真空および真空成膜技術の基礎と機能性薄膜作成におけるトラブル事例と解決法のコツ  <オンラインセミナー>

~ 成膜と真空、真空工学・成膜技術のポイント、真空利用の成膜システムにおけるトラブル事例と解決法とコツ ~

・真空技術の基礎から学び、成膜技術への応用に活かすためのノウハウを修得する講座

・真空装置・薄膜製造装置の設計・製造・運転・保守対応で外せない必要不可欠なノウハウやコツを修得し、事故やトラブルのリスク対策・管理に活かそう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください

 

講師の言葉

 真空技術の発展と成膜技術の応用展開には目覚ましいものがある。

 真空技術は様々な分野における基盤技術と先端技術を支える、なくてはならない重要な黒子となり、成膜技術は社会インフラを変え、人々の日常生活に大きな恩恵を与えているだけでなく、科学技術そのものの発展を加速し続けている。

 しかし、その広範で高度な技術がために、同じ真空・成膜技術者であっても、少しモノが変わるとその原理や特性についてまったく知らないことが多い。

 また、自ら扱っている装置であっても、表面上の付き合いに留まり、機器をブラックボックス化して、日常の運転・保守を続けていることが多い。

 しかし、このような日常にこそ、トラブルと事故の遠因が潜んでいる。

 この講義の前半では各種機器の背景にある真空技術と成膜技術を基礎から再認識してもらい、後半では真空装置や成膜装置のトラブルと失敗を対策とともに紹介する。

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年11月10日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー加工・接着接合・材料研究開発・商品開発・ ビジネススキル
受講対象者 ・真空装置と薄膜製造装置の製造・設計・運転・保守に関わる技術者
予備知識 ・大学初等の知識と真空装置に関して1~3年程度の経験があればより理解しやすい

修得知識 ・真空理工学・薄膜工学の基礎
・真空装置と薄膜製造装置の製造・設計・運転・保守において外せないコツ
・真空装置と薄膜製造装置のリスク管理
プログラム

 

1.基礎の無理解とブラックボックス化がトラブルと事故を起こす!  

  (1).真空・成膜作業が絡む大事故例に見る基礎の無理解

 

2.成膜と真空の密密な関係          

  (1).成膜は目的、良い真空はその手段の1つ

  (2).何故、良い成膜に良い真空が必要なのか?

  (3).そもそも良い真空とはどんなものか?

  (4).成膜室の真空が良ければそれで良いのか?

 

3.無駄なトラブルと事故を避けるため、1時間で学ぶ真空物理の基礎のキ!       

  (1).気体分子運動論と気体の性質

  (2).気体の流れと真空排気

  (3).真空排気の理想と現実

 

4.これだけは抑えたい、2時間で学ぶ成膜技術の基礎のキ!

  (1).成膜原料の供給(蒸発、スパッタリング、気体、プラズマ粒子など)

  (2).薄膜の育ち方としっかり良く育つ条件

  (3).PVDとCVD

  (4).こんなにある実際の成膜法と機能性薄膜への応用

  (5).こんなにある薄膜の評価法

 

5.真空利用の成膜システムにおけるトラブル事例と解決法

  (1).デタラメな機械加工や接合にダマされるな

  (2).不純物と維持費抑制に必須な装置内面の表面処理や表面改質

  (3).絶対避けたい擬似リーク

  (4).オイルフリー排気系の落とし穴

  (5).成膜法に依っては必須のベーキング

  (6).成膜原料は純度が命

  (7).吸って安全な成膜原料ガスは1つもない!

  (8).その真空部品は汚染源になっていない? 

    ・汚染ガスとダストの発生源を潰そう

  (9).陰で進行している成膜中の汚染ガス放出

  (10).全圧計だけでは不十分! 

    ・残留ガス質量分析計(プロセスガスモニタ)が解決する膜作り

  (11).大面積化、ハイパワー化の必要条件と功罪

  (12).スパッタリング収率を理解して不純物を避け、装置も長生き

  (13).成膜真空容器に鎧を付けよう

  (14).薄膜に汚染をもたらさない真空装置の正しい扱い方

  (15).最近、話題のHiPIMS

 

6.まとめと質疑応答

 

キーワード  真空理工学 真空・成膜にまつわる事故 真空排気 ガス放出 仮想リーク 薄膜成長 プラズマ PVD CVD 装置汚染と不純物 加速器真空 電子源
タグ ガラスプラズマプラスチック研究開発商品開発金属樹脂・フィルム薄膜表面処理・めっき
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日