自動運転と安全運転支援システムの最新技術とその応用

〜ヒューマンエラーを防止する安全運転支援システムと自動運転のための走行環境認識、ヒューマンインタフェース〜

安全運転支援システムを高度化し、自動運転実現のための技術、ロードマップを学ぶ講座

・安全運転支援システムと自動運転との共通要素技術、コンセプトの差異を詳解!

・各社が参入する自動運転の開発競争において、他社より一歩先を進むための知識・情報を得られる特別講座!

講師の言葉

 時代は安全運転支援システムから自動運転システムへ移りつつあるように見える。しかし、交通予防安全技術の目指す目標として「交通事故ゼロ」を実現するには現状の安全運転支援システムの高度化が不可欠の課題となる。
 本講演は、安全運転支援システムと自動運転システムの共通要素技術や、コンセプトの差異などを明確にしながら、これから国内外の自動車業界が「交通事故ゼロ」を実現していくロードマップを示し、その途上の技術、課題と解決の方向性を概観し、現状で抜けている開発領域についての提言を行う。

セミナー詳細

開催日時
  • 2015年11月19日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・自動車および車載機器、部品メーカにおいて研究開発、設計技術に関わる技術者の方 ・安全運転支援や自動運転の最新技術に関心がある方 ・今後、自動運転の研究開発を行う、もしくは研究開発に関心がある方
予備知識 ・特に必要ございません
修得知識 ・安全運転支援技術、自動運転技術の現状と課題の全貌が明確になり、自動運転における研究開発の一助となる
プログラム

1. 自動運転と安全運転支援システムの開発の背景

2. 自動運転プロジェクトの変遷

3. 安全運転支援システム
  (1). 安全運転支援システムの経緯
      a. 交通事故原因
      b. 安全運転支援システムの目標と構成
  (2). ヒューマンエラーと防止
      a. ヒューマンエラーの特徴
      b. ヒューマンエラーの分類とモデル化
      c. 安全バリア
      d. ヒューマンエラーを防止するための自動化レベル
      e. 自動車交通事故ミにおけるヒューマンエラーの分析
      f. ヒューマンエラーに対する自動車の安全設計思想
  (3). 安全運転支援システムの現状と課題
      a. ASV(先進安全自動車)の推進活動
      b. ASVにおける安全運転支援システム
      c. 自律検知型安全運転支援システムの技術動向と課題
      d. 協調(通信)型安全運転支援システムの技術動向と課題
  (4). 安全運転支援システムの国際標準化
      a. ITSの国際標準化活動ISO/TC204
      b. 走行制御分科会WG14の活動
      c. WG14の標準化成果
      d. 国際標準化活動の課題

4. 自動運転と安全運転支援システムのための要素技術とその応用
  (1). システムアーキテクチャ
  (2). 走行環境認識技術
      a. 各種走行環境認識技術の比較
      b. レーザレーダ
      c. ミリ波レーダ
      d. マシンビジョン
      e. 2眼立体視
  (3). ヒューマンインターフェイス技術

5. 自動運転技術の課題
  (1). 自動化レベル
      a. SAE、BASt、NHTSAの自動化レベルの比較
      b. SIPにおける自動化レベル
  (2). 自動運転の目的と技術課題
      a. ベネフィット分析
      b. ネガ分析

6. 自動運転システムの実現へ向けてのアプローチ
  (1). 国交省「オートパイロットシステム検討会」でのロードマップ
  (2). SIPでのロードマップ
  (3). 欧米のロードマップ
  (4). 実現へ向けての提言

キーワード 自動運転 安全運転支援システム ヒューマンエラー 安全バリア ASV 先進安全自動車 ISO/TC204 システムアーキテクチャ 走行環境認識 ヒューマンインターフェース レーザレーダ ミリ波レーダ マシンビジョン 2眼立体視 SAE BASt NHTSA
タグ 自動車・輸送機
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日