AI技術を用いた制御・診断技術とシステムへの応用およびそのポイント <オンラインセミナー>
~ 制御・診断とニューラルネットワーク、AI技術の位置決め・スイッチング電源・モータ・ロボット制御への応用、画像・時系列信号の分類と可視化技術、異常データが少ない場合の故障診断技術 ~
・機械学習・ニューラルネットワークの基礎から理解し、制御への導入技術、データ拡張技術に活かすための講座
・AIの制御・診断導入の基礎から学び、AI制御技術や診断技術を効果的に応用した各種産業分野でのシステム構築に活かそう!
オンラインセミナーの詳細はこちら:
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
講師の言葉
現在、AIは第4次ブームに突入し、生成AIや大規模言語モデルなどの新技術が注目されています。ビッグデータと高度な演算能力を活用したディープラーニングが進化し、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)が一層加速しています。
本講座では、機械学習やニューラルネットワークの基礎、制御への導入方法、データ拡張技術、転移学習、可視化技術などを解説します。また、制御分野におけるニューラルネットワークの応用事例や、AIを用いた診断技術についても詳しく紹介します。
セミナー詳細
開催日時 |
- 2025年01月21日(火) 10:30 ~ 17:30
|
開催場所 |
オンラインセミナー |
カテゴリー |
オンラインセミナー、電気・機械・メカトロ・設備、ソフト・データ・画像・デザイン |
受講対象者 |
・システム、ソフト、画像、ロボット、制御、機械、電源、モータ、エンジンほか関連部門の技術者の方
・今後、制御診断機器の高性能化・高機能化に向け、ニューラルネットに基づくAI制御・診断技術の導入を考えている方
|
予備知識 |
・高校卒業(理系)レベルの物理、数学の知識と制御工学の基礎知識
・PID制御などの古典制御に携わっている方がより理解しやすいです
|
修得知識 |
・AIの基礎技術とその制御や診断への導入手法
・AI制御、診断技術の各種産業分野での応用技術
|
プログラム |
1.人工知能(AI)の制御・診断への導入
(1).人工知能(AI)
a.機械学習の分類
b.ニューラルネットワーク
c.再急降下法と誤差逆伝播法
d.FNN、RNN、CNN、TCN、Autoencoder
e.転移学習
f.データ拡張
g.説明可能AI(XAI)
(2).制御・診断とニューラルネットワーク
a.システム同定とフィードバック誤差学習制御
b.規範モデル型学習制御
c.多入出力システムの学習制御
2.AI技術の制御への応用
(1).位置決め制御への応用
(2).スイッチング電源への応用
(3).プロセス制御への応用
(4).エンジン制御への応用
(5).モータ制御系への応用
(6).多入出力システムへの応用
(7).ロボットモーションの模倣学習
3.AI技術の診断への応用
(1).Yoloオブジェクト検出を用いたロボットカートの認識
(2).画像分類とその可視化技術
a.食品の分類
b.商品状態の分類
(3).時系列信号の分類とその可視化技術
(4).異常データが少ない場合のAutoencoderを用いた故障診断技術
|
|
キーワード |
設備保全 設備診断 予知保全 振動診断 自動信号処理 簡易診断 精密診断 構造系異常 AI 機械学習 プラント 機械 計測器 工作機 構造物 画像処理 信号処理 ディープラーニング ニューラルネットワーク 位置決め制御 2自由度制御 転移学習 説明可能AI(XAI) 可視化技術 |
タグ |
精密機器・情報機器、AI・機械学習、リスク管理、安全、業務改善、検査、生産管理、品質管理、ネットワーク、未然防止、画像、画像処理、画像認識、ロボット、統計・データ、データ分析、実装、制御、設備 |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
|
会場 |
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
|
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。