統計モデルによるデータに合った適切な解析手法と精度の高い予測・判断への応用 ~デモ付~ <オンラインセミナー>
~ 統計の基礎と確率分布、データフィッティング、統計モデル、単一条件下における計数・計量データ解析手法、回帰分析を用いた解析手法とその実践ポイント ~
・得られたデータを統計モデルを用いて解析する手法を基礎から実践のポイントまで修得し、データに適したモデルの選択と精度の高い解析に活用するための講座
・「最尤法」を用いたデータ解析手法を具体的なデータを用いた例題を交えて修得し、解析結果からより精度の高い予測や判断に活かそう!
※本セミナーではExcelやRを使用した解析を行ないますが、時間の都合によりデモ形式となります
オンラインセミナーの詳細はこちら:
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
講師の言葉
本講義では実験、検査などで得たデータを統計モデルを用いて解析する手法を基礎から解説します。多くのデータ解析はこれまで「最小二乗法」に基づく統計学的手法で行われてきました。この手法はデータが正規分布に従うという前提があります。正規分布は数多くある確率分布の一つであり、もし対象データが正規分布よりも適した確率分布から生じたと考えられる場合はその確率分布を用いた方がより精度の高い解析結果が得られます。
本講義ではデータに適した確率分布を用いた統計モデルを探し、適用する方法を説明します。この場合、最小二乗法は使えず「最尤法」の必要があるため、この最尤法について十分解説します。このようにして得られた解析結果からより精度の高い予測、判断ができます。
講義内では具体的なデータを用いた例題を使って理解を深めます。統計モデリングを習得することにより、データに合った適切な解析ができ、思考範囲も大きく広がります。
セミナー詳細
開催日時 |
- 2024年12月11日(水) 10:30 ~ 17:30
|
開催場所 |
オンラインセミナー |
カテゴリー |
オンラインセミナー、ソフト・データ・画像・デザイン |
受講対象者 |
・データ解析に関心のある方
・データ解析に関わる実務者の方
・ExcelやRを用いた統計モデルをうまく活用したいと考えている方
|
予備知識 |
・統計に関する予備知識は必要ありませんが、Excelの基本的使用方法は理解しているのが望ましい |
修得知識 |
・確率を使った基礎的考え方
・代表的な確率分布とその特徴
・代表的な統計モデルとその特徴
・統計モデルへのデータのフィッティング方法(最尤法)
・赤池情報量基準を使った統計モデルの選択方法
・統計モデルによる予測
|
プログラム |
1.データ解析と確率の基礎
(1).データとは何か
(2).度数分布表とヒストグラム
(3).代表的な統計量:平均、分散、標準偏差、中央値、最頻値
(4).事象と確率
a.数学的確率と統計的確率
b.排反
(5).確率の性質
a.和事象と加法定理
b.積事象と乗法定理
(6).条件付き確率
(7).独立事象
(8).確率変数
a.確率変数とは何か
b.確率変数の平均と分散
c.確率変数の加法と乗法
2.確率分布
(1).確率分布とは何か
(2).離散型分布:ベルヌーイ分布、二項分布、ポアッソン分布、負の二項分布、超幾何分布
(3).連続型分布:正規分布、指数分布、ワイブル分布
3.データのフィッティング方法
(1).モーメント法
(2).最尤法
4.統計モデルとは何か
(1).計数データと計量データ
(2).離散型統計モデルと連続型統計モデル
(3).統計モデルの選択:赤池情報量基準
5.計数データ解析方法: 単一条件下での比較
(1).二項モデルによる解析
(2).ポアッソンモデルによる解析
(3).負の二項モデルによる解析
(4).離散型統計モデルの選択
(5).正規モデルによる解析
6.計量データ解析方法: 単一条件下での比較
(1).正規モデルによる解析
(2).指数モデルによる解析
(3).ワイブルモデルによる解析
(4).連続型統計モデルの選択
7.複数条件下のデータ解析方法
(1).用量反応関係
(2).回帰分析:最小二乗法
a.単回帰分析
b.重回帰分析
(3).正規モデルによる解析
(4).比率データの解析:ロジスティック回帰分析
(5).計数データの解析
(6).指数回帰モデル
(7).ワイブル回帰モデル
(8).回帰分析のポイント
|
キーワード |
統計解析 統計モデル 統計データ 確率分布 モーメント法 最小二乗法 最尤法 二項モデル ポアッソンモデル ワイブルモデル 回帰分析 データ予測 |
タグ |
統計・データ解析、実験計画・多変量解析、データ解析、統計・データ、データ分析、R言語 |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
|
会場 |
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
|
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。