信頼性の造りこみとトラブル未然防止への応用:品質コストの導入と失敗コストの把握による品質改善策 ~演習付~<オンラインセミナー>

~ TQMと品質マネジメント、品質コストの定義と導入、信頼性造りこみの手法とトラブル未然防止のキーポイント ~

信頼性造りこみの個々の手法を、演習を含めて修得し、未然防止を確実なものにするための特別講座!

品質コストの中で最も無駄なコストである「失敗コスト」を改善し、品質改善活動を実践して、市場品質トラブルを未然防止しよう!

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 品質コストの中でも失敗コストは最も無駄なコストであり、これを削減し利益に転化することは経営課題のひとつであります。したがって単なる品質改善ではなく、これを失敗コストで示し経営課題として全社で取り組むことにより、品質改善活動を加速させることができます。さらにこの失敗コストの中でも市場での外部失敗コストの占める割合が大きく、これには製品の信頼性が大きく影響しています。ひとつの故障や人のミスが大きな事故に繋がったり、大規模リコールになったり、というように故障が社会や企業の経営に大きく影響することもあります。

 本講義では失敗コスト改善の具体的な事例を紹介した後、製品開発における信頼性造りこみのための個々の手法を、演習を含めて学習し、最後に未然防止を確実なものにするためには手法だけでなく、しっかりしたプロセスとマネジメントが重要であることを説明します。

セミナー詳細

開催日時
  • 2021年01月07日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー オンラインセミナー品質・生産管理・ コスト・安全
受講対象者 ・製品の信頼性を造りこむ手法を身につけたいと考えている技術者、品質保証担当者、マネージャ
・品質改善、信頼性改善を推進する品質保証部のスタッフ、マネージャ
・市場の品質をなんとか改善し、未然防止主体の活動に繋げたいと考えている技術者、スタッフ、マネージャ
予備知識 ・電卓などで対数の計算ができること
・品質管理(QC)の初歩的な知識を有することが望ましい

*関数電卓をご用意ください
修得知識 ・信頼性造りこみのためのひととおりの手法が修得できる
・トラブル未然防止のキーポイントを修得できる
・社内で市場信頼性改善活動を推進できる
プログラム

1.品質の現状認識

  (1).事故事例

  (2).品質管理の発展と課題

 

2.TQMと品質マネジメント

  (1).TQMの要点

  (2).品質戦略と品質決算

  (3).CSマネジメント

 

3.品質コストの定義と狙い

  (1).品質コストの定義

  (2).品質コストの狙い

 

4.品質コストの導入事例

  (1).失敗コストの把握

  (2).施策展開

  (3).活動結果

 

5.信頼性造りこみの手法とトラブル未然防止のキーポイント

  (1).信頼性設計

    a.信頼度配分と信頼度予測

    b.信頼性設計技法

    c.FMEA

    d.デザインレビュー

  (2).統計的品質管理

    a.工程FMEA

    b.工程能力指数

  (3).信頼性試験

    a.OC曲線

    b.指数分布前提の抜取試験

    c.ワイブル分布前提の抜取試験

    d.許容限界

    e.「数と時間の壁」への対応

      ・マイナー則

      ・ストレス・強度モデル

      ・アレニウスモデル

      ・HAYST法

 

6.まとめと総合質疑

キーワード TQM 品質マネジメント 品質コスト 信頼性造りこみ 品質戦略 信頼性設計 FMEA デザインレビュー 統計的品質管理 信頼性試験 ワイブル分布 許容限界 マイナー則 ストレス・強度モデル アレニウスモデル HAYST法
タグ コストダウン寿命予測信頼性試験・故障解析品質管理FMEA・FTA・DRBFM
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日