自動運転のための人工知能導入技術と留意点および最新トレンド

〜 自動運転技術に対応した人工知能技術の導入と課題および将来動向 〜

・自動運転による走行範囲の拡大により、ますます必要性が高まる人工知能の導入技術について解説する講座

・自動運転実現の鍵を握る技術要素の全体像と最新の人工知能技術、ネットワークセキュリティの高度化やプライバシー対策についても解説!

講師の言葉

 「人工知能」の高度化と適用分野の拡大を背景として「自動運転」の実現時期が早まる可能性があります。「自動運転」は、高度なセンサーを多数搭載し、周囲の道路状況や環境や自車の走行状態を解析し、ぶつからない進路をコンピュータが決定し、車載ネットワークを介してECUやアクチュエータ等に加速・原則・操舵に関するデータを直接指示を出す事で実現します。
 その環境認識や走行アルゴリズムの作成には、高速道路から一般道に拡大する際に各段に複雑になり、人工知能の導入が必要となる可能性が指摘されております。そこで、今回は人工知能導入についての最新動向を概説させて頂きます。
 同時に、こうした高度なICT技術をクルマに搭載した上で安全な走行を実現する為には、ネットワーク・セキュリティの高度化や地図や通信の国際共通化が必要であり、更に国際的な基準でのプライバシー対策も施す必要もありますので、最新トレンドと課題、更には将来予測をお話しさせて頂きます。

セミナー詳細

開催日時
  • 2016年06月21日(火) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー ソフト・データ・画像・デザイン
受講対象者 ・自動車・車載機器および部品関連の企業にて研究開発に携わる方 ・VICS、ITS関連における研究開発に携わる方 ・自動運転技術への参入を検討されている企業の方 ・人工知能技術に関心のある方
予備知識 ・特に必要ございません
修得知識 ・自動運転に必要な技術要素と、人工知能導入の必要性と可能性に関する理解 ・自動運転車に人工知能を導入するために必要な、IoT、クラウド、ビッグデータ、ディープラーニング、情報通信技術、ヒトの認識と意識、プライバシー、ネットワークセキュリティ、サイバークライム等に関連する広範な知識
プログラム

1. 自動運転とは
  (1). 自動運転の本質
      a. ヒトの代わりにコンピュータが運転
      b. 自動運転は何故必要か
  (2). 自動運転の定義 〜3つの視点〜
      a. NHTSAとSAEの視点
      b. 実現機能と市場導入時期からの視点(分類)
  (3). 自動運転の実現に向けた課題
      a. 米国の公道試験の現状と法規制

2. 自動運転の実現 : 見える世界と見えない世界
  (1). 見える世界への対応
      a. センサー・フュージョン
      b. 走行アルゴリズム (ブレイン・コンピューティング)
  (2). 見えない世界への対応
      a. グローバル・データセンター及びVehicle IoTの導入
      b. 3次元地図の重要性とその国際運用のあり方
  (3). 車載ICT/IoTの実装とデータセンター/クラウドとの関係
      a. コネクテッド・ビークルの発展
      b. クルマを核としたサービス事業の可能性 (ロボットタクシー等)

3. 人工知能とは
  (1). 人工知能の概要
      a. ICTの発展とテクノロジー・シンギュラリティ
      b. 人工知能の動向と技術課題
      c. 一般市場における人工知能利用の状況
  (2). なぜ自動運転に人工知能は必須なのか
      a. 画像・オブジェクト認識の発展
      b. 深層強化学習の基本とその重要性

4. 自動運転への人工知能導入の課題
  (1). ヒューマン・ファクター
  (2). ネットワーク・セキュリティ
  (3). プライバシー
  (4). 倫理と意識 (トロッコ問題等)

5. 今後の展望とまとめ

キーワード 自動運転 センサー・フュージョン ブレイン・コンピューティング Vehicle IoT コネクテッド・ビークル 人工知能
タグ 自動運転・運転支援技術・ADAS自動車・輸送機
受講料 一般 (1名):49,500円(税込)
同時複数申込の場合(1名):44,000円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日