抜け漏れを防ぐソフトウェア開発のテスト仕様設計手法とそのポイント 〜演習付〜

〜 要件や仕様の図式化、テスト実行単位の設計による標準化、テストボリュームを減らす工夫 〜

・合理的な手法で抜け漏れのないテスト設計を実現するための講座

・要件・仕様から論理的なプロセスでテスト項目を抽出し、テストケースを組み合わせて、効率的なテスト設計に活かそう!

講師の言葉

 これまで私がお会いしたソフト・エンジニアの多くは、「ただドキュメントを読んで、 頭で考えて、思い浮かんだテスト項目を挙げる」など、属人的なやり方でテストしている人がほとんどでした。論理的に書かれているとは限らないドキュメントから直接テスト仕様を導こうとしても、抜け漏れなく洗い出すのは困難です。
 私は要件や仕様をいったんモデルで「図式化」し、そのモデルやテスト設計ダイアグラムを使って、視覚的に整理しながらテストケースを抽出するやり方を用いています。「頭の中で考える」よりも、「視覚を使って整理する」ほうが、はるかに論理的に、抜け漏れなくテスト設計を進めることができます。また、膨大な数になったテストケースを巧妙に組み立てて、テストボリュームを減らす工夫も取り入れています。
 テスト設計を整然と進めるためのこれら技法を、皆さんに体感していただける演習も交え、この研修の中でお伝えいたします。

セミナー詳細

開催日時
  • 2016年08月22日(月) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー ソフト・データ・画像・デザイン品質・生産管理・ コスト・安全
受講対象者 ・ITシステム開発の発注側企業、情報システム部門の方 ・ITシステム開発ベンダーの方 ・上記の方で、結合テスト・システムテストのテスト設計部門の方
予備知識 ・ITシステム開発の、結合テスト・システムテストのテスト設計の経験
修得知識 以下の内容についての考え方・観点・手法を修得できる ・要件・仕様から、論理的なプロセスでテスト項目を抽出する ・「テストすべき条件と結果」を、抜け漏れなく洗い出す ・テストケースを組合せて、効率的なテスト設計を行う
プログラム

1.テスト設計のための、要件・仕様のモデル化
  (1). 要件や仕様をモデルでとらえ、テスト仕様を導く
     a.要件・仕様は、そのままではテスト設計しにくい
     b.要件や仕様を図式化⇒モデルに整理する 【作図演習】
     c.モデル化した要件・仕様のどこに、テスト仕様が見いだせるか

2.モデル上にテストポイントを発見する
  (1). 要件・仕様のモデルで、テストすべきポイントを探す
     a.要典型的なテストポイントになる「モデルの形」
     b.「テストすべきデータ」「テストすべき状態」を考える観点

3.Searchテストポイントのテスト設計
  (1). 典型的テストポイントの一つ、Searchテストポイント
     a.Searchテストポイントとは?
     b.Searchテストポイントのテスト設計ダイアグラム 【作図演習】
     c.ダイアグラム作成の観点・留意点

4.Branchテストポイントのテスト設計
  (1). 典型的テストポイントの一つ、Branchテストポイント
     a.Branchテストポイントとは?
     b.Branchテストポイントのテスト設計ダイアグラム 【作図演習】
     c.ダイアグラム作成の観点・留意点

5.様々なテスト検証値の検討
  (1). テストすべき「検証値」を詳細に洗い出す
     a.テストに関連する「データ」と「データの状態」を洗い出す
     b.例外条件などの「検証値」を洗い出す観点

6.効率的にテストする 〜テスト実行単位の設計〜
  (1). 「テストケース」を、必要最小限の「テスト実行単位」に組み立てる
     a.「テストケース」と「テスト実行単位」の関係
     b.最小限の「テスト実行単位」を組み立てる考え方
     c.「テスト実行単位」の組み立てプロセス【作図演習】

キーワード テスト設計 テストケース 図式化 仕様 テストポイント Searchテストポイント Branchテストポイント 検証値
タグ ソフト品質デバイスドライバ組み込みソフトITサービス
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日