金属-樹脂の直接接合技術の基礎と実践のポイント <オンラインセミナー>

~ 金属と樹脂との複合化技術と直接接合技術の基礎、インサート成形接合技術の問題点とその解決のポイント、接着剤レス・リベットレスの最新接合技術とその応用事例 ~

・金属と樹脂の直接接合技術の基礎から、最もポピュラーなインサート成形接合、接着剤やリベットなどを使用しない最新接合技術の実践ポイントまで修得し、製品開発に応用するための講座

・講師の豊富な実務経験と実際のサンプルデータに基づく各種接合技術の実践ポイントを修得し、製品設計や量産化における課題を解決するためのセミナー!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 本セミナーでは、金属と樹脂との直接接合技術について現状を把握するところから始まり、直接接合技術の原理を実験データや私見を交えながら紹介したいと思います。

 また、直接接合技術の応用として、最も多く用いられるインサート成形接合技術の問題点、及び解決方法について経験を交えて紹介したいと思います。

 これに加えて、弊社が事業展開を進めている、金属と樹脂との新規直接接合技術(ALTIM)について応用も交えて紹介したいと思います。

セミナー詳細

開催日時
  • 2024年09月25日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備加工・接着接合・材料
受講対象者 ・自動車業界や電子/電気メーカーなどで金属と樹脂との複合化製品を扱う企業の方
・金属-樹脂接合技術を用いた製品の設計・研究・開発・製造などに携わる技術者や研究者の方
予備知識 ・予備知識は特別必要ありません
修得知識 ・金属と樹脂との直接接合技術に関する基礎とその応用について修得できる
・インサート成形接合技術のメリットとデメリットを理解し、効果的に活用できる
・レーザと誘導加熱コイルを用いた最新の加熱圧着接合技術の実用データが学べる
プログラム

1.金属と樹脂との複合化技術と既存の問題点

  (1).金属と樹脂との複合化技術について

  (2).既存の金属と樹脂との複合化技術

  (3).既存技術の問題点

  (4).まとめ

 

2.金属と樹脂との直接接合技術の基礎

  (1).接着剤を用いない金属と樹脂との直接接合技術

  (2).直接接合における接合金属処理工程

  (3).直接接合における処理金属と樹脂との接合工程

  (4).直接接合におけるfit効果について

  (5).まとめ

 

3.インサート成形接合技術への応用とそのトラブル対策のポイント

  (1).インサート成形接合

  (2).インサート成形接合の特徴

  (3).インサート成形接合の問題点と対策アプローチ

  (4).まとめ

 

4.レーザストラクチャリングと誘導加熱を用いた加熱圧着直接接合技術(ALTIM)への展開

  (1).誘導加熱を用いた加熱圧着直接接合

  (2).ALTIMの概要

  (3).ALTIMの応用・活用事例

  (4).まとめ

 

キーワード 金属材料 樹脂材料 直接接合技術 複合化技術 複合材料 接着剤 インサート成形接合技術 レーザストラクチャリング 誘導加熱コイル レーザ溶着 加熱圧着 ALTIM
タグ ゴムナノテクノロジープラスチック研究開発商品開発レーザ加工金型金属材料樹脂・フィルム成形加工接着・溶着モータ熱処理複合素材機械車載機器・部品設計・製図・CAD電子機器
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日