~ 「技術」で勝って「事業」でも勝つ戦略企画、競合他社・異業種ベンチマーキング分析、市場調査のポイント ~
・ベンチマーキングと市場調査を効果的に活用し、利益につながる製品開発・事業に活かすための講座
・競合ベンチマーキングと異業種ベンチマーキングを組み合わせて、競合に事業として勝つための特別セミナー!
~ 「技術」で勝って「事業」でも勝つ戦略企画、競合他社・異業種ベンチマーキング分析、市場調査のポイント ~
・ベンチマーキングと市場調査を効果的に活用し、利益につながる製品開発・事業に活かすための講座
・競合ベンチマーキングと異業種ベンチマーキングを組み合わせて、競合に事業として勝つための特別セミナー!
研究開発や製品開発に長年関わってきたが、企画するポジションになり、「市場分析や競合他社分析を行い、売上・利益につながる製品・事業企画をしてほしい」と上司から言われ戸惑っているエンジニアはおられないでしょうか。そもそも市場や顧客、競合の情報をどのように集めたらよいのか、困っているエンジニアはおられないでしょうか。
当セミナーでは、まず製造業の戦略の基本的な考え方を理解していただきます。そして売上・利益につながる製品・事業企画とはどのようなものかを確認した上で、市場分析や他社ベンチマーキングのフレームワークやポイントをご紹介します。特に、競争市場でサバイバルしていくためのベンチマーキングの手法について具体的な進め方をご紹介します。そして2次情報や1次情報の収集の実践的なポイントについてもご紹介します。
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | 日本テクノセンター研修室 |
カテゴリー | 研究開発・商品開発・ ビジネススキル |
受講対象者 |
・製品や技術だけでなく事業で競合他社勝つためにはどのように戦略を描くべきか悩んでいる方 ・主に研究開発部門。その他経営企画部門、新事業開発部門、設計開発部門、技術営業部門、知財部門の方 ・研究開発型のスタートアップを構想または実行されている方 |
予備知識 | ・マーケティングの基本が理解されているとベターです |
修得知識 |
・製造業の戦略の基本的考え方の理解 ・他社ベンチマーキング分析の手法の理解 ・競争戦略の理解、市場調査のポイントの理解 |
プログラム |
1.事例を通じて学ぶ製造業の戦略の基本的考え方 2.製造業に必要な思考とは ~「技術」で勝って「事業」でも勝つ~ 3.事業で勝つための戦略企画とは 4.「記入例」で学ぶ、戦略企画のための市場環境分析 5.競合他社ベンチマーキング分析の進め方 (演習)競合他社ベンチマーキングと競争戦略の発想 6.異業種ベンチマーキング分析の進め方 7.市場調査ポイント:2次情報 (参考資料【1】)競合他社ベンチマーキングの具体的なステップ |
キーワード |
ベンチマーキング 戦略企画 市場環境分析 顧客特性分析 エコシステム戦略 マスカスタマイゼーション戦略 ベストプラクティス企業 ヒアリング 市場調査 フィールド調査 |
タグ | マーケティング、技術経営、経営・マネジメント、研究開発、商品開発、新事業 |
受講料 |
一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込) |
会場 |
日本テクノセンター研修室〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)- JR「新宿駅」西口から徒歩10分 - 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分 - 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分 電話番号 : 03-5322-5888 FAX : 03-5322-5666 |
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日