自動運転における自己位置推定技術、目標経路追従技術の基礎と運転支援システムへの応用 <オンラインセミナー>

~ 自動運転の概要、マップマッチング、SLAM、点群位置合わせ、白線検出、道路領域検出、画像レジストレーションを応用した自己位置推定技術、目標経路追従技術とドライビングシミュレータによる検証 ~

・マップマッチング、SLAM、点群位置合わせ、車載センサ技術による自己位置推定技術を修得し、車載システム開発へ応用するための講座

・自動運転技術の性能を決めるポイントとなっている自己位置推定技術を学び、高精度な運転支援システムへ応用しよう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 悲惨な交通事故は後を絶たず、安全運転支援システムや自動運転自動車の早期実現が期待されております。自動運転自動車では、車載センサを使って周辺環境を精度よく認識して、自車両がどこを走行しているのかを正確に判断することが、性能を決める1つのポイントとなります。
 本セミナーでは、自動運転の概要から実際の自動運転システムへの応用まで、自己位置推定技術を中心とした内容をお話しします。参加していただける皆様と対話しながら、ご関心のある内容についても、知りうる限りですが解説させていただければと思います。

セミナー詳細

開催日時
  • 2021年12月06日(月) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー電気・機械・メカトロ・設備ソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・自動車の自動運転に興味のある技術者の方
・車載センサに基づく走行環境認識に興味がある方
・センサを応用したシステムを開発されている方
・自動車および車載システム関連の技術者の方
予備知識 ・予備知識は必要ありません
修得知識 ・自動運転自動車に関する基礎知識
・自己位置推定技術に関する基礎知識
・自動運転技術の現状と課題
プログラム

1.自動運転の概要
  (1).自動運転の難しさ
    a.自動運転の背景
    b.自動化レベル
    c.自動運転の目的と期待される効果
  (2).各社の取り組み
    a.自動運転が盛んになったきっかけ
    b.各国自動車メーカの取り組み

2.自己位置推定技術の概要
  (1).カーナビゲーションシステム
    a.マップマッチング技術
    b.カーナビの限界
  (2).SLAM(Simultaneous Localization And Mapping)技術
    a.SLAMの難しさ
    b.Fast SLAMに触れる
  (3).点群位置合わせ技術
    a.ICPアルゴリズム
    b.NDTアルゴリズム

3.白線検出と事例
  (1).走行環境認識の課題
  (2).輝度勾配ベクトルを用いたエッジ検出
    a.真のエッジの候補
    b.輝度勾配ベクトルの算出
    c.局所的な明暗差の補償
  (3).性能検証
    a.耐ノイズ性能の検証
    b.道路画像を用いた性能検証

4.白線に頼らない自己位置推定技術と事例
  (1).道路領域検出
    a.3次元LiDARのデータ構造
    b.距離情報の勾配強度と機械学習による道路検出
    c.手法の原理確認
  (2).画像レジストレーションを応用した自己位置推定
    a.RTK-GNSSを用いた位置推定精度の検証
    b.画像レジストレーションを用いた推定手法のアルゴリズム
  (3).性能検証
    a.シミュレーションによる原理確認
    b.実走行データを用いた性能検証

5.目標経路追従技術と事例
  (1).経路追従の難しさ
    a.目標ヨーレイトの算出
    b.コース追従の動特性
    c.定常曲線走行と過渡特性のトレードオフ
  (2).複数の前方注視点を用いた目標経路追従技術
    a.実現可能な性能の範囲
    b.追従性能の動特性の設定
    c.前方注視距離
  (3).ドライビングシミュレータによる検証実験

6.まとめ

キーワード 自動運転 マップマッチング SLAM 点群位置合わせ 白線検出 走行環境認識 エッジ検出 道路領域検出 画像レジストレーション 目標経路追従技術
タグ SLAM・自己位置推定自動運転・運転支援技術・ADASシミュレーション・解析センサ画像画像処理自動車・輸送機車載機器・部品制御ITS
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日