ゴムの異種材接着技術の基礎と接着性向上への応用および接着不良対策 <オンラインセミナー>

~ ゴム材料・加硫接着剤の特性と接着メカニズム、接着不良の原因とその対策、接着塗装時の安全対策ノウハウ、塗着効率改善手法、加硫接着剤の最新動向 ~

・ゴム材料・加硫接着の基礎から異種材料との接着性向上技術や不良対策までを修得し、高機能な製品開発に応用するための講座

・VOC(揮発性有機化合物)規制に則った最新の接着技術を修得し、カーボンニュートラルに対応した製品開発に活かそう!

・ゴムと異種材との接着時における点検事項や火災事故防止などの安全対策を理解し、生産現場の適切な環境づくりに貢献しよう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 工業用ゴム成型部品は、自動車部品、一般産業用、鉄道用、橋梁支承用、農業用、土木建築用、海洋船舶用など世の中のありとあらゆる所に広範囲に使用されている。これらのゴム成型部品は、ゴム単独で成型される部品もあるが、ゴムと金属が接着された複合部品として使用されるものが多く適用されている。金属材料は高抗張力を備え耐久性に優れ、ゴム部品は弾性特性に優れ、ゴム金属加硫接着部品は、ゴム単独では出来ない耐久性や性能向上をねらい開発された技術である。

 加硫接着による複合部品は、防振ゴム、免振ゴム、ゴムロール、ウエザーストリップ、耐圧ホース、オイルシール、ゴムライニング、ガスケット、パッキン、ベルトなどあらゆる産業用ゴム部品に利用され、温度、水、油、薬品、引っ張り、圧縮、せん断、繰り返し応力など、それぞれの部品機能に応じて過酷な環境にて使用されている。これらの重要な機能部品においては、加硫接着剤の選定とその工程設計を誤ると、重大な機能クレームに発展する可能性がある。また、加硫接着剤メーカー各社において、今後はVOC規制や温暖化対策のためのCO2削減が主要な課題になっている。

 本講座では、加硫接着剤の基本的な性質を理解し、今後の仕事に役立てていただくことを主眼にしている。さらに、接着剤の種類ごとの特性とそれぞれの注意すべきポイントをまとめた。また、接着特性や試験片にて評価する方法や接着工程の過程での問題点について、原因推定や評価方法、対策案の提案を行う。これらの問題点から想定される、ゴムと金属の加硫接着の推定機構について過去の文献や、現在までに分析などで説明されている内容を踏まえてまとめた。最後に最近のVOC対策技術について、特に実用化が近い、フイルム接着剤の開発状況について述べる。

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年01月17日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備加工・接着接合・材料品質・生産管理・ コスト・安全
受講対象者 ・自動車部品メーカー、自動車、家電、完成品メーカー、素材メーカーに関連する企業の方
・ゴムと金属やプラスチックとの接着技術を修得したい技術者の方
・実務で加硫接着を使用していてトラブルを抱えている技術者の方
予備知識 ・高校化学の基礎知識程度
修得知識 ・加硫接着技術の基礎
・接着不良の原因と対策
・接着塗装時の安全対策
・接着剤の塗着効率改善手法と最新技術動向
プログラム

1.各種合成ゴムの種類と特性

  (1).汎用ゴム

  (2).耐油性ゴム

  (3).耐油耐熱ゴム

  (4).特殊ゴム

 

2.表面処理の技術

  (1).金属(鉄系)

  (2).非鉄金属

  (3).プラスチック

 

3.加硫接着剤の種類と特徴

  (1).汎用接着剤

  (2).耐熱接着剤

  (3).高強度接着剤

 

4.加硫接着メカニズム

  (1).文献による接着機構の解説

  (2).成型方式による影響

  (3).大型成型物のステップ加硫

  (4).低温での接着反応の限界

  (5).接着剤の発ガス性

  (6).接着界面近傍の架橋密度の変化

 

5.接着不良の原因と対策

  (1).接着剥がれの種類と表現方法

  (2).塩水噴霧による金属面剥がれ

  (3).ゴムの極性による接着面剥がれ

  (4).接着不具合の事例(発ガスなどの要因)

 

6.接着塗装と安全対策

  (1).安全点検事項

  (2).火災事故防止策

  (3).潜在的な火災事故の作業

 

7.接着剤塗装の塗着効率の改善

  (1).スプレー塗着効率

  (2).静電塗工での塗着効率改善

 

8.加硫接着剤の最新動向

  (1).無溶剤型接着剤

  (2).接着剤フイルム

  (3).後接着の特徴

キーワード ゴム材料 金属 プラスチック 加硫接着技術 接着メカニズム 接着不良 対策 安全対策 剥がれ はがれ 接着塗装 塗着 安全点検 火災事故 効率改善 自動車部品 一般産業用 VOC規制 温暖化対策 CO2削減
タグ ゴム安全プラスチック業務改善化学シール・ガスケット環境金属品質管理材料未然防止樹脂・フィルム接着・溶着機械自動車・輸送機車載機器・部品
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日