UXデザイン手法の基礎と高付加価値な製品開発への活かし方 ~演習付~

~ UXデザインのプロセス、デザイン手法および演習を通して学ぶUXデザインの実践 ~

・UXデザインを効果的に活用し、顧客に最も高い価値である「心地よい体験」を提供するための講座
・顧客の無意識にある不満や願望を発見するUXデザインを導入し、製品・サービスの「売れるものづくり」に活かそう!

講師の言葉

 日本企業はカセットテープを切手サイズのメモリーカードに進化させるほど技術力に優れていましたが、iPodという“面倒なカセットの抜き差しを不要にする道具”は発明できませんでした。日本企業はデジタルカメラを発明しましたが、FacebookやInstagramという“デジタル写真の使い道”は発明できませんでした。
 私達に何が足りなかったのでしょうか?それは「UX(ユーザー体験)」という視点です。高性能の製品が安価かつ容易に手に入る現代、顧客にとっては心地よい体験こそが最も高い価値であり、商品もサービスもそのための手段に過ぎないのです。自社の商品やサービスをUXという視点で捉え直し、顧客の無意識にある不満や願望を発見し、よりよいUXを実現する手段として商品やサービスをつくり上げる一連の行為を「UXデザイン」と呼びます。
 本講座ではUXデザインの基礎知識、およびいくつかの導入容易なUXデザイン手法を座学と演習で学びます。売れるものづくりのため、本講座にぜひご参加ください。

セミナー詳細

開催日時
  • 2020年03月17日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー ソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・UXデザインを基礎から学びたい方
・自社の商品やサービスの改善のヒントを得たい方
・顧客の無意識にある不満や願望を解決する革新的なビジネスを模索されている方
・UXデザインにおけるプロジェクトマネージャーや企画、設計、品質、サービスの各担当者の役割について知りたい方
予備知識 ・特に必要ございません
修得知識 ・UX(ユーザー体験)という視点
・UXのデザインプロセスについての知識
・UXデザインで用いられる代表的な手法についての知識
プログラム

1. UX(ユーザー体験)とは
(1). UXとは
      a. UXとは
      b. UXデザインとは
      c. JIS Z 8530:2019におけるUXの定義
      d. UXを理解する上で重要な5つのポイント
(2). なぜUXが注目されているのか
      a. 顧客価値としてのUX
      b. イノベーション実現手段としてのUX
      c. 行動をコントロールする手段としてのUX
(3). UXデザインの事例
      a. 日用品の事例
      b. 工業製品の事例
      c. サービス業の事例
      d. ITサービス/Webサービスの事例
(4). 技術者とUXデザイン
      a. UXをデザインするのは誰か
      b. UXは品質評価の対象
      c. 要件よりも要求
(5). 使いやすさとUXデザイン
      a. 使いやすさとは目的達成しやすさ
      b. 使いやすさと利用文脈
      c. 使いやすさの数値測定

2. UXデザインのプロセス
(1). UXデザインにおけるPDCA「人間中心設計プロセス」
(2). 人間中心設計プロセスの原則「ユーザー関与」
(3). 人間中心設計プロセスの原則「反復」

3. 代表的なUXデザイン手法
(1). インタビュー
(2). 観察
(3). 特徴分析
(4). ペルソナ
(5). シナリオ
(6). カスタマージャーニーマップ
(7). 理想シナリオの構造化
(8). ペーパープロトタイピング
(9). ユーザーテスト
(10). パフォーマンス測定
(11). コンセプトテスト
(12). ヒューリスティック評価
(13). UIデザインパターン

4. 演習 ~身近な題材を用いてUXデザインの工程を体験する~

 UXデザインの一連の工程を、身近な題材を用いて参加者の皆様に体験していただきます。
 「体験談からのアイデア発想」「アイデアから理想的体験への具体化」
 「理想的体験という仮説の検証」という作業を通じ、
 「UXをデザインするとはどういうことか」についての理解を深めていただきます。

5. 明日からUXデザインを実践するために
(1). 使いやすさから始める
(2). 現状把握から始める
(3). 同僚相手から始める

キーワード UXデザイン 人間中心設計 ペルソナ カスタマージャーニーマップ ペーパープロトタイピング ユーザーテスト ヒューリスティック評価 UIデザイン
タグ 使いやすさ・ユーザビリティ
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日