~ 永久磁石同期モータの構造と原理、ベクトル制御のシステム構成と設計方法、三相インバータの構成と制御および設計のポイント、ベクトル制御インバータの応用 ~
永久磁石同期モータの構造・原理と制御技術を基礎から総合的に修得し、高効率、高性能なモータ開発に応用するための講座
永久磁石モータに必要なベクトル制御技術とそれに不可欠なインバータ回路技術を学び、小型軽量、高効率なモータの開発に活かそう!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
~ 永久磁石同期モータの構造と原理、ベクトル制御のシステム構成と設計方法、三相インバータの構成と制御および設計のポイント、ベクトル制御インバータの応用 ~
永久磁石同期モータの構造・原理と制御技術を基礎から総合的に修得し、高効率、高性能なモータ開発に応用するための講座
永久磁石モータに必要なベクトル制御技術とそれに不可欠なインバータ回路技術を学び、小型軽量、高効率なモータの開発に活かそう!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
近年、地球環境問題、化石燃料の枯渇問題に対応するために、電気自動車、ハイブリッド自動車が実用化され、普及しております。日本はそれらのパイオニアとして、より高効率・高性能な自動車を作るためのモータ技術、インバータ技術が盛んに研究開発されております。特に、小型軽量、高効率のモータである永久磁石同期モータと、永久磁石同期モータを駆動するためのベクトル制御技術は、これらの研究開発におけるキーポイントでありますが、様々な要素が絡み合っていることから、ベクトル制御技術を学ぶのは困難です。
本セミナーでは、永久磁石同期モータをターゲットとして、その制御に必要なベクトル制御の基礎を一から講義いたします。また、ベクトル制御は実際にモータを回転させるためのインバータが必要不可欠ですから、インバータの回路技術も合わせて解説し、永久磁石同期モータ駆動技術をトータルで学んでいただけます。
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | 日本テクノセンター研修室 |
カテゴリー | オンラインセミナー、電気・機械・メカトロ・設備 |
受講対象者 |
・ベクトル制御や永久磁石同期モータの基礎を勉強したい方 ・インバータの構成を勉強したい方 ・ベクトル制御、インバータの応用例を知りたい方 ・自動車、機械、電動機、ほかモータ関連企業の技術者の方 |
予備知識 |
・電気回路の基礎(交流理論、RLC回路、過渡現象) ・制御理論の基礎(フィードバック制御) これらの知識があると、より理解が深まります |
修得知識 |
・永久磁石同期モータの構造 ・ベクトル制御の基礎、および制御系の設計方法 ・三相インバータの原理、構成とその制御方法 ・三相インバータの主回路設計方法 |
プログラム |
1.永久磁石同期モータの構造と原理 (1).永久磁石同期モータについて a.永久磁石同期モータの構造 b.永久磁石同期モータの回転原理 (2).永久磁石同期モータの数式モデル
2.永久磁石同期モータのベクトル制御 (1).ベクトル制御に必要な座標変換 a.三相-静止座標変換 b.回転座標変換 (2).直流座標上の永久磁石同期モータの数式モデル (3).ベクトル制御のシステム構成 a.永久磁石同期モータ駆動システムの構成要素 b.ベクトル制御のブロック線図 (4).ベクトル制御の設計方法 a.非干渉制御 b.PI電流制御器の設計方法 c.PI速度制御器の設計方法 (5).埋込磁石同期モータの電流制御 a.埋込磁石同期モータの特徴 b.Id=0制御 c.最大トルク/電流制御 d.弱め磁束制御 (6).ベクトル制御による永久磁石同期モータの動作シミュレーション
3.三相インバータの構成と制御 (1).なぜインバータが必要か? a.電力変換動作について b.電力変換器の代表的な用途 (2).三相インバータの構成 (3).三相インバータのPWM制御 a.三角波比較PWM制御 b.インバータの電圧利用率改善方法 c.1パルス制御 (4).インバータのデッドタイムと補償方法 (5).インバータによるベクトル制御動作シミュレーション
4.三相インバータの設計のポイント (1).主回路設計と配線構造 a.インバータのノイズ対策 b.インバータのシステム構成 (2).ゲートドライブ回路 (3).センサ回路 (4).スナバ回路
5.ベクトル制御インバータの応用と発展 (1).PWM整流器による力率改善 (2).3レベルインバータによる高性能、低損失化 (3).マトリックスコンバータによる高性能、低損失化
※各章の回路、制御はシミュレーションを適宜行い、わかりやすく解説いたします。 |
キーワード | ベクトル制御 永久磁石同期モータ PI電流制御器 最大トルク 磁束制御 PWM制御 三相インバータ マトリックスコンバータ |
タグ | ノイズ対策・EMC・静電気、パワーデバイス、回路設計、車載機器・部品、電気、電源・インバータ・コンバータ、電子機器、電池 |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
会場 |
日本テクノセンター研修室〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)- JR「新宿駅」西口から徒歩10分 - 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分 - 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分 電話番号 : 03-5322-5888 FAX : 03-5322-5666 |
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日