アナログ回路の基礎と電子回路設計への活かし方およびそのポイント ~演習付~ <オンラインセミナー>

~ アナログ回路・トランジスタ回路の概要、増幅回路の動作原理と線形回路、フィードバック制御の設計の注意点、集積回路の設計上のポイント ~

アナログ回路技術者に必須となる基礎知識と回路技術を修得し、設計へ応用するための講座

アナログ回路の動作の概要と回路設計上のポイントを修得し、設計トラブルを未然に防ぐ注意点を実務に活かそう!

ンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

アナログ技術者の不足が叫ばれながらも学問としてのアナログ回路の教育体制の充実は未だ不十分です。

実際の職場では必要に応じて指導・教育を受けながら日々の設計業務を進めていますが日常業務の中ではどうしても結果が求められ、技術者のバックボーンとなる基礎的な知識や必須の回路技術が抜け落ち気味になってしまいます。

本講座では回路の動作だけではなく、設計トラブルの発生の背景も含めて分かり易く説明し、あなた方がすでに経験した知識・経験を整理、再理解するためのイメージ的理解を支援します。

また各章ごとに演習課題を組み込んでいますので、理解の進み具合を自己確認できます。

セミナー詳細

開催日時
  • 2020年10月23日(金) 10:30 ~ 17:30
開催場所 オンラインセミナー
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 ・これからアナログ回路の設計を始めようとする方
・アナログ回路設計を担当されている方
・アナログ回路設計の知識を整理し、理解を深めたい方
予備知識 ・理工系卒業の方であれば、特に予備知識は必要はありません
・高校数学で習得する微積分のイメージ的理解
修得知識 ・線形回路とその原理・注意点
・アナログ回路の基礎とトラブルを未然に防ぐ注意点
・オペアンプ回路の動作原理と設計
プログラム

1.アナログ回路の基礎

(1).アナログ回路がむつかしいと言われる背景について

(2).なぜ交流回路は大きさと位相の2因子を持つのか

(3).伝達関数の意味と信号の伝わり方

 

2.アナログ回路に欠かせない半導体の基礎

(1).ダイオードとトランジスタ、MOSSFETの構造とその動作

(2).トランジスタ回路の3大接続法

a.ベース接地

b.コレクタ接地

c.エミッタ接地

 

3.アナログ回路の基礎となる線形回路における設計上のポイント

(1).増幅回路の動作原理

(2).負荷線、バイアス電圧

(3).各種線形回路

a.四則演算回路

b.微積分回

c.フィルタ回路

(4).フィードバック制御の考え方と注意点

 

4.集積回路の設計上のポイント

(1).ICの構造、動作

(2).アナログICで使われる要素回路の紹介

a.差動回路

b.カレントミラー

c.能動負荷

(3).オペアンプ選択のポイント

(4).IC回路設計の注意点

 

5.各章ごとの計算と演習問題

・解答と解説

キーワード アナログ回路 増幅回路 線形回路 フィルタ回路 フィードバック制御 差動回路 オペアンプ選択
タグ センサノイズ対策・EMC・静電気パワーデバイスプリント基板リチウムイオン電池回路設計車載機器・部品絶縁電源・インバータ・コンバータ電子機器電子部品LED・有機EL・照明LSI・半導体
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
オンラインセミナー
本セミナーは、Web会議システムを使用したオンラインセミナーとして開催します。
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日