メカトロニクス機器における制御系設計の基礎と実践ノウハウおよびデータ駆動型制御系設計への応用 ~デモ付~ <オンラインセミナー>
~ PID制御の基礎、システム同定によるモデリングと性能評価手法、制御系設計実践ノウハウ、データ駆動型制御系設計の基礎と実装のポイント ~
・PID制御器におけるパラメータ設計やモデル構築、性能評価方法などの実践的な制御系設計ノウハウを修得し、制御設計の実務に活かすための講座
・メカトロニクス機器を状況に応じて望みどおりの性能を実現するための実用的な制御系設計テクニックを修得し、意図したとおりに動作させるためのセミナー!
・発展的な内容として、近年、注目・活用されるデータ駆動型制御系設計の代表的な手法と設計のポイントについても解説します
※デモで使用するMATLABコードは事前に配布します
オンラインセミナーの詳細はこちら:
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
講師の言葉
メカトロニクス機器を思い通りに動作させるためには制御系が必要不可欠です。その制御系設計においては、各メカトロニクス機器の特性、仕様、そして稼働条件に応じて適切に設計することが望まれます。その際、制御系の基礎知識もさることながら、様々な状況に応じて望み通りの性能を実現するための応用法も重要となります。
本セミナーでは制御系設計の基礎知識から、その応用法について講義します。基礎知識として、実応用と相性のよい周波数応答、古典制御、そしてPID制御器について講義します。実応用としてシステム同定から実対象における制御系設計のテクニックについて講義します。また、近年は様々な分野でデータを用いた設計が行われていますが、それに関連して、制御系設計における代表的なデータ駆動型制御系設計についても講義します。
本セミナーの内容をすぐに応用できるように、制御系CADである MATLAB のプログラムを配布して講義を進める予定です。
セミナー詳細
開催日時 |
- 2025年04月14日(月) 10:30 ~ 17:30
|
開催場所 |
オンラインセミナー |
カテゴリー |
オンラインセミナー、電気・機械・メカトロ・設備 |
受講対象者 |
・制御工学について基礎から修得したいエンジニアの方
・システム同定によるモデリングや性能評価を修得したいエンジニアの方
・メカトロニクス機器の制御系設計に携わるエンジニアの方
・データ駆動型制御系設計の導入を検討されているエンジニアの方
|
予備知識 |
講義中にも解説しますが、下記の内容について基礎知識があるとより理解しやすいです
・古典制御
・フーリエ変換
・ラプラス変換
|
修得知識 |
・制御工学の基礎(周波数応答、古典制御、PID制御など)
・システム同定、実対象における制御系設計のテクニック、実装に向けたデジタル制御系設計などの応用技術
・データ駆動型制御系の基礎と設計実務への活かし方
|
プログラム |
1.実応用の面から考える制御系設計の基礎
(1).制御工学の歴史
a.フィードバック制御の誕生
b.PID制御器の誕生
c.PID制御器のパラメータ設計の考え方
(2).周波数応答
a.周波数応答の基礎
b.フーリエ変換
c.ボード線図とナイキスト線図
2.システム同定に基づくシミュレーションモデルの構築と制御系の性能評価
(1).システム同定
a.ラプラス変換
b.伝達関数
c.モデリング手法について
(2).フィードバック制御系設計における評価指標
a.伝達関数を用いたフィードバック制御系の特性について
b.汎用的な評価指標について
c.PID制御器を用いた性能評価
(3).MATLAB/Simulinkを用いたシミュレーションモデルの構築
a.Simulink 上でのフィードバック制御系のシミュレーションモデルの構築
b.制御器パラメータと応答の確認
3.実制御対象に向けた制御系設計のテクニック
(1).機構共振を補償するフィルタ
a.機構共振について
b.ノッチフィルタを使った機構共振の補償
(2).外乱を補償するフィルタ
a.外乱の種類について
b.ピークフィルタを使った外乱の補償
(3).位相安定化を用いた制御系設計
a.フィルタとフィードバック制御系の安定性の関係について
b.位相安定化を用いた機構共振の補償
c.位相安定化を用いた外乱の補償
4.データ駆動型制御系設計への応用
(1).データを用いた制御系設計の概念
a.データ駆動型制御系設計の動向
b.モデリングに対する考え方
(2).代表的なデータ駆動型制御系設計
a.Virtual reference feedback tuning (VRFT)
b.Fictitious Reference Iterative Tuning (FRIT)
|
|
キーワード |
メカトロニクス分野 制御系設計 フィードバック制御 PID制御 システム同定 モデリング 制御器パラメータチューニング 機構共振 外乱 位相安定化 データ駆動型制御 |
タグ |
アクチュエータ、カム、コントローラ、シミュレーション・解析、モータ、ロボット、位置決め、紙送り機構、機械、機械要素、工作機、最適化・応力解析、実装、自動車・輸送機、制御、電源・インバータ・コンバータ |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
|
会場 |
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
|
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。