PID制御の基礎とExcelによるPIDチューニングへの応用 〜1人1台PC実習付〜

〜 ブロック線図、PID制御アルゴリズムと最適調整、ExcelによるPIDチューニング 〜

  • シンプルかつ汎用性を持ち産業界で広く用いられているPID制御を基礎から解説する講座!
  • PIDパラメータの設定やCHR手法などを身につけ、最適制御調整、適切なチューニングに活かそう!

    PCは弊社にて用意いたします。希望者は、エクセルファイルをお持ち帰りできます。後日、演習と実習ができます。

講師の言葉

 PID制御とは、比例制御(P)・積分制御(I)・微分制御(D)からなっており、シンプル、かつ、汎用性を持ち、有効的な制御アルゴリズムとして、主にプロセス産業の制御手法として使用されている。制御理論においては、PID制御のほかに様々な制御アルゴリズムが発表されているが、汎用的に使えるものとしては、PID制御に変わるものは現れていない。
 そこで、本講義では、PID制御のチューニングに必要な制御の知識を習得するとともに、簡単なPID制御のチューニング方法を演習と実習を通して習得する。PIDチューニングは、Excelを使用して行うので、本講義が終わった後でも受講生おのおので演習と実習が再現可能である。

セミナー詳細

開催日時
  • 2016年03月31日(木) 10:30 ~ 17:30
開催場所 日本テクノセンター研修室
カテゴリー 電気・機械・メカトロ・設備
受講対象者 自動車部品、モータ、機械、プラント関連で制御に携わる技術者の方
予備知識 ・大学教養レベルの数学 ・Excelが使えること
修得知識 ・自動制御の用語および初歩的な制御理論の知識を得る ・PID制御のチューニングが行えるようになる
プログラム

1. 制御の基礎知識
  (1). 自動制御
  (2). ラプラス変換
  (3). プロセスモデル
  (4). ブロック線図
  (5). 演習:モデル作成

2. PIDチューニング
  (1). PID制御アルゴリズム
  (2). 産業界に用いられるPID制御
  (3). 一般的なPIDパラメータ
  (4). PID制御の最適調整 (Ziegler-Nicholsの限界感度法等)

3. PIDチューニング演習
  (1). ExcelでのPID制御作成
  (2). プロセスモデルの同定
  (3). PIDチューニング
    a. CHR:行き過ぎなし
    b. CHR:20%

4. 総合演習
  (1). 積分系のチューニング
  (2). チューニング手法の比較
  (3). Yongho Lee、Sunwon Park、Moonyoug Lee and Coleman Brosilowの方法

キーワード 自動制御 ラプラス変換 ブロック線図 PIDパラメータ PIDチューニング
タグ 化学工学プラントモータ制御
受講料 一般 (1名):50,600円(税込)
同時複数申込の場合(1名):45,100円(税込)
会場
日本テクノセンター研修室
〒 163-0722 東京都新宿区西新宿2-7-1 新宿第一生命ビルディング(22階)
- JR「新宿駅」西口から徒歩10分
- 東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」から徒歩8分
- 都営大江戸線「都庁前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-5322-5888
FAX : 03-5322-5666
こちらのセミナーは受付を終了しました。
次回開催のお知らせや、類似セミナーに関する情報を希望される方は、以下よりお問合せ下さい。
contact us contact us
各種お問い合わせは、お電話でも受け付けております。
03-5322-5888

営業時間 月~金:9:00~17:00 / 定休日:土日・祝日