エンジニアのためのプロンプトエンジニアリングの実践とそのポイント <オンラインセミナー>

~ プロンプトエンジニアリングの基礎と応用テクニック、カスタムGPTの利用の仕方、アプリの仕様書、DB設計、セキュリティとプライバシーの保護 ~

・生成AIを使いこなすために必須となっているプロンプトエンジニアリングの基礎から応用までを修得し、実務で活用できるプロンプト設計の効果的な実践に活かすための講座

・対話型AIを効果的に活用するためのプロンプトエンジニアリングの応用ノウハウを修得し、最適な業務の効率化や生産性向上に応用しよう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 近年、AIの進歩は目覚ましく、私たちの生活において欠かせない存在になりつつあります。そのため、ChatGPTのような生成AIを積極的に活用している方も増えているのではないでしょうか。しかし、使いこなそうとしても、思うような回答を得られずにもどかしい思いをすることもあるかもしれません。
 実は、対話型AIを効果的に活用するためには、プロンプトエンジニアリングという重要なスキルが欠かせません。生成AIにどのように質問を伝えるかによって、得られる回答の質は劇的に変わります。このセミナーでは、効率的なプロンプト作成の方法を学び、生成AIをさらに効果的に活用するスキルを習得することを目指します。
 生成AIを効果的に活用し、さらなる業務の効率化や生産性向上につなげてみませんか?

セミナー詳細

開催日時
  • 2025年05月28日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナーソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・システム、ソフト、データ分析関連のエンジニアの方
・生成AIを利用しているが、応用的な使い方がわからない方
予備知識 ・生成AIに関する基礎の知識があると理解しやすい
修得知識 ・プロンプトエンジニアリングの基礎から応用までを学び、実務で活用できるプロンプト設計スキルを学ぶことができます
プログラム

1.プロンプトエンジニアリングとは
  (1).プロンプトとは
  (2).ChatGPTとは
    a.ChatGPTの登録
    b.LLMとは
    c.基本的な使い方

2.プロンプトエンジニアリングの基礎テクニック
  (1).Zero-Shotプロンプティング
  (2).Few-shotプロンプティング
  (3).Tree of Thoughtsプロンプティング
  (4).Incrementalプロンプティング
  (5).ゴールシークプロンプティング
  (6).深津式プロンプティング

3.プロンプトエンジニアリングの応用テクニック
  (1).PDFを添付したテクニック
  (2).ネットの最新情報を取得
  (3).カスタムGPTの利用の仕方
    a.カスタムGPTの探し方
    b.便利なカスタムGPTの紹介
  (4).ChatGPTのカスタマイズ

4.エンジニアに特化したプロンプトエンジニアリング
  (1).アプリの仕様書を作ってみよう
    a.今まで学んだテクニックを使っての仕様書の作成
  (2).DB設計をしてみよう
    a.作成した仕様書を元にER図を作成
    b.外部ツールでER図を作成
  (3).SQLを作成してみよう

5.注意点とセキュリティ
  (1).プロンプトエンジニアリングにおける注意点
    a.応答内容の精度と確認
    b.プロンプト設計の注意事項
  (2).セキュリティとプライバシーの保護
    a.データ保護の重要性
    b.プロンプト設計の注意事項

6.プロンプトエンジニアリングの実践とそのポイント
  (1).アプリの仕様書の作成
    a.提示されたアプリの要求に基づいて、参加者が仕様書を作成
  (2).ER図を作成
    a.仕様書を元にDB設計を行い、ER図を作成

キーワード プロンプトエンジニアリング Zero-Shot Few-shot Tree of Thoughts Incremental ゴールシーク 深津式 カスタムGPT 仕様書 セキュリティ プライバシー ER図

タグ 業務改善セキュリティ・暗号ソフト管理ソフト教育データ解析仕様書・要件定義
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日