~ リーダーに必要な6つのスキル:「聴く力」「説明力」「支援力」「討議力」「評価力」「対応力」を身に付けるための実践演習 ~
・人を動かすための「聞き方」「話し方」「伝え方」の技術とその重点ポイントを修得し、チームの活性化や部下の指導・育成に活かすための講座
・コミュニケーションにおける普遍的な考え方と実行に移すための実践ノウハウを修得することで、人間関係の悩みやトラブルを解決し、チームの生産性を向上しよう!
※演習中心のセミナーとなります
~ リーダーに必要な6つのスキル:「聴く力」「説明力」「支援力」「討議力」「評価力」「対応力」を身に付けるための実践演習 ~
・人を動かすための「聞き方」「話し方」「伝え方」の技術とその重点ポイントを修得し、チームの活性化や部下の指導・育成に活かすための講座
・コミュニケーションにおける普遍的な考え方と実行に移すための実践ノウハウを修得することで、人間関係の悩みやトラブルを解決し、チームの生産性を向上しよう!
※演習中心のセミナーとなります
人間の根本的な悩みの代表は「人間関係」です。その理由は至って簡単で、「人は思い通りにならない!」「マニュアル通りには動かない!」からです。つまり人を動かすには体系的な理論や目的や機能が存在します。そして成果をより良いものにするためのコミュニケーションの「ステップ」や「プロセス」や「スキル」といったものが必要になってくるのです。
さらに厄介なのが、日本人の場合、「聞き方」「話し方」「伝え方」を学校教育でも習ったことがないのです。この状態は「無免許運転」のようなもので、あまりにも危険で無防備な状態でビジネスの成果は期待できません。
そこで、企業のコミュニケーション研修や講演の豊富な実績を有し、多数の人気著書を出版している「話し方」のプロが直接わかりやすく指導します。具体的には「LEADER」の頭文字の能力→「Listen:聴く」→「Explain:説明力」→「Assist:支援力」→「Discuss:討議力」→「Evaluate:評価力」→「Response:対応力」というプロセスでそれぞれの重点ポイントを実習中心で体験してすぐに活用できるようにオリジナルメソッドを学び習得していきます。
この研修を受けた後は、あなたは話すこと伝えることに自信が持てるようになります。「勇気は自信に先行する!」「勇気は言う気!」そして、「聞き方・話し方・伝え方」が変われば、「あなた」が変わり、人は動くのです。お会いできるのを楽しみにしております。
開催日時 |
|
|
---|---|---|
開催場所 | 日本テクノセンター研修室 | |
カテゴリー | 研究開発・商品開発・ ビジネススキル | |
受講対象者 |
・「思い込み」や「決めつけ」をして、先入観を持って人の話を聞いてしまう傾向がある方 ・指示や説明がうまく相手に伝わらない、相手が行動に移らないと悩んでいる方 ・自分の話すことと相手の知りたいこと(ニーズ)が噛み合わないと感じている方 ・「責めている」「文句を言っている」と勘違いされない質問の仕方を学びたい方 ・質問をしないために大事な事を聞きそびれてしまった経験のある方 ・討議をしても、いつも発言をしたり、質問をする役割の人が決まっている状況を変えたい方 ・部下の問題点とその理由を説明する際に、うまく具体的な解決策を提示する術を身に付けたい方 ・経験をもとにマウントを取ってしまう、教えるつもりが「押し付け」になってしまうのを変えたい方 ・「ハラスメント」を気にするあまり、言動に影響が出ていると感じる方 |
|
予備知識 |
・事前に必要な予備知識等は一切ありません ・日常のコミュニケーションで抱いている疑問点や不安、セミナーで習得したいスキルなど、事前にお伝えいただければ講師が応えます |
|
修得知識 |
・人を動かす説得コミュニケーションの大原則や段階的・体系的なテクニック ・傾聴の重要性と必要性、具体的なアクティブ・リスニングの仕方やタブーの聞き方 ・人前での話し方の基本・視覚情報の影響力・聞いてもらう状況づくり・態度の整え方・間の取り方 ・内容構成の仕方・説明の定義・前提条件・コア&実践スキル ・質問の本質や種類及び目的別質問の仕方 ・相手に伝わる説明の「定義・前提条件・スキル」 ・常に変化する相手や状況に対応する「状況対応型リーダー」のイメージが掴めます |
|
プログラム |
|
|
キーワード | リーダー チームマネジメント コミュニケーション 聴く技術 話す技術 聞き方 話し方 伝え方 傾聴力 質問力 人を動かす技法 対話力 作業指示 プレゼンテーション スピーチ | |
タグ | コミュニケーション、ヒューマンスキル、モチベーション・コミュニケーション、営業・マーケティング、経営・マネジメント、業務改善、人材育成 | |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
|
会場 |
日本テクノセンター研修室〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)- JR「新宿駅」西口から徒歩10分 - 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分 - 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分 電話番号 : 03-5322-5888 FAX : 03-5322-5666 |
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日