ろ過・フィルターの基礎とフィルターの最適選定法および応用技術 <オンラインセミナー>

~ 粒子捕捉のメカニズム、フィルターの種類と構造、ろ過後の清浄度レベルの評価法、製品の応用事例 ~

・適切なフィルターおよびろ過システムの選定法を学び、製品の品質や生産性向上に活かすための講座

・ろ過のメカニズム、操作法、フィルター製品への応用技術を修得し、高性能な製品開発へ応用するための特別セミナー!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 生産プロセスにおけるろ過の工程では、製品の品質向上や生産性の向上などの目的を達成するためにフィルターが用いられています。目的にかなったろ過を行うには、フィルターやろ過方式の選択肢、留意点を十分に把握、考慮して、適切なフィルターおよびろ過システムを選定することが重要です。

 本セミナーでは、現場でろ過工程に携わっている方、フィルター選定を行う方を対象とし、ろ過の基礎知識およびフィルター選定のポイントをご紹介いたします。本セミナーが皆さまの目的を達成するための適切なフィルター選定の一助になれば幸いです。

セミナー詳細

開催日時
  • 2021年02月18日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー化学・環境・異物対策
受講対象者 ・ろ過とフィルターについて基礎から勉強したい方
・現在お使いのフィルターの性能や寿命に疑問をお持ちの方
・ろ過方法やフィルターの選定を、メーカー任せではなく、ご自身で行いたいとお考えの方
・電子材料、化学品、化成品、自動車部品、石油化学、食品・医薬品、バイオプロセス、樹脂加工(繊維、シート、フィルム)業界のエンジニア、設備担当、メンテナンス担当者の方
予備知識 ・特に必要ありません
修得知識 ・ろ過およびフィルターの基礎知識
・フィルター選定に必要な基礎知識
・フィルター製品への応用
プログラム

1.ろ過とは
  (1).ろ過とフィルターの定義
  (2).ろ過の種類
    a.粒子サイズを表す単位
    b.除去対象のサイズによる分類
    c.除去対象の捕捉のされ方による分類
    d.清澄ろ過と分級ろ過
    e.全量ろ過と部分ろ過

2.ろ過とフィルターの基礎(フィルターはどうやって粒子を捕まえるのか?)
  (1).粒子捕捉のメカニズム
  (2).フィルターの種類と構造
    a.ろ材の材質
    b.フィルター形状
    c.ハウジング
    d.シール方法

3.ろ過の操作法
  (1).デッドエンドろ過とクロスフローろ過
  (2).連続ろ過とバッチろ過
  (3).パスろ過とバッチろ過

4.フィルターの性能
  (1).除粒子性能
  (2).流量特性
  (3).集塵容量
  (4).全性試験
    a.バブルポイント試験
    b.フォワードフロー試験

5.フィルターの選定方法(どんなフィルターをどうやって選ぶか)
  (1).検討項目
  (2).ろ過後の清浄度レベルの評価法
  (3).ラボスケール試験・フィールド試験

6.フィルター製品への応用(代表事例の紹介)
  (1).半導体製造プロセス用途
  (2).溶融ポリマー用途
  (3).食品用途
  (4).自動車製造工程用途

キーワード ろ過 フィルター 清澄ろ過 分級ろ過 全量ろ過 部分ろ過 ハウジング シール方法 除粒子性能 集塵容量 バブルポイント試験 フォワードフロー試験 ラボスケール試験・フィールド試験
タグ バイオマス・バイオマテリアル創薬・医薬品結晶ポリマー化学レアアース化学工学化学物質攪拌・濾過・蒸留吸着化粧品高分子不繊布分散粉体・微粒子水処理LSI・半導体
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日