光メタマテリアルの基礎と設計・加工技術およびメタマテリアル・メタサーフェスの産業応用 ~デモ付~ <オンラインセミナー>

~ 光メタマテリアルの基礎と構造設計、レーザーや電子ビームを用いたメタマテリアルの加工技術とそのポイント、メタサーフェス・メタマテリアルの応用技術と最新開発動向 ~

・光メタマテリアルの構造設計や加工技術のポイントから実際の応用技術までを修得し、新製品開発や新規用途の開拓に活かすための講座

・近年の極微細加工技術の発展やメタサーフェスの登場により注目を浴びる光メタマテリアルの特性や産業応用事例を修得し、高性能な光学機器や光学製品に応用するためのセミナー!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 光メタマテリアルとは、光の波長よりも細かな構造を用いて自然界の物質にはない新奇な光学特性を人工的に付加した疑似物質です。可視光の波長は数百ナノメートル程度と非常に短いので、光メタマテリアルの構造はナノメートルスケールになり、これまでこれを実際に作製することは困難でした。

 しかし近年、極微細加工技術の急速な進展と、構造を2次元構造に限定した2次元版メタマテリアルともいえる「メタサーフェス」の提案によって、その実現可能性が一挙に高まり、光メタマテリアルは今非常にホットな学術ならびに技術分野になっています。

 本セミナーでは、この光メタマテリアルの構造や動作原理、生み出される光学特性などを含めた基礎的な知識や、光メタマテリアルの加工法、さらには、メタレンズや分光応用技術などの応用技術を紹介するとともに、最近の研究・開発動向についても触れます。

セミナー詳細

開催日時
  • 2025年09月30日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備加工・接着接合・材料
受講対象者 ・光メタマテリアルについて基礎から学びたい方
・光メタマテリアルの応用技術について興味をお持ちの方
・ナノフォトニクスやプラズモニクス関係の研究や開発に携わる技術者の方
・新規ナノ材料や最先端の光学技術に携わる研究者・技術者の方
・次世代の技術シーズや新規研究テーマの探索を担当されている方
予備知識 ・大学学部卒業レベルの電磁気学と光学の知識があればより理解が深まります
修得知識 ・光メタマテリアル、光メタサーフェスの基礎知識
・光メタマテリアルの加工技術
・メタレンズなど光メタマテリアルの応用技術
・最近の研究・開発トレンドや講師の取り組む最新技術
プログラム

1.光メタマテリアルの基礎

  (1).光メタマテリアルを理解するための予備知識

  (2).光メタマテリアルの研究背景

    a.光メタマテリアルが考案されたきっかけ

    b.メタマテリアル研究黎明期の研究動向

  (3).光メタマテリアルの設計と特性

    a.光メタマテリアルの構造設計ポイント

    b.各種シミュレーション技術

 

2.光メタマテリアルの加工技術

  (1).レーザーを用いた3次元ナノ加工法

  (2).電子ビームを用いたナノ加工技術

  (3).大量生産に向けた自己組織化手法

  (4).3次元メタマテリアルのためのトップダウン+ボトムアップ技術

 

3.光メタサーフェスの基礎

  (1).光メタサーフェスとは

  (2).光メタサーフェスの種類と特性

 

4.光メタマテリアル・光メタサーフェスの応用技術

  (1).スーパーレンズ

  (2).光学迷彩

  (3).メタマテリアル吸収体・発色体

    a.カラーフィルター

    b.完全吸収体

    c.メタマテリアル発色体のバイオ応用技術

  (4).光ルーター

  (5).メタマテリアルを用いた高感度分光技術

  (6).メタレンズ

    a.金属メタレンズ

    b.誘電体メタレンズ

    c.可変焦点距離メタレンズ

    d.メタレンズの顕微鏡応用例

  (7).メタホログラム

  (8).熱輻射制御技術(Sky-radiator)

 

5.最近の研究・開発動向

  (1).トポロジカルメタマテリアル

  (2).時間変調メタマテリアル

キーワード 光メタマテリアル 光メタサーフェス ナノ加工 スーパーレンズ 光学迷彩 高感度分光技術 ナノフォトニクス プラズモニクス
タグ 精密機器・情報機器イメージセンサレーザ加工材料精密加工・組み立て切削・研削表面改質表面処理・めっき機械要素光学電磁波LED・有機EL・照明LSI・半導体
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日