「トヨタ流」組織の生産性を高める仕事の進め方と人材育成のための上手なコミュニケーションのポイント ~演習付~ <オンラインセミナー>
~ 職場の心理的安全性を高める「仕事の進めカタ」と若手に響く上手な「ものの言いカタ」、仕事のスピードアップと人材育成・モチベーションアップのポイント ~
・チームメンバーのモチベーションを上げながら仕事をスピードアップするための2つのカタを修得し、多様な価値観を有する人材の効果的な育成に活かすための講座
・講師が長年経験してきたトヨタの仕事の仕方をもとに、近年注目される「心理的安全性」を高めつつ職場組織としての成果を上げるノウハウが修得できます!
オンラインセミナーの詳細はこちら:
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
講師の言葉
職場では、Z世代や外国人メンバーの割合が増加し、価値観の多様化が進んでいます。「もっと頑張ろうよ」といった精神論だけでは立ち行かない。これが今の職場です。一方でマネジャーには大きな成果が求められ、ハラスメントにも気を払わないといけないといった状況に置かれています。メンバーも辛ければ、上司も辛い。これが実態ではないでしょうか。
そこで講師が長年経験してきたトヨタの仕事の仕方をもとに、「メンバー一人ひとりの働く幸せ」「職場の心理的安全性」「職場組織としての成果」を成り立たせる方法論として、シンプルながらも効果抜群な2つのカタをつくりました。一つ目は「仕事の進めカタ」、二つ目は「ものの言いカタ」です。「簡単導入、即効成果」が最大の特長です。
メンバーとのコミュニケーションだけではなく、ご自身のお仕事で即使っていただける内容になっています。実践的なツールも多数ご提供します。
※グループ討議がありますのでカメラとマイクをご用意ください
セミナー詳細
開催日時 |
- 2024年11月26日(火) 9:30 ~ 16:30
|
開催場所 |
オンラインセミナー |
カテゴリー |
オンラインセミナー、品質・生産管理・ コスト・安全、研究開発・商品開発・ ビジネススキル |
受講対象者 |
・トヨタ流の仕事の進め方(PDCA)を学びたい中堅社員・管理職の方
・心理的安全性につながる効果的なコミュニケーションの方法を学びたい中堅社員・管理職の方
|
予備知識 |
・特に必要ありません |
修得知識 |
・PDCAのサイクルを回すための考え方と具体的な方法を身に付けることができる
・心理的安全性を確保したうえで、仕事のスピードアップと人材育成を両立させることができるようになる
|
プログラム |
1.若手に響く上手な「ものの言いカタ」
(1).最近の風潮:考え方の違いを理解する
a.上司や先輩が若手に感じること
b.若手が職場に感じること
c.若手にとってのNGフレーズ
d.なぜ上司や先輩はNGフレーズを言いたくなるのか
(2).上手なコミュニケーションのポイント
a.モチベーションが上がるように伝える
b.指導内容を納得できるように伝える
c.具体的な行動をイメージできるように伝える
d.やり直しをできるだけ減らせるように伝える
(3).若手が望む具体的な伝え方の手順
a.感謝・ねぎらいのことば
b.指示やアドバイスの理由:本人のメリットを伝える
c.考える視点や手順などを問いかける
(4).双方が納得する伝え方
a.できるだけ一回で、考えるべき項目を伝える
b.仕事の形ツールを有効に活用する
2.「仕事の進めカタ」を使った上手なコミュニケーション
(1).従来のやり方とトヨタ流の違い
a.仕事上の教育の進め方
b.指導する際のものの言い方
c.仕事のスピードアップと人材育成・モチベーションアップを同時に実現する
(2).一味違った段取りや報連相のポイント
a.仕事ができる人とそうでない人の違い ~上手な「仕事の進めカタ」とは
b.一般的な仕事の流れ(PDCA)
c.段取り・実行のカタ
(3).シーン別「仕事の進め方」(演習あり)
a.シーン1:仕事を受ける
b.シーン2:計画を立てる。実行計画をつくる
c.シーン3:報告・連絡・相談をする
d.シーン4:途中で起きた問題を解決する
e.シーン5:振返る
f.シーン6:標準化と横展をする
3.まとめ
|
キーワード |
トヨタ流 仕事の進め方 業務改革 業務改善 課題解決 DX デジタル技術 残業 業務負荷 人材育成 モチベーション コミュニケーション PDCA 若手の教育 Z世代 外国人 多様化 |
タグ |
なぜなぜ分析、ヒューマンスキル、リスク管理、モチベーション・コミュニケーション、教育、業務改善、人材育成、問題解決・アイデア発想、生産管理、説明書・マニュアル |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
|
会場 |
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
|