不良品を出さない検査技術と品質管理への応用

〜 検査高付加価値化、情報検査でライフサイクル保証、自動化と統計的品質、各種検査の特徴と留意点 〜

・競争力を発揮できる顧客志向の検査実現に必要な知識を修得するための講座

・検査技術の高度化とそれを支える人の適正化をはかり、品質向上、納期短縮、コスト低減に活かそう!
 
・検査工程における品質情報の効果的利用は、物造りシステムの改善・改良のドライブともなります

講師の言葉

 検査技術の高度化と、それを支える人の適正化で、品質は向上し製品納期の短縮とコスト低減が図れる。しかし今後の国際化する“もの作り”競争力の求められる環境では、国や地域に依らず、”それなりの品質を持つ製品“は供給可能になっており、その結果、日本企業が従来以上の競争力を維持・発揮するには、新しい、物造りの中での品質向上と検査見直しが必要に成っている。
 そこで、本セミナーでは、特に量産機器製造に於けるグローバル競争力復権を目指し、持続型社会との両立の中で、物つくりの情報や統計と強く連携した検査の方向を目指し、信頼性・安全性向上の体制作りで、顧客志向の検査体制造りを実現する知識と実践力を学ぶ。

セミナー詳細

開催日時
  • 2017年04月10日(月) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備品質・生産管理・ コスト・安全
受講対象者 ・グローバル時代の物造りで、品質・信頼性の向上を志す製品技術・品質管理・検査技術担当者 ・製品開発・設計・製造・技術・品質管理・設備技術・保守等、物造りの実務担当者 ・物造りの場の管理・監督者 ・製品のサービスや営業の担当者 ・機械および電子部品の製造、並びにその組立による量産機器製造企業の方
予備知識 ・グローバル時代の物造りで、品質・信頼性の向上を志す製品技術・品質管理・検査技術担当者 ・製品開発・設計・製造・技術・品質管理・設備技術・保守等、物造りの実務担当者 ・物造りの場の管理・監督者 ・製品のサービスや営業の担当者 ・機械および電子部品の製造、並びにその組立による量産機器製造企業の方 
修得知識 ・物造りのグローバル環境で求められる検査体制作りのアウトラインの理解と、競争力を発揮できる顧客志向の検査実現に必要な知識 ・特に量産機器の設計・製造に於いて、検査精度の向上と、物造りへの情報反映による信頼性・安全性を発揮出来る製品検査を実現する知識と実践力
プログラム

1.検査の理解と改善
  (1).検査の生の声がCSを支え、顧客の声をCSに活かす
  (2).検査高付加価値化
  (3).“品質は工程で作り込む”とは
  (4).開発・設計からの対内部品質保証
  (5).各部門の品質保証活動
  (6).品質保証とは
  (7).信頼性評価の両輪
  (8).出荷検査は品質保証の必要条件
  (9).情報検査でライフサイクル保証

2.検査技術のポイント
  (1).検査設計は製品設計の範疇
  (2).検査の正確さと不良検出率
  (3).加速寿命試験法
  (4).チェックシートは正確化と記録性
  (5).源流管理
  (6).抜取り検査は群分け・層別から
  (7).クレームを無くす(非破壊検査、加速試験)

3.人と組織
  (1).検査者育成ポイント
  (2).初期流動管理、圧縮すべきバラツキの例
  (3).創業前と定常時の検査業務

4.検査技術とその周辺
  (1).検査自動化
  (2).官能検査自動化時の判定方法
  (3).非破壊検査体系
  (4).食品の危害検出(非破壊検査)
  (5).住宅検査時の赤外線サーモグラフィ使用
  (6).製品検査適正化の着眼点
  (7).明日の検査技術
  (8).至近の品質問題
  (9).検査し易い設計の取り入れ
 (10).なぜなぜで問題解決

5.検査精度向上への取組み
  (1).検査環境
  (2).検査機能の必要十分条件

6.各種検査の特徴と留意点
  (1).工程検査
  (2).特性検査
  (3).抜取り検査
  (4).非破壊検査

7.明日からの検査
  (1).現在製品の品質・信頼性の点検と基礎データの統計的なチェック
  (2).違法的な問題は無いか
  (3).問題解決と管理改善→定着化

キーワード PL クレーム 工程能力 フイードフォワード 本質安全 成長性欠陥 加速係数 ストレス ライフサイクル保証 統計的品質管理(SQC) 検査自動化 IoT PDCA 検査高付加価値化
タグ 検査品質管理プリント基板電子部品
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日