特許情報を活用した研究開発テーマの発掘と参入障壁構築への応用 ~演習付~ <オンラインセミナー>

~ パテントマップに要求される機能とポイント、技術系統分布図の作成と活用、特許ポートフォリオによる自社製品の守り方 ~

・パテントマップを新製品開発や知財戦略構築に活かすための講座

・「技術系統分布図」と「時系列流れ図」の作成法のポイントを修得し、新規研究開発テーマの模索や、アイデア創出に応用するための特別セミナー!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 特許情報を研究開発活動に役立てるためのツールとしてパテントマップは有用なツールです。
 このセミナーでは、各種パテントマップの概要を説明するとともに、新規開発テーマの模索や、アイデア創出のツールとして活用可能な「技術系統分布図」と「時系列流れ図」の作成と活用にフォーカスしてお話します。
 実際にパテントマップ(技術系統分布図)の作成演習を行いながら、アイデア創出活動により特許ポートフォリオ(自社特許網)を構築した事例紹介も交えて講義を行いますので、「特許情報を研究開発に活かしたい」「新たな研究開発テーマを発掘したい」「自社製品を特許ポートフォリオで守りたい」とお考えの研究開発技術者の方には有意義な内容であると思います。

セミナー詳細

開催日時
  • 2021年04月30日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー研究開発・商品開発・ ビジネススキル
受講対象者 ・特許情報を研究開発に活かしたい研究開発技術者の方
・研究開発テーマの模索やアイデア創出を行いたい研究開発技術者もしくは知的財産担当者の方
予備知識 ・特に、必要はありませんが、特許公報を読んだ経験や、特許検索を実施したことがあると理解が深まります
修得知識 ・技術情報としての特許情報をグルーピングしながら体系的にまとめ上げるスキル
・関連特許群の全体像と個々の中身を俯瞰できるパテントマップを作成するスキル
プログラム

1.パテントマップとは
  ・膨大な特許情報を利用目的に応じて視覚的に表現する

2.パテントマップに要求される機能とポイント
  ・パテントマップに求められる機能を満たすには

3.各種パテントマップの解説
  (1).技術開発動向を読むためのパテントマップ
  (2).市場(技術)のニーズを読むためのパテントマップ
  (3).自社と他社とを比較するためのパテントマップ
  (4).特許の網を見るためのパテントマップ
  (5).技術課題を把握するためのパテントマップ
  (6).スケルトンマップ、アンカーマップ、パイチャート
  (7).人脈マップ
  (8).引用フロー

4.統計解析マップと内容解析マップとの関係
  ・分析の件数と分析の深さに応じて

5.特許情報は「課題」と「課題の解決手段」の宝の山
  ・「課題」と「解決手段」の情報を活用する

6.技術系統分布図の作成と活用
  (1).FTA解析のような技術系統分布図
  (2).技術系統項目を作成し充実させる

7.パテントマップの作成演習(技術系統分布図を作ってみよう)
  (1).演習課題の解説
  (2).技術系統項目の作り方

8.特許ポートフォリオとは:特許による参入障壁の構築
  (1).特許により参入障壁を構築する
  (2).点の特許を面に展開する

9.パテントマップを活用した発明創出活動
  (1).発明創出活動展開プログラム
  (2).発明創出活動展開のポイント
  (3).特許ポートフォリオ構築事例のご紹介

10.特許情報を活用した研究開発テーマの模索
  (1).新製品コンセプトや研究開発テーマの創出アプローチ
  (2).時系列流れ図からトレンドを読む

キーワード 特許情報 パテントマップ 新規開発テーマ アイデア創出 技術系統分布図 時系列流れ図 特許ポートフォリオ 自社特許網 

タグ 特許・知的財産研究開発商品開発
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日