新しい推定法(MTシステム)の基礎とその活用・実践講座〜1人1台PC実習・ソフト付〜

〜製造部門における品質管理、生産計画管理、データ解析、販売受注予測等への活用法とそのポイント〜

統計学と品質工学を用いた効果的な活用法を身につけるための講座

故障診断、余寿命推定、データの分析等幅広く応用されるMTシステムの使い方、使いどころを修得し、効果的な分析と製品開発に応用しよう!

講師の言葉

MTシステムは目的に応じて複数の手法からなりたっており、その原理・数理自体はそれほど難しいものではありません。しかし、実際に活用するためにはコンピュータ上でソフトウェアを使う必要があります。そこで、この講座ではMTシステムを構成する4つの手法を体験できるExcel VBAのソフトウェアを受講者の方に提供し、実例を使ってその使い方を学んでいただきます。
 また、MTシステムの各手法について数理の概要の解説と、そこに用いられている統計学と品質工学の基礎知識も修得していただくことを目的としています。
 本講座を受講された場合、使用したExcel VBAはご自宅や職場でネットワークからダウンロードをすることも可能です。
 MT法は複雑にからみあった多元情報からなるモノゴトの状態を『マハ ラノビス距離』という一元情報に集約することで、モノゴトの状態の良し悪しを判断する解析手法です。
 MT法以外にもMTシステムにはファミリーを構成するいろいろな手法があり、判別・診断だけでなく予測やパターンマッチングにも利用することができます。
 現在、品質管理や検査、製造設備や構造物の診断、生産計画のための受注予測など、製造業においての活用だけでなく、健康診断、不動産 鑑定、経済予測などへの応用事例も多くあり、今後、さらに活用の場面が増えていくものと考えられます。しかし、MTシステムを実際に活用するためにはコンピュータ用の専用ソフトウェアを購入するか、ソフトウェアを自作する必要があります。
 本講座では、MTシステムの手法ごとに講師が制作したMicrosoft社の『 Excel』で実行できるソフトウェアを使って、その効果を実際に体験していただきます。
 また、MTシステムの原理面を理解し、正しい活用をするために必要となる統計学と品質工学の基礎知識についての解説も おこない、これらの修得も目的とします。
 そして、MTシステムに関する最新の情報も提供させていただきます。

セミナー詳細

開催日時
  • 2015年07月03日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 品質・生産管理・ コスト・安全研究開発・商品開発・ ビジネススキル
受講対象者 ・製造業での設計・生産技術・品質管理を担当されている技術者の方 ・製造業における品質管理や開発段階における実験解析部門 ・製造業における生産計画、生産管理を立案されている方 ・販売予測が必要となる生産管理部門 ・商品企画や市場調査を担当されている方 ・異常監視(信号)装置への実装応用を検討されている方 ・健康診断や株価予測、不動産鑑定などいろいろな社会活動や経済活動を評価する部門など
予備知識 ・Microsoft社のExcelを使ったことがある。(さわった程度でもOKです)  ・品質工学の基礎も含めて解説しますので、その他の予備知識は不要です
修得知識 ・MTシステムを使った分析により、データの判別、診断、予測を行なうことができるようになります ・本講座ではMicrosoft社のExcelをベースとしたソフトウェアを用意しました。これを使ってMTシステムの効果を実感し、併せてMTシステムの数理とそれに使われている品質工学と統計学の知識も修得していただくことを目的とした講座です。 ・ MTシステムのコンセプトと考え方、原理を理解できます ・ MTシステムの各手法の使い道、使いどころが理解できます ・ MTシステムソフトウェアの使い方が修得できます。実務ですぐに活用ができます ・ MTシステムの原理面を理解するうえで必要になる統計学と品質工学の基礎知識を習得できます ・ MTシステムのソフトウェアはセミナを受講された方は、専用 サイトからダウンロードでき、職場やご自宅にて無償でご利用 い ただけます ※PCは弊社で準備いたします ※書籍「試して究める品質工学 MTシステム解析法入門」を当日お配りいたします
プログラム

1.MTシステムの効果
  ・異常信号監視システムへの実装例(実物をご覧いただきます)

2.MTシステムのコンセプト
  (1).幸福な家庭と不幸な家庭:アンナ・カレーニナの冒頭の一文
  (2).MTシステムの源流:MT法とは

3.マハラノビス距離とは
  (1).2元情報に関するマハラノビス距離
  (2).マハラノビス距離による判別の原理
  (3).多元情報に関するマハラノビス距離

4.MTシステム:ファミリーのながれ
  (1).MT法からMTA法へ
  (2).判別のためのMTA法から予測のためのMTA法へ
  (3).予測のためのTS法から予測のためのT法へ
  (4).そして、判別のためのRT法

5.MT法の活用事例
  ・モーターの品質評価でのおどろき

6.MTシステムで使う統計学と品質工学の基礎知識
  (1).平均、分散と標準偏差
  (2).偏差平方和、自由度(なぜ分散は偏差平方和をn−1で割るのか?)
  (3).正規分布と標準正規分布
  (4).カイ2乗分布の原理とその特徴
  (5).相関とは
  (6).回帰分析、ゼロ点回帰分析
  (7).SN比とは、標準SN比とは 原稿
  (8).交互作用とは
  (9).損失関数とは

7.MTシステムの数理
  (1).MT法の数理
  (2).MTA法の数理:簡単な解説
  (3).MT法の数理:なぜ、SN比の逆数でおもみづけをするのか?
  (4).RT法の数理:標準SN比の利用、そして、問題点

8.MTシステムの演習
  (1).2011(節電の夏)の節電活動、その効果の検証(MT法、RT法)
  (2).電力需要の予測(T法)

9.まとめと質疑応答

キーワード MTシステム法 MT法 統計学 品質工学 回帰分析 RT法 T法 標準SN比
タグ リスク管理安全研究開発商品開発生産管理データ解析
受講料 一般 (1名):52,800円(税込)
同時複数申込の場合(1名):47,300円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日