粘着・剥離の基礎とメカニズムと粘着の制御技術およびトラブル対策への応用 <オンラインセミナー>

~ 粘着・剥離のメカニズム、最適設計に起因する各種パラメータ、ポリマーブレンドの相溶性と粘着技術、先端解析技術によるトラブル対策、粘着・接着における将来展望技術 ~

/粘着剤の種類、メカニズム、評価法を修得し、信頼性の高い粘着技術に活かそう!

・粘着・剥離の基礎から理解し、解析技術を活用したトラブル対策や粘着性の向上の実務に応用するための講座!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください

講師の言葉

 粘着の基礎や粘着メカニズムなどの基盤技術の他、粘・接着の基盤技術であるポリマーブレンドに発現する傾斜ドメイン構造や粘着制御、解析技術による粘着剤のトラブル解決事例、今後の社会課題であるSDGs、カーボンニュートラルに根差す今後の粘着技術の動向、講師が考える革新的粘着・接着技術ロードマップを詳述させていただきます。

 本セミナーのキーワードは、粘着・接着技術、粘着メカニズム、ポリマーブレンド、傾斜構造、先端解析技術、カーボンニュートラル、などです

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年08月24日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー加工・接着接合・材料研究開発・商品開発・ ビジネススキル
受講対象者 ・粘着剤、粘着テープを製造しているメーカー、および粘着製品のユーザーであるインフラ、ライフサイエンス、自動車、エレクトロニクスを含む産業分野における技術者、研究開発者の方々、特に本分野の研究開発にこれから着手する方を対象にしています
予備知識 ・粘着性能の種類、ポリマーブレンドの相溶性の定義や評価法、ポリマーの一般的な分析・解析手法

修得知識 ・粘着剤の種類、評価法、粘着製品などの一般的な基礎知識
・粘着メカニズムに起因する各種パラメータ
・ポリマーブレンドの相溶性と粘着特性との関係
・傾斜ドメイン構造を有する粘着剤
・解析技術による粘着剤のトラブル解決法
・将来の社会課題であるSDGs、カーボンニュートラルに供する粘着技術の将来動向
プログラム

1.粘着の基礎

  (1).粘着剤の歴史と分類

  (2).粘着製品の設計要因図

  (3).粘着製品の応用分野と機能

  (4).粘着・剥離のメカニズム

  (5).粘着性能

    a.粘着力

    b.タック

    c.保持力

 

2.粘着剤の最適設計に起因する各種パラメータ

  (1).結合過程のパラメータ

    ・表面自由エネルギー

  (2).解結合過程のパラメータ

    ・レオロジー

  (3).蛍光プローブ法による粘着性の解析

 

3.ポリマーブレンドの相溶性と粘着技術

  (1).ポリブタジエン/粘着付与剤系

  (2).アクリル系ポリマー/フッ素系ポリマーブレンドに発現する傾斜ドメイン構造

  (3).アクリル系ポリマー/フッ素系ポリマーブレンドにおける粘着性制御

  (4).半導体製造プロセス用UV硬化型粘着剤

 

4.先端解析技術によるトラブル対策

  (1).古河電工における分析・解析技術のミッションと先端解析技術の事例

  (2).粘着テープの微小凝集力、剛体振り子粘弾性による解析

  (3).トラブル対策の事例

    a.粘着力の低下

    b.劣化

    c.寿命

 

5.粘着・接着における社会課題と将来展望技術

  (1).SDGs、カーボンニュートラルを配慮した粘着技術の将来トレンド

  (2).革新的粘着・接着技術ロードマップ

キーワード  粘着剤 剥離 粘着性能 粘着メカニズム ポリマーブレンド 傾斜構造 先端解析技術 カーボンニュートラル 高分子材料工学 粘着力 タック 粘着性制御
タグ 業務改善研究開発商品開発未然防止樹脂・フィルム接着・溶着
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日