システムの安全性を保証する「制御バリア関数」の基礎とロボット自律制御・安全制御技術への応用 ~デモ付~ <オンラインセミナー>

~ 制御バリア関数とモデル予測制御の違い、安全性を保証するための理論と制御系設計のポイント、Pythonを用いたモバイルロボットの衝突回避制御手法とその応用 ~

・ロボットやシステムの安全な動作を保証するために有効なバリア関数の基礎から実装のポイントまでを修得し、自律ロボットやドローン、自動運転車に応用するための講座

・自律移動体の制御において、汎用性が高く実装も容易に安全性を向上させることが可能な制御バリア関数を用いた実用化事例を学び、システムの安全性を担保するためのセミナー!

・制御バリア関数を用いることで環境の変化に応じてリアルタイムで障害物を回避でき、事故のリスクを大幅に低減できます!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 第1部では、基礎編として制御システムの安全性とは何か?という基本的な問題からスタートし、制御バリア関数を利用するメリット、現在までに多数提案されている様々な制御バリア関数を歴史とともに紹介します。つづいて、制御バリア関数を使ってシステムの安全性を保証するための理論的根拠を、用いる数学的ツールとともに紹介します。さらに、制御バリア関数を用いた安全フィルタやヒューマンアシスト設計法を紹介します。第1部の最後では、モデル予測制御との比較を行い、制御バリア関数を用いる手法との使い分けポイントについて議論します。

 第2部では、実践編として、モバイルロボット(移動体)の制御への具体的な応用例を実験の様子も含めて紹介します。まずは最も簡単な例である単一のモバイルロボットによる障害物回避制御問題を題材として、問題設定から制御系設計までの具体的な流れを紹介し、さらにPythonを用いた数値シミュレーション実践例を紹介します。つぎに、モバイルロボットの制御に限定しても様々な応用事例があることを紹介します。

 本講義を通じて、制御バリア関数を用いた安全性向上手法がいかに汎用的で制御系設計および実装が容易であるか、すなわち実用的であるかが伝われば幸いです。

セミナー詳細

開催日時
  • 2025年08月27日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備ソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・安全性を考慮した制御手法に興味・関心のある技術者の方
・自律移動ロボット、ドローン、自動運転技術などに携わる技術者の方
・ロボットのヒューマンアシスト設計/制御における安全性と操作性の両立や向上を目指している方
・制御バリア関数を聞いたことがあり、具体的な内容を学びたい方
予備知識 ・微分積分に対する標準的知識
・制御工学に関する基礎知識
修得知識 ・制御バリア関数による安全性向上制御の仕組みと制御系設計の仕方
・群制御、貨物運搬制御、遠隔制御など様々な実装事例に基づくポイント
プログラム

(第1部)基礎編

1.システムの安全保証と制御バリア関数の特徴

  (1).制御システムの安全性とは

  (2).制御バリア関数の歴史

  (3).制御バリア関数の使い方

  (4).モデル予測制御との使い分け

 

2.制御バリア関数の基礎

  (1).制御対象

  (2).制御バリア関数の分類

  (3).制御バリア関数を用いた安全性の保証

  (4).安全アシストフィルタとヒューマンアシスト制御

  (5).制御リヤプノフ関数-制御バリア関数アプローチによる制御系設計

 

(第2部)実践編

3.モバイルロボットの衝突回避問題を題材とした制御系設計手法とそのポイント

  (1).制御系設計

  (2).Pythonを用いた数値シミュレーション実践

  (3).モバイルロボット群に対する相互衝突回避制御への応用

 

4.モバイルロボット制御における応用・実装事例

  (1).自動車群およびドローン群によるアダプティブクルーズコントロール

  (2).ドローンによる貨物運搬制御

  (3).ハプティクスデバイスを介したヒトによるモバイルロボットの遠隔制御

  (4).カメラを有するモバイルロボットの可視性維持制御

  (5).機械学習による環境学習を用いたモバイルロボットのデータ駆動型安全運用

キーワード 制御バリア関数 CBF 制御システム 自律移動システム 安全制御 安全保証 群制御 分散制御 制御系設計
タグ AI・機械学習自動運転・運転支援技術・ADASアクチュエータ安全カメラカムコントローラシミュレーション・解析モバイルコンピューティング画像処理画像認識モータロボット位置決め生体工学使いやすさ・ユーザビリティ人間工学機械自動車・輸送機振動・騒音制御電源・インバータ・コンバータ
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日