ChatGPTを活用した特許調査技術と効果的な活用ポイント ~デモ付~ <オンラインセミナー>

~ 特許分野における生成系AI、大規模言語モデルの活用、特許調査へのChatGPT適応時の留意点、機械学習による文書分類、AI特許調査ツールと活用法 ~

・ChatGPTのAPIを活用した特許調査の効率化技術を先取りし、実務で応用するための講座
・特許情報の自動収集・整理、特許分類の自動化、類似特許の検索と分析などに効果を発揮するChatGPTの特許調査への活用法とそのポイントを修得するための特別セミナー!

・ChatGPTだけではうまく特許調査に使えません。検索に活用するためのAPIやプラグインの情報を紹介いたします

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 ChatGPTは、自然言語処理の一分野である「言語モデル」の一種で、大規模なテキストデータを解析し、自然言語の生成・理解を行うAI技術です。
最新のChatGPTは高度な文章生成・推論を可能としています。ただ発展途上のAI技術であるため、必ずしも正しい回答を返さない、個人情報、機密情報の取り扱い等注意点も多いのが現状です。
ChatGPT等の生成系AIによる先行技術・技術動向調査の効率化や特許調査におけるAI活用の現状・注意点・将来展望、さらに、他のAIツールとの併用による特許調査の応用デモや自分でできる特許情報解析ツールの紹介も交えてわかりやすく解説します。
 最初にChatGPT特許調査と検索の基礎について概観します。第3章では特許調査と検索の基礎について述べます。第4~6章では、デモを交えてChatGPTの特許調査への応用、実践例、課題を紹介します。ChatGPTは、自然言語処理の分野で最先端の技術を有している人工知能モデルです。ChatGPTを利用した特許調査のメリットとしては、特許情報の自動収集・整理、特許分類の自動化、類似特許の検索と分析、特許引用関係の分析などがあります。ただし、ChatGPTを利用する場合、特許情報の正確性や情報漏洩リスクなどにも注意が必要です。ChatGPTの特徴として「検索」より質問応答による「相談」が得意と捉えて、試行錯誤を積みながらうまく使いこなせるようになると有用なツールです。

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年12月26日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー研究開発・商品開発・ ビジネススキル
受講対象者 ・ChatGPT、GPT-3.5、GPT-4等の特許調査への活用法に興味がある方
・自分でChatGPT、BingAI等を活用した特許調査を行ってみたい方
・AI技術を利用して特許調査を行っている企業の方
・商用のAI利用の特許調査ツールの特徴を理解してより深く使いこなしたい方
・研究戦略、知財戦略への活かし方のヒントが欲しい方
・特許、知財、研究開発部門の方
予備知識 ・ChatGPT、特許調査、AI、機械学習等の基礎から説明しますので特に予備知識は必要ありません
・自分でChatGPTのAPIを活用したい方は、Excel VBAやPythonなどのプログラミング経験があればなおよいです
修得知識 ・ChatGPTの使い方、ChatGPTでできること、できないこと
・ChatGPTのメリットとデメリット
・ChatGPT、BingAI等を活用した特許調査の効率化のヒント
・ChatGPT、BingAI等の特許調査への活用事例
・ChatGPTのAPIを利用した自分でできる特許調査への活用のヒント
プログラム

1.ChatGPTの概要、特徴、注意点
   (1).ChatGPTとは?
   (2).ChatGPTの特徴
   (3).ChatGPTを利用する方法
   (4).ChatGPTでできること
   (5).ChatGPTでできないこと
   (6).ChatGPTの活用における注意点
   (7).GPT-3.5とGPT-4の違い
   (8).GPT-4を利用するには
   (9).GPT-4の新機能と利点
   (10).ChatGPTの関連・類似のサービス
   (11).Microsoft社BingAIとEdge
   (12).Google社「BARD」
   (13).Perplexity AI社「Perplexity Ask」

2.特許調査と検索の基礎
   (1).調査対象と調査範囲の特定・明確化
   (2).マッチングと適合
   (3).特許調査における再現率(網羅性)と適合率(効率)
   (4).先行技術調査と侵害防止調査の検索モデルの違い
   (5).「完全一致」⇔「最良一致」検索モデルの比較
   (6).特許データベースの紹介
   (7).特許調査システムとその評価方法

3.ChatGPTの特許調査への応用
   (1).ChatGPTを活用した特許調査のメリットとデメリット
   (2).特許情報の自動収集・整理
   (3).特許分類の自動化
   (4).類似特許の検索と分析
   (5).特許引用関係の分析
   (6).特許のトレンド分析

4.ChatGPTを用いた特許調査の実践例
   (1).ChatGPTによる特許調査へのアドバイス
   (2).ChatGPTと商用AIツールとの連携
   (3).ケーススタディ1:ある技術分野の俯瞰可視化
   (4).ケーススタディ2:競合分析と技術の進化トレンド把握
   (5).ケーススタディ3:知的財産戦略の立案支援

5.特許調査業務への活用にあたっての課題
   (1).情報の正確性
   (2).情報漏洩リスク(機密情報、個人情報等)
   (3).知的財産、著作権、等の侵害のリスク
   (4).誤った情報のリスク
   (5).AIの倫理的な考慮事項

6.ChatGPTのAPI活用とプログラミング支援
   (1).Excel VBAによる活用事例
   (2).Pythonによる活用事例
   (3).ChatGPTの「Code Interpreter」による活用事例
   (4).他のプログラミング言語(C#など)による活用事例

7.ChatGPTと特許調査の将来展望
   (1).ChatGPTの進化と特許調査への影響
   (2).他のAI技術との連携による特許調査の最適化
   (3).グローバル特許調査への展開
   (4).特許調査における多言語対応
   (5).ChatGPTのカスタマイズ版

8.まとめ
   (1).ChatGPTを活用した特許調査の効果
   (2).「AI」と「人」の役割分担
   (3).今後の学習と進行計画

9.質疑応答
  ・質問や懸念に対する回答

キーワード ChatGPT  GPT-4 特許調査 再現率 適合率 先行技術調査 侵害防止調査 検索モデル 特許分類 類似特許
タグ AI・機械学習特許・知的財産ITサービス
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日