品質機能展開(QFD)の基本と品質管理への活かし方およびそのポイント 〜 個別相談付 ~ <オンラインセミナー>

~ 品質表の作成方法、未然防止活動への展開、デザインレビューの目的とQFDの活用法、品質表の活用事例とポイント ~

・品質機能展開の基本と活用法を修得し製品の品質向上に活かすための講座

・品質機能展開(QFD)を有効的に活用し、設計や工程の不良やトラブルの未然防止活動への効果と効率化に活かし、高品質な製品つくりに活かそう!

 

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 品質機能展開(QFD)は日本生まれです。顧客満足(CS)の確保、品質やサービスの向上、新製品開発における課題の明確化・共有化のツールとして活用している企業が多いのです。しかしながら、企業の業務内容の詳細な因果関係も明確にできることから、社外秘的に扱われ、事例として出ているものはほとんどありません。また、デザインレビューにて活用し有効に機能している企業もありますが、表を作ることが主体となってしまい、時間がかかる割には、成果が見えてこない、管理職においても見方がわからなく、良し悪しの判断もできず、有効に機能していないという事も散見されます。

 設計から工程へ、そして検査・試験への展開により、品質管理の重点化、漏れ落ち確認にも役立ちます。

 未然防止の技法であるFMEAの実施の事前準備として品質機能展開を必須としている企業(トヨタ自動車の記事:日経ものづくり2019年5月)も多く、有効活用することで、未然防止の効果効率が向上します。狭い範囲、部署内での活用も有効です。事例を通して、使いやすい、役立つ品質機能展開についてわかりやすく解説します。

 終了後、ご希望の方にはメール連絡いただけましたら、品質表のExcel(ひな形・事例)、動画資料、関連資料pdf配信しますので参考にしてください。

セミナー詳細

開催日時
  • 2023年05月25日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー
受講対象者 ・製品企画、設計開発、試作・製造、生産技術、設備、品質保証に関係する技術者、管理者
・品質表を使っているけれども、やり方への疑問や、効果が上がらない組織の方、品質管理に活かしたい方
・不良や事故・故障の未然防止をより効率的で有効なやり方を学びたい方
・デザインレビューを効率よく実施したい方

予備知識 ・特に必要としません、わかりやすく解説します
修得知識 ・品質機能展開の基本から、品質表の見方、使い方
・品質表の活用による他の技法(FMEA、FTA、TRIZ、タグチメソッド等)の関連活用法
・品質表による品質管理への重点化方法
プログラム

1.品質機能展開(QFD)の概要

  (1).QFDとは

  (2).品質表とは

 

2.新製品開発活動の課題

  (1).品質の確保と品質保証

  (2).よい品質とは

  (3).顧客満足のしくみ

  (4).新製品の開発における活用

 

3.品質機能展開(QFD)の実施

  (1).新製品開発活動と留意点

  (2).品質表の作成法とそのポイント

  (3).未然防止活動への展開、故障予測と再発防止

  (4).QFDで期待される効果とその指標

  (5).QFDが見直されている現状

 

4.FMEA/DRBFM・FTA、TRIZ、タグチメソッドへの連携と展開

(1).未然防止活動への展開、FMEA/DRBFM・FTAとの連携

(2).TRIZ、タグチメソッドへの展開

(3).設計~工程への展開

 

5.デザインレビューでのQFDの活用

  (1).デザインレビューとは

  (2).デザインレビューの目的、QFDの活用法

  (3).デザインレビューの誤解

  (4).デザインレビューでの効率化と進め方

 

6.事例紹介:品質表の活用事例とポイント 

  (1).部品メーカでの品質表

・顧客要求仕様からの展開事例

  (2).研究部門での品質表

・部門間の業務効率化事例

  (3).製品開発フローへの展開事例

 

7.質疑応答

 

キーワード QFD 品質表 新製品開発 未然防止 FMEA DRBFM FTA TRIZ タグチメソッド デザインレビュー 品質機能展開 デザインレビュー 業務効率化
タグ コストダウンリスク管理業務改善研究開発商品開発品質管理品質工学未然防止FMEA・FTA・DRBFM
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日