加速寿命試験の基礎と寿命データ解析の実践講座 <1人1台PC実習付>

~ 信頼性試験項目と試験条件、加速寿命データ解析に必要な基礎的事項、Excelを使った寿命データ解析と信頼性予測 ~

・信頼性試験に必須の加速寿命試験技術を修得し、信頼性の高い製品開発へ応用するための講座
・Excelを使った寿命データ解析と信頼性予測法を修得し、製品の信頼性確保に活かそう!

*PCは弊社でご用意いたします
*セミナーで使用したExcelのテンプレートは差し上げます

講師の言葉

 本セミナーでは、寿命評価技術の基本である加速寿命試験法とその結果としての寿命データの解析法について解説し演習する。
 信頼性試験では加速寿命試験は必須である。加速寿命試験では対象や目的ごとに加速手段は異なるが、基本的には温度、電圧・電界、電流(密度)、湿度、熱・機械的ストレス、などによる加速が行われる。
 まず、加速寿命試験と加速寿命データ解析の基礎を講義する。その後、加速寿命試験の結果得られる寿命データの解析の仕方をワイブル解析と対数正規解析に的を絞って講義し、演習する。また、解析結果を元にした信頼性予測法を解説し、演習する。
 実際にExcelを用いてワイブル解析と対数正規解析そして、その解析結果を用いた信頼性予測ができるところまで解説し演習する。
 応用編として、確率プロットが直線にのらない場合の対処法を説明する。
 受講者自身がデータを持参すると演習中にそのデータを解析することもできる。
 理解が不十分でも解析できるように、Excelのテンプレートも提供する。Excelテンプレートと演習中に作成したファイルは持ち帰って、有効に活用できる。

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年07月13日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー PC実習付きセミナー品質・生産管理・ コスト・安全
受講対象者 ・電子部品、半導体デバイスの信頼性担当者の方
・加速寿命試験や信頼性予測に関連した業務に携わる技術者、研究者の方
・ワイブル解析や対数正規解析の基礎を習得したい方
予備知識 ・基本的な統計の概念、Excelの基本操作
修得知識 ・加速寿命試験、寿命データ解析の基礎が理解できる
・寿命データが通常のデータとどこが違うのかが理解できる
・寿命データ解析法の基礎が修得できる
・信頼性予測法の基礎が修得できる
・寿命データを解析できるようになる
・信頼性予測ができるようになる
プログラム

1.加速寿命試験の基礎
  (1).温度・電流密度・湿度・電圧/電界による加速   
  (2).律速過程
  (3).ストレス強度モデル
  (4).マイナー則
  (5).製品での評価とTEGでの評価の長所・短所
  (6).信頼性試験項目と試験条件の例
  (7).抜取り試験:OC曲線と試験規模

2.加速寿命データ解析に必要な基礎的事項
  (1).バスタブカーブ
  (2).寿命データの種類、解析の目的、解析法の種類
  (3).寿命データ解析に必要な確率・統計の基礎的概念・用語

3.寿命データ解析の基礎と信頼性予測
  (1).寿命データ解析の位置付けと本講義で扱う範囲
  (2).寿命データ解析と信頼性予測に必要な寿命分布
  (3).寿命データ解析法
    a.寿命データの分類
    b.寿命データの例とタイプ別解析法概要
    c.ワイブル確率プロットによる解析
    d.対数正規確率プロットによる解析
    e.ワイブル型累積ハザードプロットによる解析
    f.故障率を推定し確率プロットを行う方法(H =>F解析)
    g.アレニウスプロット法
  (4).信頼性予測法
    a.指数分布以外の故障率の推定法
    b.パーセント点の推定法:ワイブル分布と対数正規分布
    c.指数分布の場合の故障率の区間推定

4.Excelを使った寿命データ解析と信頼性予測
  (1).Excelによる確率プロットの手順
    a.ワイブル確率プロットの例
    b.対数正規確率プロットの例
  (2).Excelによる累積ハザード解析の手順
    a.ワイブル確率プロットの例
    b.対数正規確率プロットの例
  (3).Excelによる信頼性予測:
    a.パーセント点
    b.故障率

5.寿命データ解析の応用
  (1).確率プロットで直線にのらない場合
  (2).IRPS(信頼性物理国際会議)にみる寿命データ解析の使われ方
  (3).裾の分布

6.演習 Q&A

キーワード 加速寿命試験 マイナー則 抜取り試験 バスタブカーブ ワイブル確率 対数正規確率 確率プロット 信頼性予測法 指数分布 信頼性予測

タグ 寿命予測信頼性試験・故障解析品質管理車載機器・部品電子機器電子部品電装品LSI・半導体
受講料 一般 (1名):55,000円(税込)
同時複数申込の場合(1名):49,500円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日