ナイトビジョン・赤外線カメラ技術の基礎とその応用

~ 遠赤外線検出器の種類、赤外線カメラの特徴と評価方法、遠赤外線カメラの人検知能力 ~

・暗闇で物体を検出するナイトビジョン技術について赤外線の基礎から修得するための講座
・ナイトビジョンシステムにおける遠赤外線カメラ・レンズ・検知などの基礎知識や搭載時のポイントなどを学び、製品開発へ効果的に応用しよう! 

講師の言葉

 先日、ウーバーの自動運転車が死亡し事故を発生しました。この事故は、夜間見通しの良い道路で横断中の自転車を押している歩行者でした。ライダーが装備されている試験車でしたが、前方を横断中の歩行者を発見することができませんでした。
 遠赤外線カメラが装備されていれば、十分検出さえれることができる条件でしたが、ウーバーの試験車には、このカメラが搭載されていませんでした。このカメラは、まだまだ高価であるため自動運転車への搭載が敬遠されていることが多く一部のヨーロッパ車しか搭載されていません。
 遠赤外線の基礎技術から遠赤外線カメラの開発・設計の難しさ及びナイトビジョンカメラとして搭載時の問題点などさまざまな視点からの情報を提供します。このカメラの開発に挑戦されたい方は、ぜひともご受講してみてください。

本講座は会場が変更になりました

セミナー詳細

開催日時
  • 2018年11月07日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 千代田プラットフォームスクエア 地下1階 R005号室
カテゴリー ソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・これからナイトビジョンカメラやシステムを開発や活用をする方
・遠赤外線用レンズ開発を行う方
・遠赤外線カメラについて勉強されたい方
・自動車、ロボット、監視カメラなどのセキュリティほか関連企業の方
予備知識 ・高校レベルの基礎物理(なくても理解可能)
修得知識 ・目に見えない赤外線の基礎知識
・ナイトビジョンシステムの遠赤外線カメラ・レンズ・検知などの基礎知識
プログラム

1.最近発生したADAS試験運転車の事故について
  (1).事故の検証
  (2).自動運転車

2.ナイトビジョンの動向
  (1).ナイトビジョンについて
  (2).国内の動向
  (3).海外の動向

3.赤外線について
  (1).赤外線とは
  (2).大気の窓
  (3).プランクの法則
  (4).透過・反射・放射

4.赤外線カメラの種類
  (1).遠赤外線検出器の種類

5.非冷却型赤外線センサー

  (1).ディテクタの構造
  (2).ディテクタのパラメータ

6.赤外線カメラの特徴
  (1).カメラパラメータについて
  (2).カメラ内部構成
  (3).補正について
  (4).補正データの取得方法

7.赤外線カメラの評価方法

  (1).SiTF
  (2).NETD

8.国内・海外の赤外線カメラについて
  (1).国内メーカについて
  (2).海外メーカについて

9.赤外線レンズ
  (1).赤外線透過材料について
  (2).MTF
  (3).被写界深度
  (4).実際のレンズ仕様

10.ナイトビジョンカメラの遠赤外線カメラ有効性
  (1).近赤外線カメラと遠赤外線カメラの比較
  (2).遠赤外線カメラをナイトビジョンカメラとして使用する場合の注意点

11.遠赤外線カメラの人検知能力
  (1).視野と分解能
  (2).速度と認識と停止距離

12.ディープラーニングについて

  (1).ディープラーニングの歴史
  (2).機械学習の問題点

13.ナイトビジョンカメラの市場動向

  (1).市場動向
  (2).国内メーカの動き
  (3).海外メーカの動き

14.遠赤外線カメラのコスト
  (1).コスト削減の歴史
  (2).コスト配分

15.これからナイトビジョンカメラを開発する方へ

キーワード ナイトビジョンシステム 遠赤外線カメラ 検知 プランクの法則 補正データ SiTF NETD MTF 分解能 ディープラーニング
タグ 精密機器・情報機器イメージセンサカメラロボット光学車載機器・部品
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
千代田プラットフォームスクエア 地下1階 R005号室
〒101-0054
東京都千代田区神田錦町3‐21
http://www.yamori.jp/access/

最寄り駅:
 竹橋駅(東西線) 3b KKRホテル東京玄関前出口より徒歩2分
神保町駅(三田線・新宿線・半蔵門線) A9出口より徒歩7分
大手町駅(三田線・千代田線・半蔵門線・丸の内線) C2b出口より徒歩8分
小川町駅(新宿線・千代田線) B7出口より徒歩8分
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日