~ アンゾフのマトリックスと強みと事業戦略、技術者視点で新規事業を生み出す方法、新結合による新規事業創出の公式 ~
・バックキャスティングによる新規テーマ創出の進め方や技術を出発点とした新規事業提案の方法を修得し、新規事業の成功に活かすための講座
・先進企業の事例を通して、実践で使える成功するための具体的な方法論を修得し、新事業開発を成功させるための特別セミナー!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
~ アンゾフのマトリックスと強みと事業戦略、技術者視点で新規事業を生み出す方法、新結合による新規事業創出の公式 ~
・バックキャスティングによる新規テーマ創出の進め方や技術を出発点とした新規事業提案の方法を修得し、新規事業の成功に活かすための講座
・先進企業の事例を通して、実践で使える成功するための具体的な方法論を修得し、新事業開発を成功させるための特別セミナー!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
時代の流れはますます早まり、経営陣は常に新たな事業の創出を求めています。そのなかで技術者・研究者は、「どう応えればよいのか」と日々悩み続けています。
本セミナーでは、なぜ既存事業が行き詰まり、新規事業が必要とされるのかを整理したうえで、実際に成果を出している企業の共通点や、技術から事業を生み出すための“現場視点”のノウハウをお伝えします。
とくに、以下のような悩みを抱える方に最適です:
「次に何を開発すべきか分からない」
「市場のニーズが見えない」
「自社技術に合う出口が見つからない」
こうした声に応え、一般論や概念にとどまらない、実践で使える具体的な方法論を余すところなくご紹介します。
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | オンラインセミナー |
カテゴリー | オンラインセミナー、研究開発・商品開発・ ビジネススキル |
受講対象者 |
・技術系企業に所属し、新たな事業や展開を模索している技術者、研究者、開発担当者 ・自社の製品や技術が先細りし、「何か新しいことを始めたい」と考えている方 ・「次に何を開発すべきか分からない」と悩む技術者、営業担当者、事業企画担当者 ・商社などで、売れる新商材や提案テーマを探している方 ・MOT(技術経営)に興味があり、現場視点で実践的に学びたい方 ・自ら新規事業や研究提案を行い、会社や自身のキャリアに貢献したいと考えている方 |
予備知識 |
・特別な予備知識は不要です ・新規事業創出に関心のある技術者・研究者・事業企画担当者であれば、どなたでもご参加いただけます ・MOT(技術経営)に関する基礎知識もセミナー内で解説するため、事前学習は必須ではありません |
修得知識 |
・技術者と経営者の間にあるギャップを理解し、自分が何をすべきかが明確になる ・自社技術のマッピングと、目指すべき方向性に関する基本的な考え方が身につく ・自身(自社)の技術を客観的に見直すための視点と手法を学べる ・バックキャスティングによる新規テーマ創出の進め方が理解できる ・技術を出発点とした新規事業提案の方法を習得できる ・技術者としての会社内での役割を再考するきっかけになる ・自分の技術キャリアを振り返る視点が得られる |
プログラム |
1.MOT(技術経営)と新規事業創出について 2.失われた30年と既存事業ジリ貧の理由 3.成功企業の秘密を探る 4.失敗事例と成功事例 ~富士フイルムの成功の理由~ 5.技術者視点で新規事業を生み出す方法 ~アイデアを探れ~ 6.技術者からのプロジェクト提案 |
キーワード |
新規事業創出 イノベーション フォアキャスト バックキャスト 孫子の兵法 アンゾフのマトリックス 特許情報 新結合 バリューチェーン ステージゲートシステム |
タグ | イノベーション、マーケティング、技術経営、経営・マネジメント、研究開発、商品開発、新事業 |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
会場 |
オンラインセミナー本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。 |
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日