ワイヤハーネスのワイヤレス化・省線化・高速伝送技術とその応用

〜 利用可能なワイヤレス方式、マイクロ波帯広帯域電波伝搬特性、革新的ウェーブガイド技術 〜

・ケーブルをなくすことで多くの課題を解決する最新技術を初学者の方にも解りやすく解説する講座

・信号ケーブル削減による重量・体積の軽減、構体内レイアウト自由度拡大、摺動部や可動部における信号伝達の高信頼化などのメリットをもたらす革新的技術を修得し、製品開発に活かそう! 

・数千本にもなる複雑なハーネスシステムが導波管1本に置き換えることが可能な技術についても解説いたします

講師の言葉

<第一部>
自動車、航空機、宇宙機やICT機器などの複雑化は、ワイヤハーネス(配線)やコネクタの増加をもたらし、重量・体積および設計・製造・検査工数の増加や接触不良などの電気的トラブルなどを招いている。信号ケーブル削減による重量・体積の軽減、工数削減および構体内レイアウト自由度拡大や摺動部や可動部における信号伝達の高信頼化へ向けて、機器間接続のワイヤレス化が期待されている。
本セミナーでは、国内外におけるワイヤハーネスの技術動向、ワイヤレスハーネスを確立するためのワイヤレス技術およびその課題を紹介する。さらに講師等が、これまでワイヤハーネスのワイヤレス化を目指して行ってきた電波伝搬特性の研究および成果にも触れる。

<第二部>
ハーネスの無線化・省線化に向けて様々な技術が検討され、実用化されようとしています。古典的な無線伝送路であるウェーブガイドにスポットを当て、非放射系で構築する新しい無線システムについて述べます。これまでウェーブガイドは重い金属管でしたが、技術革新され電波ホースと呼ばれる散水ホースのように柔軟で軽量なものや、直流電力を伝送可能なものが開発されています。すなわち、電力も通信も導波管で伝送でき、数千本にもなる複雑なハーネスシステムが導波管1本に置き換わることも可能となってきました。本講義では革新的なウェーブガイドによる無線システムを中心に基礎技術から最新動向まで幅広く紹介することで、将来展望をお伝えします。無線が専門でない方や初学者、非技術系の方でも理解できる内容です。

セミナー詳細

開催日時
  • 2018年03月29日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・自動車メーカ、宇宙、航空機、ICT機器、IoT機器ほか関連企業の方 ・配線やコネクタのワイヤレス化に関心のある方
予備知識 ・特に必要ありませんが、無線の基礎知識があると分かりやすいです
修得知識 ・ワイヤハーネスのワイヤレス化を確立するための技術 ・ワイヤレス化のための電波伝搬特性 ・国内外におけるワイヤハーネスの技術動向 ・無線・システムの基礎技術と最新動向
プログラム

第一部 ワイヤハーネスのワイヤレス化技術と電波伝搬特性

1.ワイヤハーネスとIoT(Internet of Things)の技術動向
  (1). ワイヤハーネス実例
    a.自動車
    b.航空機
    c.ロケット・人工衛星・宇宙探査機(例:SpaceWire)
    d.ICT(information and communication technology)機器
  (2). ワイヤハーネスの問題点
  (3). IoTの技術動向

2. ワイヤハーネスのワイヤレス化によるメリット
  (1). 重量・体積の軽減
  (2). 設計・製造・検査の工数削減
  (3). サブシステムレイアウトの自由度向上
  (4). 設計変更にともなう工数削減
  (5). 可動部・摺動部における信頼性向上
  (6). ワイヤハーネスへの冗長性追加

3. ワイヤハーネスワイヤレス化の動向
  (1). WAIC (Wireless Avionics Intra-Communications)
  (2). エアバス社(航空機、人工衛星)
  (3). その他

4. ワイヤハーネスのワイヤレス化における課題
  (1). EMC(electromagnetic compatibility; 電磁環境両立性)
  (2). 消費電力
  (3). データレート
  (4). QoS(接続品質、伝送品質)
  (5). アンテナ
  (6). 電波伝搬

5. ワイヤハーネスワイヤレス化に利用可能なワイヤレス方式
  (1). WLAN(wireless local area networks, IEEE 802.11)
  (2). Bluetooth(IEEE 802.15.1)
  (3). Zigbee(IEEE 802.15.4)
  (4). RuBee(IEEE 1902.1)
  (5). UWB(ultra wideband、 超広帯域)
  (6). 特定小電力
  (7). NFC(near field communication)

6. 様々な環境におけるマイクロ波帯広帯域電波伝搬の実測
  (1). 自動車
  (2). 小型科学衛星
  (3). 小型航空機
  (4). 自動券売機

7. 様々な環境におけるマイクロ波帯広帯域電波伝搬特性
  (1). 遅延波特性
  (2). 体積依存性
  (3). 周波数帯域幅依存性
  (4). 偏波特性
  (5). 開口部面積依存性

8. まとめと今後の課題

第二部 ウェーブガイドによるハーネスの無線化・省線化・高速伝送技術

1.ハーネスレス技術の動向
  (1).車載ワイヤーハーネスの課題
    a.重量と燃費への影響
    b.組み立て工数の増加
    c.ノイズによる通信品質低下
    d.高速伝送、EMC、ジャミング等の課題
    e. ハーネス市場、他研究動向
  (2).電波伝搬〜課題と最先端技術〜
    a.そもそも電波とは?無線化とは?
    b.アンテナの基礎と伝搬理論
    c.高度アンテナシステム(フェーズドアレイ, Massive MIMO)
  (3).注目されるマイクロ波送電〜電波で電力を送る〜
    a.送電原理の基礎と構成部品(送受電回路)
    b.実用化最前線と法規制(技術は完成?)

2.非放射無線技術と応用
  (1).非放射方式とは
  (2).高周波伝送線路
  (3).非放射系コンポーネント
    a.キャビティ(閉空間)
    b.ウェーブガイド(閉管)
  (4).ウェーブガイドの基礎理論

3.革新的ウェーブガイド技術
  (1).ウェーブガイドの利点と課題
  (2).最新のウェーブガイド技術(学会動向を踏まえて)
    a.3Dプリンタによる簡易造型
    b.電波ホース・樹脂ウェーブガイドによる軽量化
    c.直流ウェーブガイドによる電力伝送と小径化
  (3).電波ホース性能向上の取り組み
    a.樹脂材料・加工法と誘電損
    b.成膜法と導電損、放射損
    c.ウェーブガイド変換コネクタと漏えい低減
    d.評価結果と課題

4.ウェーブガイドによる通信・電力伝送
  (1).車載を模擬したシステム構成・構成部品
  (2).評価結果
    a.Gbps級高速通信伝送
    b.マイクロ波電力の同時伝送
    c.直流大電力伝送

5.まとめ、ディスカッション
  (1).これから自動車はどうなるか
  (2).ウェーブガイドの適用性
  (3).質疑

キーワード ワイヤハーネス QoS アンテナ 電波伝搬 WLAN  Bluetooth  Zigbee  RuBee  UWB 特定小電力 NFC 導波管 電波ホース ウェーブガイド 非放射無線技術
タグ 信号処理無線自動車・輸送機
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日