分かりやすい業務マニュアル作成のコツと業務生産性向上への実践的活用ポイント ~演習付~ <オンラインセミナー>

~ マニュアルPDCAサイクル、マニュアル構造:形式知化に必要なノウハウと再現性に必要な3要素、マニュアル作成のコツ、マニュアル運用のポイント ~

・暗黙知を可視化、形式知化するノウハウや、手順作成の演習を通して、実践的に修得する講座!

・マニュアルの基本構造や原則、作成のコツやマニュアル運用の実践ポイントを修得し、生産性向上や暗黙知の形式知化に活かそう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 この講座に参加することで、マニュアル作成の基本概念を正しく理解し、長く使われ続ける良いマニュアルを作成するための知識を身に付けることができます。

 具体的には、講師企業の実践的なマニュアル制作を参考に、マニュアルの基本構造や原則を理解し、マニュアル作成による暗黙知の形式知化に必要なノウハウを習得することができます。

 さらに、マニュアル作成時に注意すべきこととマニュアルの媒体と各媒体のメリット・デメリットを理解することもできます。

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年11月22日(水) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー研究開発・商品開発・ ビジネススキル
受講対象者 ・マニュアルを活用できていない、自社でマニュアルを作りたい方
・業務マニュアル、業務システムの説明書、操作マニュアルの作成や改善に携わる方
・設計、開発、品質管理などマニュアル作成がメイン業務ではない方も歓迎
予備知識 ・社内の問題点、課題点を明確にする(例:マニュアルがない事、マニュアルが活用できていない事、マニュアルが作れていない事、マニュアルがなくて〇〇ができていない)
修得知識 ・暗黙知を可視化するスキル
・マニュアルによって業務の生産性を向上させるロジック
・システムの操作手順をマニュアル化するためのノウハウ
プログラム

1.マニュアルPDCAサイクル

意味のあるマニュアル作成を行うために必ず抑えておくこと

  (1).マニュアルPDCAとは

 

2.マニュアル構造:暗黙知の形式知化に必要なノウハウ

  (1).再現性に必要な3要素「WOM」

    a.Workflowとは、その必要性、作成方法

    b.Operationとは、その必要性、作成方法

    c.Mindsetとは、その必要性、作成方法

 

3.マニュアル作成のポイント

  (1).演習1:手順の書き方

  (2).マニュアル作成のコツ

    a.マニュアルにすべき情報の選択

    b.フォーマットの統一化

    c.目次の作成方法

    d.色で識別するポイント

    e.例の載せ方

    f.汎用的な表現の使い方

    g.画面キャプチャによる説明のポイント

    h.ポイントを分かりやすく記載する方法

    i.システムの操作手順の説明方法

  (3).演習2:手順の書き方

 

4.マニュアル運用の実践

作成したけど読まれない(使われない)ということがないようにするために

  (1).マニュアル長期運用のための実践ポイント

  (2).運用開始、その後の活動

キーワード マニュアルPDCA マニュアル構造 暗黙知の形式知化 フォーマットの統一 画面キャプチャ システムの操作手順 マニュアル長期運用
タグ 取扱説明書人材育成文章の書き方
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日