~ 価値の多様化とグローバル・マインド、満足のモデル、サービスサイエンス概要とプロフェッショナル・マインド、「4つの恐れ」を克服する自己管理(メンタルタフメス) ~
・IT業界やエンジニア業界で必須となったサービスサイエンスマインドを修得し、サービス価値向上を実現するための講座
・真のサービスパラダイムとサービス実行のサービスサイエンスを実現するプロフェッショナル・マインドを学び、事業戦略に活かそう!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
~ 価値の多様化とグローバル・マインド、満足のモデル、サービスサイエンス概要とプロフェッショナル・マインド、「4つの恐れ」を克服する自己管理(メンタルタフメス) ~
・IT業界やエンジニア業界で必須となったサービスサイエンスマインドを修得し、サービス価値向上を実現するための講座
・真のサービスパラダイムとサービス実行のサービスサイエンスを実現するプロフェッショナル・マインドを学び、事業戦略に活かそう!
・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。
IT企業やエンジニアリング企業の売上比率は、製品売り上げ(プロダクツアウト)よりもサービスによる売り上げが全世界的に大きくなってきています。日本のGDPの70%もサービス業です。
また外資系エンジニアリング企業を中心にIBMが提唱した「サービスサイエンス」という概念を展開して、事業をサービス価値(無形)ビジネスにシフトしています。国内ではSONYや日立がその考え方で成功しています。
そこで今後生き抜いていくためには、エンジニアや経営者層は、真のサービスパラダイム(サービスとは価値提供を行って適切な報酬を得ることという考え方)とサービス実行のサービスサイエンスを実現するプロフェッショナル・マインドが必要です。
本講座の申し込み受付は終了いたしました
| 開催日時 |
|
|---|---|
| 開催場所 | オンラインセミナー |
| カテゴリー | オンラインセミナー、研究開発・商品開発・ ビジネススキル |
| 受講対象者 | ・実務キャリア3年以上の方、経営者(業種は問いません) |
| 予備知識 | ・特に必要ありません |
| 修得知識 |
・グルーバルで勝つ組織やエンジニアになるためのプロフェッショナル・マインドが理解できます ・お客様が貴社のファンになり、現場でのあらゆる交渉も容易くなります ・適切な報酬を得られる企業組織に変容します ・自己管理ができ、パフォーマンスが最大になり、ストレスが軽減します ・お客様の事前期待を設定し、それに基づいた戦略が取れるようになります ・日本の構造的なエンジニアリングビジネス課題を解決することに繋がります ・お客様が感動するサービスを創造するヒントやマインドを得ることができます |
| プログラム |
1.エンジニアリング企業の動向と基本マインド 2.満足とは何か?不満足とは何か?【満足のモデル】 3.サービスサイエンス概要とそのためのプロフェッショナル・マインド 4.エンジニアの「4つの恐れ」を克服する自己管理(メンタルタフメス)を学ぶ |
| キーワード | サービスサイエンス グローバル・マインド ハードプラットフォーム 満足のモデル プロフェッショナル・マインド 事前期待 事後成果 CS向上 メンタルタフメス |
| タグ | サービス、マーケティング、教育、人材育成 |
| 受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
| 会場 |
オンラインセミナー本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。 |
こちらのセミナーは現在募集を締め切っております。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日