PythonとChatGPTによる言語モデルプログラミングの基礎とアプリケーション構築の実践 <オンラインセミナー>

~ GPTの概要と環境構築、言語モデルのパラメーターの調整、LlamaIndexとの連動、LangChainを用いた言語モデルプログラミング、Streamlitを用いたWebアプリケーションの構築方法 ~

・効率化と生産性向上が期待される言語モデルプログラムミングを基礎から修得し、システム開発に応用するための講座
・他のプログラムやシステムと連携することで「より複雑な問題を解決するためのツール」として急速に進化、発展しているGPTによるプログラミングが修得できる特別セミナー!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 ChatGPTをはじめとする言語モデルが世の中で広く使われるようになりました。現在の主な使い方は「人間が言語モデルに直接指示を出す」方法ですが、そのニーズは大きく変化しつつあります。人間の指示をもとに言語モデルが他のプログラムやシステムと連携することで「より複雑な問題を解決するためのツール」としての役割を拡大しています。
 本講座は、言語モデルを使用したプログラミングを行うためのガイドです。以下を理解することを目的としています。
  ・基本の言語モデルプログラミング
  ・言語モデルのパラメーターの調整
  ・OpenAI API Function Call
  ・言語モデルに独自データを学習させる
  ・LlamaIndexとの連動
  ・LangChainを用いた言語モデルプログラミング
  ・Streamlitを用いたWebアプリケーションの構築方法
 本講座の前提は以下です。
  ・プログラミング言語はPythonを使用
  ・言語モデルはOpenAI社のGPTを使用
 新しいテクノロジーは、シンプルなうちに全体を把握することがポイントです。本講座で言語モデルプログラミングの基本を学ぶことで、時代の変化に柔軟に対応し、競争力のあるプロフェッショナルとして活躍することが可能になります。それでは、早速始めましょう!

セミナー詳細

開催日時
  • 2024年02月15日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナーソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・言語モデルプログラミングに興味のあるエンジニアの方
・システム、ソフト、データ分析関連の技術者の方
予備知識 ・基本的なパソコンの使い方、およびPythonの基本文法
修得知識 ・言語モデルを使用したプログラミングの知識
・基本の言語モデルプログラミング
・言語モデルのパラメーターの調整
・OpenAI API Function Call
・言語モデルに独自データを学習させる
・LlamaIndexとの連動
・LangChainを用いた言語モデルプログラミング
・Streamlitを用いたWebアプリケーションの構築方法
プログラム

1.GPTの概要と環境構築
  (1).GPTとは
    a.GPTが高性能を獲得できた理由
    b.GPT-3.5/4でできること
    c.GPT-4とは
    d.GPTが苦手なこと
  (2).OpenAI APIとはOpenAI APIの利用登録
    a.OpenAIアカウントの登録
    b.支払方法の確認・登録(オプション)
    c.API Keyの作成
  (3).Python開発環境の構築
    a.開発環境の構築方法
    b.VS Codeのインストール
    c.Windowsの場合:C++ Build Toolsのインストール
    d.Pythonのインストール
    e.仮想環境の構築
  (4).動作確認
    a.環境変数ファイルの作成
    b.ソースコードの入力と実行
 
2.基本の言語モデルプログラミング
  (1).ChatとCompletionsの違い
  (2).Chat
    a.準備
    b.基本のAPIリクエスト
    c.役割や前提の設定、パラメーター:n、max_tokens
    d.パラメーター:temperature、top_p
    e.パラメーター:presence_penalty、frequency_penalty
    f.トークナイザー:tiktoken
    g.パラメーター:logit_bias
    h.パラメーター:stop
    I.パラメーター:stream
    j.会話を続ける:チャットボットの作成
  (3).Completions
    a.準備
    b.パラメーター:prompt、echo
    c.パラメーター:suffix
    d.パラメーター:best_of
    e.パラメーター:logprobs

3.Function CallとGoogleの検索との連動
  (1).Function Callとは
  (2).シンプルなFunction Call
  (3).Google検索との連動
  (4).複数のFunctionの切り替え

4.独自データをもとに言語モデルから回答を得る
  (1).Few-Shotプロンプティング
    a.準備
    b.プロンプトの準備
    c.言語モデルへ質問
  (2).ファインチューニング
    a.概要説明

5.LlamaIndexと連動技術
  (1).LlamaIndexの仕組み
    a.Indexの構築
    b.ユーザーからの質問に回答
    c.テキスト同士の類似度の比較する仕組み
  (2).シンプルな例
    a.準備
    b.Indexの構築
    c.ユーザーからの質問に回答
    d.詳細なログを表示
    e.Indexをストレージに保存
  (3).PDFの読込と日本語に適したカスタマイズ
    a.準備
    b.Indexの構築
    c.Query Engineの作成
    d.ユーザーからの質問に回答
  (4).FlaskによるWeb版Q&Aシステムの構築
    a.バックエンド側
    b.フロントエンド側
    c.動作確認

6.LangChainによる言語モデルプログラミング
  (1).LangChainの構成
    a.基本的なモジュール
    b.組み合わせ用のモジュール
  (2).Model I/O
    a.準備
    b.Language models
    c.Prompts
    d.Example Selector
    e.Output parsers
  (3).Data Connection
    a.準備
    b.シンプルな例
    c.ストレージに保存
    d.PDFドキュメントの読込
  (4).Retrieval QA
  (5).Memory
  (6).Chains
    a.準備
    b.LLM Chain:Chainの基本的な使い方
    c.Conversation Chain:会話を続ける方法
    d.RetrievalQA Chain:Index+言語モデル
    e.対話型 RetrievalQA Chain
    f.Summarize Chain:文章の要約
    g.Sequential Chain:Chainを連鎖的に使用
  (7)Agent
    a.準備
    b.Google検索Agent
    c.対話型Google検索Agent
    d.Self ask with search
    e.Index検索Agent
    f.OpenAI Function Call
    g.Toolkit:Pandas DataFrame Agent
    h.Toolkit:Python Agent

7.Streamlitを用いたアプリケーションの構築方法
  (1).Streamlitの始め方
    a.ソースコードの説明
    b.情報源
  (2).データ分析アプリケーション
  (3).記憶の保持
  (4).言語モデルを使用したチャットボット
  (5).LangChainと組み合わせたIndex検索システム

キーワード GPT  OpenAI API パラメーター トークナイザー Completions  Function Call  Few-Shotプロンプティング ファインチューニング LlamaIndex  Query Engine  Flask  LangChain  Model I/O  Data Connection  Retrieval QA Chains  Agent  Streamlit チャットボット
タグ AI・機械学習ソフト管理ソフト教育データ解析ITサービス
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日