超指向性スピーカと最新音響技術およびサウンド・デザインへの応用 <オンラインセミナー>

~ 音波の基本的性質と聴覚の仕組み、超指向性スピーカの仕組みと基本原理、音響システム、双方向音声コミュニケーションへの応用 ~

・近年注目される超指向性スピーカを用いた最新の音響技術を学び、付加価値の高い製品開発へ活かすための講座

・超指向性スピーカを用いた音響技術や双方向音声コミュニケーション技術を修得し、音響システムやサウンドデザインへ応用しよう! 

オンラインセミナーの詳細はこちら:

・WEB会議システムの使い方がご不明の方は弊社でご説明いたしますのでお気軽にご相談ください。

講師の言葉

 音響システムは、様々な商品開発において、大きな付加価値をもたらす可能性を秘めている。単に音楽や音声を伝えるだけでなく、例えば音のスポットライトなど、社会ニーズに合わせて音響システムを活用することもできる。近年コンピュータの進化に伴い、ハイレゾ等に代表されるようなデジタル音響技術を活用した音響システムが高い注目を浴びている。その結果、様々な応用用途を持つ音響システムが提案され、新しい時代を迎えつつある。
 本講演では、そうした音響システムの可能性を追求し、近年注目される超指向性スピーカを用いた最新の音響技術を中心に解説し、さらにサウンド・デザインの観点から社会における音の役割や可能性について説明する。特にビデオ映像やデモ音源を中心に受講者にも音が見える(音を体験できる)形で講演する予定である。

本講座の申込み受付は終了しました

セミナー詳細

開催日時
  • 2020年07月28日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー オンラインセミナーソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・電気・電子系、機械系、情報系の技術者や技術コーディネータの方
・特に音の指向性を活用した商品開発に興味のある技術者・コーディネータの方に最適
予備知識 ・必須ではないですが、工学(中でも信号処理)の基礎に対してある程度の予備知識があると、受講理解度が格段に向上します
修得知識 ・超指向性スピーカを用いた音響技術に関する基礎から最先端技術まで
・社会の中で超指向性スピーカをどのように活用できるのか、具体的応用技術
プログラム

1.音の基礎
  (1).音波の基本的性質 
  (2).聴覚の仕組みと特徴

2.音の再生技術
  (1).マイクロホン・スピーカの特徴と仕組み
  (2).超指向性スピーカの仕組みと基本原理

3.超指向性スピーカを用いた応用技術
  (1).立体音響/音像制御技術の基礎: HRTF、バイノーラル、トランスオーラル
  (2).立体音響を実現するための 再生技術
  (3).オーディオスポット
  (4).極小領域オーディオスポット
  (5).フレキシブルオーディオスポット
  (6).近距離音響再生技術

4.超指向性スピーカを用いた音響技術およびサウンド・デザインへの応用
  (1).音像プラネタリウム(音のプロジェクションマッピング)
  (2).音像ホログラム
  (3).音による空間シェアリング
  (4).快音オーディオスポットの構築

5.超指向性スピーカとレーザーマイクロホンを用いた次世代双方向音声コミュニケーション
  (1).レーザーマイクロホンの仕組みと基本原理
  (2).次世代双方向音声コミュニケーションに向けて

6.まとめと今後の展望     

キーワード 音波 聴覚 超指向性スピーカ 立体音響 音像制御 オーディオスポット 近距離音響再生技術 音像プラネタリウム 音像ホログラム レーザーマイクロホン 双方向音声コミュニケーション
タグ 精密機器・情報機器信号処理音声処理
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは現在募集を締め切っております。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日