現場に活かす統計的品質管理(SQC)の基礎と実践のポイント ~演習付~ <オンラインセミナー>

~ 「QC7つ道具」の基礎と効果的な活用ノウハウ、Cp・Cpkと品質管理への活かし方、品質マネジメントシステムのポイント、製造現場における事例分析と品質管理手法の実践ポイント ~

・品質管理の基礎からQC七つ道具の効果的な活用法と実践的な品質管理への応用までを事例や演習を交えて修得し、製造現場の品質改善活動に活かすための講座

・現場視点、品質管理視点の双方で現場改善を実践してきた講師の成功/失敗経験に基づく具体的な品質管理のノウハウを修得し、明日から現場に導入しよう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 製造現場で「品質は大事」と言われても、具体的に何をどうすれば良いのか分からないことも多いはずです。

 本セミナーでは、モノづくりに関わる初学者や若手技術者が現場で実践できる品質管理の基礎と手法をわかりやすく解説します。まず「品質とは何か」「なぜ管理が必要か」を身近な事例で学び、品質のばらつきを数値やグラフで“見える化”する方法を習得。続いて、チェックシートやパレート図、ヒストグラム、散布図などQC七つ道具を実際に作成しながら理解します。

 さらに班ごとの事例分析で、仲間と意見交換しながら改善ポイントを見つける演習も実施。後半では工程能力指数(Cp・Cpk)による工程評価や、ISO9001に基づく品質マネジメントの基本を紹介します。

 学んだことは翌日から担当工程で活用可能。現場の見方が変わり、自ら原因を考え改善に繋げられる力が身につきます。

セミナー詳細

開催日時
  • 2026年01月26日(月) 10:00 ~ 17:00
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備品質・生産管理・ コスト・安全
受講対象者 ・モノづくり、品質管理の業務を行って1~3年程度経験された方
・統計的品質管理を基礎から学び業務に取り入れたい方
予備知識 ・特に必要ありません
修得知識 ・改善に向けたQC7つ道具の使い方が理解できる
・品質管理における統計的手法の意味と活用方法がわかる
・工程能力指数による工程評価の方法が理解できる
・ISO9001の基本と現場での活かし方がわかる
・統計を実務で活用するヒントが得られる
・QCストーリーを使った改善活動の進め方を学べる
プログラム

1.品質とは?

  (1).品質の定義、3つの品質

  (2).ばらつきと品質の関係

  (3).なぜ品質を管理するのか

 

2.問題の発見・分析・改善に役立つ「QC7つ道具」と活用ノウハウ

  (1).一覧と活用シーン

  (2).QC7つ道具とは?

    a.チェックシート

    b.パレート図

    c.グラフ

    d.特性要因図

    e.ヒストグラム

    f.散布図

    g.管理図

  (3).演習

  (4).効果的に活用するためのポイント

    a.形だけのグラフで終わらない

    b.データを集める目的を明確に

    c.失敗する原因と対策

  (5).具体的な品質改善事例

 

3.製造工程を評価するCp(工程能力指数)・Cpk(工程性能指数)と品質管理への活かし方

  (1).工程能力とは?

  (2).CpとCpkの違い

  (3).演習

  (4).活用ポイントとよくある誤解

 

4.品質管理者が知っておくべき品質マネジメントシステムのポイント

  (1).ISO9001概要

  (2).QC7つ道具とのつながり

 

5.製造現場における事例分析と品質管理手法の実践ポイント

  (1).QCストーリーとしてまとめる

    a.現象の把握

    b.要因解析

    c.対策立案と実施

    d.効果の確認と標準化

  (2).現場での第一歩

    a.日常点検の仕組み化

    b.不良や異常の見える化

    c.小さな改善の積み重ね

  (3).明日からできること

    a.不良や手戻りの記録を残す

    b.データをグラフにして共有する

    c.改善に向けた小さなテーマを一つ決める

 

6.まとめ

  (1).全体の整理・総括

  (2).明日からの行動宣言

  (3).学びを続けるための次の一歩

キーワード 統計的品質管理 SQC QC七つ道具 現場改善 工程管理 品質マネジメントシステム ISO9001 不良改善 異常予測 手戻り防止
タグ ヒューマンエラーリスク管理安全規格・標準業務改善実験計画・多変量解析生産管理品質管理品質工学未然防止CSプラント構造物自動車・輸送機設計・製図・CAD設備電子機器
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日