最新技術、過給ダウンサイジングとハイブリッド技術 〜
-
2018年03月22日(木) ROSの基礎とロボットシステム開発 および製品開発への応用 〜デモ付〜 〜 ROSの機能と構造、ロボットシステム開発および実機によるデモンストレーション 〜
-
2018年03月08日(木) 軸受の基礎と寿命予測および機械設計への活用ポイント 〜 転がり軸受の基礎と選定・寿命予測、軸の損傷・不具合事例、軸と関連要素(キー、軸継手、密封装置)、機械設計への活用と留意点 〜
-
2018年03月02日(金) 手戻りを出さない構想設計力養成講座 〜演習付〜 〜 設計手戻り防止に効果のある構想設計、アイデア創出と仮説検討、構想設計段階における問題解決法 〜
-
2018年02月28日(水) プラスチックトライボロジーの基礎と鳴音摩耗・騒音制御および製品開発への応用 〜 プラスチックの摩耗機構とその応用、プラスチック歯車の静音化手法のコツ 〜
-
2018年02月09日(金) 回転機械の振動メカニズムとトラブル対策・事例 〜 演習付 〜 〜 機械振動の基礎、不釣合いとバランス修正の方法、ロータ強制振動およびロータ自励振動のトラブル対策 〜
-
2018年01月25日(木) 歯車のメカニズムとギヤノイズ改善・強度向上策 〜個別相談付〜 〜 インボリュート歯車の設計、ギヤノイズ発生メカニズムと低減策、歯元曲げ強度、ピッチング強度の向上策 〜
-
2018年01月24日(水) パラレルメカニズムの基礎とパラレルリンクロボットの設計・導入への応用 〜 パラレルリンクロボットの活用事例、機械要素とパラレルメカニズムの原理、動作領域の拡張、機構設計への応用例 〜
-
2018年01月23日(火) 騒音・振動・低周波音の基礎と効果的な低減対策・最新技術 〜 騒音・振動・低周波音の調査・測定・診断と伝搬予測、防止対策および先端技術 〜
-
2018年01月19日(金) アコースティック・エミッション試験の基礎と状態監視技術・高信頼化への応用 〜デモ付〜 〜 アコースティック・エミッションの伝搬、計測装置、試験の手順とその適用例 〜
-
2018年01月17日(水) 破壊力学の基礎とFEM解析・評価および寿命推定への活かし方 〜 線形・非線形破壊力学の基礎、有限要素法によるき裂解析/き裂進展シミュレーション、構造部材への適用例 〜
-
2018年01月12日(金) ファンの空力設計の基礎と騒音対策および開発事例 〜 簡単に省エネ・小型・静音化を実現するためのファンの選定方法、一般書籍に載っていない空力設計手法のノウハウ 〜
-
2017年12月25日(月) 効果的な設計標準化の進め方と実践ノウハウ 〜1人1台PC実習付〜 〜 自社製品・ユニットの特徴を踏まえた設計標準化、設計手順書を作成する上での5つの基本原則 〜