〜 DCモータのモデル化、P、I、Dそれぞれの役割とパラメータの決定法、モデル追従制御、制振制御への応用 〜
・大幅な開発時間の短縮化がはかれるモデリング手法を修得する講座
・システムのモデリング手法や論理的なパラメータの設計法を修得し、効果的な制御を実現しよう!
※PCは弊社でご用意いたします
〜 DCモータのモデル化、P、I、Dそれぞれの役割とパラメータの決定法、モデル追従制御、制振制御への応用 〜
・大幅な開発時間の短縮化がはかれるモデリング手法を修得する講座
・システムのモデリング手法や論理的なパラメータの設計法を修得し、効果的な制御を実現しよう!
※PCは弊社でご用意いたします
FA分野におけるサーボシステムは、近年益々、高速・高精度化が要求されてます。
一般にはPIDコントローラを用いて、実現されていますが、このパラメータの設計に、非常に手間隙がかかるのが現実です。
本セミナーでは、モデリングの手法を習得し、シミュレーションで設計することにより、 大幅な開発時間の短縮化を目的とします。また、各パラメータの役割を考え、論理的なパラメータの設計を目指します。
開催日時 |
|
---|---|
開催場所 | 日本テクノセンター研修室 |
カテゴリー | 電気・機械・メカトロ・設備 |
受講対象者 | ・制御システムの開発・保全業務に従事する技能、技術者の方 |
予備知識 | ・高校卒業程度の数学の基礎知識 ・PCの基本操作 |
修得知識 | ・システムのモデリング手法とPIDコントローラの設計手法 |
プログラム |
1. サーボ制御の基礎
2.DCモータのモデル化
3.DCモータのPID制御
4.モータにかかる外乱抑圧制御
5.低剛性負荷のモデル化と制振制御 |
キーワード | サーボ制御 DCモータ 伝達関数 PID制御 パラメータ オブザーバ 追従制御 制振制御 モデル化 モデリング |
タグ | コントローラ、シミュレーション・解析、モータ、工作機、振動・騒音、制御 |
受講料 |
一般 (1名):55,000円(税込)
同時複数申込の場合(1名):49,500円(税込) |
会場 |
日本テクノセンター研修室〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)- JR「新宿駅」西口から徒歩10分 - 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分 - 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分 電話番号 : 03-5322-5888 FAX : 03-5322-5666 |
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日