暗黙知の形式知化と技能伝承・技術伝承の効果的な指導方法 ~演習付~ <オンラインセミナー>

~ 暗黙知の形成過程、形式知化の具体的方法、暗黙知伝承の仕組みづくりとそのポイント、技術伝承・技能伝承の事例 ~

・ノウハウの形式知化と具体的な指導方法を、講師の現場経験に基づき、演習を通して実践的に修得する講座!

・階層に合わせた暗黙知の形式知化作業の具体的手法と、メンバーに確実に伝える指導方法を修得し、技能伝承・技術伝承の成功に活かそう!

・演習で必要になるため、マイク機能をご用意ください

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 仕事ノウハウの伝承は部下指導のスキルを要します。その前提として組織が大切にしていることや強みを意識して、確実に伝えていくことが求められます。社会環境の大きな変化で、社内コミュニケーションの機会が減少しており、一方で多様な人材への教育や、高付加価値な高度業務への要求等によって、部下指導は管理者の中心的スキルの一つになっています。

 管理者が遂行している業務には、無意識のうちにやっているカンやコツ、うまくいくためのポイントが必ずあります。それらを有意識化する方法や、相手がわかったとわかるまで根気良く指導する具体的な方法を、管理者に必要不可欠なスキルとして理解し、できるようにトレーニングしてまいりましょう。

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年06月29日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー研究開発・商品開発・ ビジネススキル
受講対象者 ・自動車部品、機械、電子機器、装置、設備等の生産・製造に関わるチームリーダー、係長、課長、責任者の方
予備知識 ・特に必要ありません
修得知識 ・仕事のノウハウを伝えるために必要な「型」を体得できる
・仕事の中の重要なポイントを見極める「目」を養うことができる
・指導上の心構えを再認識し、具体的な指導方法を身につけることで、指導者としての自覚と自信が持てる
プログラム

1.学習する組織づくり

  (1).見えざる資産を蓄積する2つのルート

  (2).組織学習の意義

 

2.技術職の職場で起こっている問題

  (1).個人商店化による弊害

    a.設計変更の共有がされず、製造後の設計変更というムダが発生

  (2).技能を技術化できない理由

 

3.暗黙知の形成過程

  (1).暗黙知とは何か

    a.暗黙知と形式知の特性

    b.暗黙知の種類

  (2).暗黙知を獲得するプロセス

 

4.暗黙知の形式知化とその実践

  (1).組織学習のプロセス

    a.SEKIモデル

  (2).暗黙知には階層がある

    a.暗黙知の階層

    b.階層別暗黙知の形式知化の手段

  (3).形式知化作業の具体的な方法

    a.技能マップの作成

    b.暗黙知を使った業務を分析する方法

    c.ものがたりで形式知化した事例

  (4).判断や選択の暗黙知インタビュー方法

 

5.暗黙知伝承の仕組みづくり

  (1).伝承のステップとポイント

  (2).技能の確実な指導方法

    a.確実で信頼のおけるティーチング法

    b.仕事の分解方法

 

6.技能伝承・技術伝承の事例

  (1).技能伝承の失敗

    a.トヨタ自動車や系列企業で行われている技能伝承を、そのまま真似すると失敗する理由

  (2).産業用設備製造業の技術部門が抱える問題の解決

  (3).製薬業の知識創造事例

キーワード 組織学習 階層別暗黙知 形式知化作業 技能マップ ティーチング法 仕事の分解
タグ 人材育成
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日