外観検査の効果的な進め方と精度向上策

〜 外観検査の基本と方法、最適な目視方法と手順、目視検査と自動検査の併用方法とポイント〜

・実践的な外観品質保証のための方法とノウハウを解説する講座

・外観品質のより実践的な取り組み方法を体系的に修得して、実務に活かそう!

講師の言葉

 外観品質の保証は,難しい課題である。試行錯誤や間違った理解のもとで、多くのマンパワーや費用・時間をかけているにもかかわらず、効果がえられず苦慮する状況が散見される。外観検査は、体系化された方法論が示されておらず、試行錯誤的に効果が期待できない方法で行われている実態がある。

 本セミナーでは,外観検査を中心に実践的外観品質保証のための方法とノウハウを解説する。

 講師は、書籍「外観品質保証(製品外観の完成度・信頼性を高めるための考え方と進め方)」の著者である。外観品質への取り組み方について体系的解説を行なうとともに、参加者の実態を踏まえながら、より実践的な取り組み方法をアドバイスする。

セミナー詳細

開催日時
  • 2018年03月02日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 品質・生産管理・ コスト・安全
受講対象者 ・これから外観検査の実施を計画している企業の担当者 ・製造業で外観検査を実施している企業の担当者 ・外観検査精度を向上させたい企業の担当者 ・管理者・責任者・スタッフ(工場長、部・課長、品質管理・製造・技術など)
予備知識 ・特に必要としません、基礎からわかりやすく解説します
修得知識 ・外観品質というものの特質を理解し、そのうえで、保証・対処のための体系的な筋道と、外観検査の実務ノウハウ・ポイントが習得できる
プログラム

1. 品質を取り巻く状況と外観品質

  (1).外観品質とは

  (2).外観品質の状況

  (3).外観品質の課題と背景

2. 外観検査の基本と方法、ポイント

  (1).外観検査とは

  (2).外観検査方法の分類と特徴、強点、弱点

  (3).外観検査の現状と問題点

  (4).外観検査設計の原則と方法

  (5).科学的見方による外観検査方法の設計

  (6).フォーゾーンメソッドによる検査設計

3. 目視検査実施のポイント

  (1).最適な目視方法と手順

  (2).外観見本の理解と作成・適用

  (3).目視検査における間違を理解する

  (4).検査員(パネル)配置設計

  (5).作業環境・作業の流れ・段取り方法

  (6).標準化・検査員(パネル)教育

4. 自動検査の導入・実施のポイント

  (1).自動検査と目視検査の特質

  (2).自動検査の基本の基本

  (3).自動検査導入における原則と注意点

5. 目視検査と自動検査の併用方法とポイント

  (1).併用方法の分類と特徴

  (2).効果的・効率的な併用方法

6. 外観品質の苦情・クレームへの取り組み方のポイント

  (1).外観品質の苦情・クレームの特質

  (2).苦情・クレームへの取り組み方の原則と方法

  (3).外観品質の改善の進め方とポイント

まとめと質疑応答 

キーワード 外観品質 外観検査設計 自動検査 目視検査 自動検査 外観品質クレーム
タグ コストダウンリスク管理規格・標準品質管理品質工学未然防止
受講料 一般 (1名):52,800円(税込)
同時複数申込の場合(1名):47,300円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日