ユーザビリティの基礎と製品開発への活かし方およびユーザビリティテストのポイント <オンラインセミナー>

~ ユーザビリティの基礎、ユーザビリティテストの計画、作業プロセス、実施例、結果の分析と製品開発への応用 ~

学ぶ機会の少ないユーザビリティテストについて正しく理解し、使いやすい製品開発へ活かすための講座

・ユーザビリティテストのノウハウを修得し、製品やシステムのユーザビリティを向上させよう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

https://www.j-techno.co.jp/オンラインセミナーのご案内/

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 世界の企業では、ユーザビリティに関するISO規定を踏まえ共通の考え方で製品開発に取り組んでいます。日本においてもユーザビリティの重要性が認識され多くの企業で製品開発に取り入れられていますが、十分に浸透しているとは言えません。日本の行政分野のデジタル化が遅れ、なかなか進まない理由のひとつにユーザビリティ意識の欠如があると思われます。
 現在、製品やシステム開発、業務のデジタル化に関わっている多くの方達は、ユーザビリティについて学ぶ機会に恵まれなかったのではないかと思います。この機会にユーザビリティの概念を正しく理解し、基礎的知識を習得され、ユーザビリティテストの危険な側面も併せてしつかり認識して欲しいと思います。
 本講座が皆様の、ユーザビリティ向上への取り組みを前進させる「きっかけ」となれば幸いです。

セミナー詳細

開催日時
  • 2022年08月10日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナーソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・製品のデザイナー、設計者、操作フローの設計者、製品の仕様を決める担当者の方
・取説製作者やWebサイトのデザイナー、試作機や製品の品質測定者の方
・自治体、官公庁、医療機関などで、業務のデジタル化、コンピュータ化を推進する方
・業界は問いません(自動車、機械、電子機器、装置、ソフトなど)
予備知識 ・特に必要としません、基礎からわかりやすく解説します
修得知識 ・ユーザビリティの基礎知識
・評価法について、ユーザビリティテストを計画、実施、分析する上で行動の指針が得られます
プログラム

1.ユーザビリティの基礎
  (1).「ユ―ザビリティ」とは何か
  (2).「わかりやすさ」と「使いやすさ」
  (3).「ユーザビリティ」と「機能」
  (4).「スムーズに使えた」?「使えなかった」は何によって決まるか
  (5).ユーザーエクスペリエンス
    ・道具使用のモデル
  (6).タスクについて考える
    a.「はじめての使用体験」と「繰り返しの使用体験」
    b.「瞬間的使用」と「継続的使用」
    c.「マルチタスク」
    d.「通常時使用」と「緊急時使用」
    e.「意図する操作」と「意図しない操作」
    f.「最悪のシナリオ」危害発生につながる可能性のある使い方
  (7).少ない人数で、漏れなく不具合を発見する被験者の選び方

2.ユーザビリティの評価法と製品開発への活かし方
  (1).ユーザビリティ評価の手法
  (2). ユーザビリティテストの目的 
    ・4つの目的と目的に合わせたテスト方法
  (3). ユーザビリティテストの活用
  (4).ユーザビリティテストの作業プロセス
  (5).ユーザビリティテストのスタッフと設備
  (6).ユーザビリティテストの実施
    ・ユーザビリティテストの実施例を紹介
    a.テスト準備、企画書の作成
    b.タスク詳細設定
    c.テスト実施
    d.テストの観察、結果の分析
  (7).製品、システム開発への活かし方

3.製品、システム開発への応用 (留意点について)
  (1).開発初期に基本的な画面遷移を決定したいとき
  (2).新機能、新UIを採用するとき
  (3).新しいユーザー層に向けて開発するとき
  (4).開発初期に複数のUI案から最適な案を選びたいとき
  (5).未確認のUIに問題がないかを確認したいとき
  (6).取説、Webの有効性を確認したいとき

4.まとめと質疑応答

キーワード ユーザビリティ ユーザーエクスペリエンス ユーザビリティ評価法 マルチタスク 瞬間的使用 継続的使用 通常時使用 緊急時使用 ユーザビリティテスト
タグ コンテンツデザイン使いやすさ・ユーザビリティGUI
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日